世界ラリー選手権(WRC)の2023年シーズンがラリージャパンで終了したばかりだが、TOYOTA GAZOO Racingは早くも2024年の参戦体制を発表した。
WRCの2023年シーズン最終戦ラリージャパンから一夜明け、トヨタは2023年の活動報告を行ない、2024年シーズンに向けたチーム体制を早速発表した。
■“未来”へ繋がるWRCラリージャパン2023、豊田スタジアムでのステージ開催で「子どもたちがクルマに興味を持ってくれた」
ラリージャパンを制したエルフィン・エバンス/スコット・マーティン組、勝田貴元/アーロン・ジョンストン組がトヨタのファクトリーチームからフルタイム参戦することとなった。
2024年はWRCフル参戦4年目を迎える勝田だが、トヨタのマニュファクチャラーズポイント対象でフルシーズンを戦うのは来季が初ということになる。
今季、勝田と3台目のGRヤリスをシェアする形でWRCにスポット参戦した8度のWRC世界王者セバスチャン・オジェ/ヴァンサン・ランデ組も、引き続きトヨタのドライバーとしてWRCに参戦していく。
2年連続でチャンピオンに輝いたカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組は、WRCへの参戦数を制限。ドリフトなど異なるモータースポーツにも参加することでさらなる経験と技術の向上を目指し、WRCではオジェとマシンをシェアしていくことになる。
引き続きチーム代表を務めるヤリ-マティ・ラトバラ代表は「今季と同じメンバーで参戦することができることを誇りに思う」と語った。
2023年は13戦中9勝を挙げ、ライバルたちを圧倒したトヨタは2024年もほぼ同様のメンバーで臨むことになる。WRCチャレンジドライバー育成プログラムを通じ、2020年からWRCに参戦してきた勝田は体調不良で発表会を欠席となったが、ついにファクトリーチームからのフル参戦が実現した。
「まずは今年1年、たくさんの応援をありがとうございました。特にラリージャパンにはたくさんの日本の皆さんに応援に来ていただいて、本当に嬉しかったです。結果としては悔しさも残っていますが、ファンの皆さんの前で速さを見せることができたと思っています」
そう勝田はコメントを寄せた。
「来年につながる走りができたので、来年こそはモリゾウさんと一緒に表彰台に上がります。来年は自分の力を証明する重要な年です。これまでのキャリアにおいて、最高の年にできるよう頑張ります」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント