現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「最高速オーバー360キロを目指した伝説の180SX」GT-RのVR38DETTを搭載したフルチューン仕様!

ここから本文です

「最高速オーバー360キロを目指した伝説の180SX」GT-RのVR38DETTを搭載したフルチューン仕様!

掲載 更新
「最高速オーバー360キロを目指した伝説の180SX」GT-RのVR38DETTを搭載したフルチューン仕様!

心臓部に1000ps仕様のVR38DETTを搭載する180SX

最高速オーバー360キロを目指した究極のFRスーパーチューンド

「最高速オーバー360キロを目指した伝説の180SX」GT-RのVR38DETTを搭載したフルチューン仕様!

新進気鋭のビルダー“ベンソープラ”とOPTION誌がタッグを組んで作り上げた180SXベースの最高速チューンド『380SX』。

日本を代表するスーパーチューンドの1台として世界中を騒がせる存在となっているが、ここでは各機関のコアテクノロジーを改めて解説していこうと思う。まずパワーユニットから。

エンジンはSR20DETではなく、R35GT-RのVR38DETTを搭載。しかも、腰下にグレッディ製のムービングパーツ(95.5φ鍛造ピストン、H断面コンロッド、92.4mmストロークのクランク)をセットし、排気量を3971ccまでアップさせた4.0L仕様だ。ヘッドもハイカムの投入を軸に各種加工が施され、インタークーラー&ラジエターはVマウント式を採用。

ターボチャージャーは、VR38DETTの純正ターボレイアウトではボディと干渉してしまうため、オリジナルのロングEXマニを製作し、左右バンク前方にRX1200タービンをインストールした。

当然ながら、エンジンスワップ作業が一筋縄で行くわけもなく「フロントサスメンバーはC33用とS13用の合体バージョンです。C33ってハイトが高いRBを搭載している関係上、元々メンバーが薄く設計されている。さらにエンジン側もオイルパンを薄型加工することで、マウント位置を限界まで下げることに成功しました」と、苦労を振り返るベンソープラ上田代表。

出力は現状でローブースト1.4キロ時に765ps、95kgm(ダイノの計測限界)。とにもかくにもトルク特性が凄まじく、3500rpmで50kgmを発生し、そこから1000rpm上がるたびに20kgmずつ増えていくという文字通りの全域トルク型で仕上がっているのだ。

燃料系チューンも徹底され、純正燃料タンクは廃し、リヤゲートにATL製の40Lタンクをマウント。燃料供給体勢はコレクタータンクを中心に構築し、どんな条件下でも燃料を安定供給させるシステムを創出している。

こうした最強のパワーパッケージを受け止めるためのボディチューンも余念はない。ボディ各部は溶接留めロールケージに始まり、パネル溶接や補強バーなど、超高出力時の負荷を完全に受け止められるよう、スーパーラップマシンレベルまで強化済みだ。

駆動軸系もしかり。リヤデフ/ドライブシャフト/ナックルはBNR34用へとスイッチし、マウント類もフルリジット化。ホリンジャー6速シーケンシャルミッションを含め、究極に近いドライブトレインを築き上げている。

そして注目のエクステリア。全身を覆うのは、380SX専用に開発したフルエアロシステムだ。オーバー300キロを想定した空力特性や強度、さらには美しさまで求めた渾身の逸品で、「エアロパーツもフレームの一部」という考えから、リヤウイングはフレーム&ロールケージに固定されているほどだ。

一方のサスペンションは、大阪の名門“フルステージ”が開発したオリジナルを装備。これはエアサスと車高調を融合させた新感覚モデルだ。基本構造はフルタップ式車高調ながら、上部の2重構造ドーナッツ型エアバックが従来のエアサスにありがちなフワフワ感を払拭しつつ、瞬時の車高アップ/ダウンを可能にする。アーム類は全てハードレース製の強化品に変更済みだ。

コンケイブの効いたホイールはエンケイRS05RR(20×10.5J+18)。ブレーキローターとキャリパーはどちらもエンドレス製。フロントのキャリパーはMONO6、リアはMONO4だ。

コクピットのメイキングも凄まじい。快適装備は完全撤去し、ベンソープラのワンオフカーボンダッシュボードとAIM製のメインメーターが本気仕様を物語る。ロールケージはサイトウロールケージがワンオフで製作し、さらにパネル溶接や補強バーなどを追加。高剛性のボディを作り上げている。

完成後、イタリアの高速周回路「ナルド」でアタックする予定だったが、現地(運営会社)の状況が大きく変化してコース占有が不可能になり、志半ばにして企画は終了。しばらくして、競技ドリフト仕様へと大きくリメイクされ、新たな道を走り出すこととなった。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ついに高速燃費が向上して価格も安く!! 日産が[第3世代e-POWER]を1年前倒しで投入か!?
ついに高速燃費が向上して価格も安く!! 日産が[第3世代e-POWER]を1年前倒しで投入か!?
ベストカーWeb
日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

184.8205.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

119.0750.0万円

中古車を検索
180SXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

184.8205.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

119.0750.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村