現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新車89万円で“3人”乗れる! めちゃ小さな「斬新トライク」って最高!「バックモニター」標準装備で安心・安全なダイゾー「NEO-ONE」ビー・アンド・プラスが販売スタート!

ここから本文です

みんなのコメント

19件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • Tommy
    ドア無しで3人、ドア付けると1人乗り。3人乗りで安全性ならドア付きの方がいいのにこの矛盾。てかほんとに安全性考えたらこんなんに3人乗るのは怖い
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • shi********
      安全装備って?バックモニター・ヒール・・・
      ただの便利装備で安全装備ではないだろ。
      事故った時の安全装備はシートベルトだけですか???
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • ごうまえのり
        良いところが無いですね。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • abc********
          ゴルフ場用?って感じ。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • totoro
            4~5年前から日本で販売されてます中国製125㏄トライクが有ります、日本では車検も車庫証明もいらない、経済的な車として支持者が居ます、今まで乗ってる方々はこの車両に危険性を知った上で乗っていると思われ、今迄事故のニュースは観てません、なので法律も曖昧で無理やり側車付き二輪扱いで登録、免許は普通自動車免許、ドアは付けてはいけない等、法律の枠がチグハグ、3人乗れると言うものの中国製だからという枠で安全性も苦慮されず販売されてます、日本政府はこの車両による死亡事故が多発しない限り法整備もしないでしょう、乗るなら今でしょ?ただ安全は自分で確保しないといけない車両で事故したら車両は多分バラバラになる様な造りだと云う事、私なら国産ミニカーのトヨタコムスをお勧めする、
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • ivq********
              125や250買った方が安くね!
              その額なら!
              アシスト・モペットと変わらないし!
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • mas********
                Youtube見てたらほとんど距離乗っていないのに、バッテリー劣化でほぼ走れないEVトゥクトゥクの動画が上がっていた。メンテナンス、保証がしっかりしてないととても高い買い物になってしまうと思った。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • tmo********
                  ぼったくりやな
                  ちょっと足して普通にミライースの最廉価買うわ
                  維持費は安全マージン快適性でかかるもんやと思とく
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • mad********
                    事故って死んだ人の話は聞けないわけだけど、
                    大けがした人の話を集めて記事にしたら良いですよ。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • sa1********
                      普通自動車免許(AT限定可)なので、多くの人が運転でき、保険・税金関係は250ccバイクと同等との事だが、結局...最高時速が50km/h程度では高速道路はもちろん乗れないが、そもそも法的な道路交通法の分類はどの位置づけなの?
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      約204万円! 7人乗れるトヨタの「“最安”ミニバン」は「買い」なのか!? “超”お買い得ミニバン「シエンタ X」の魅力とは
                      約204万円! 7人乗れるトヨタの「“最安”ミニバン」は「買い」なのか!? “超”お買い得ミニバン「シエンタ X」の魅力とは
                      くるまのニュース
                      全長2.5m! トヨタの「“2人乗れる”小さいクルマ」に大注目! 誰でも「普通免許」で乗れる“おふたりさま向けモデル”「シーポッド」後継モデルにも期待大!
                      全長2.5m! トヨタの「“2人乗れる”小さいクルマ」に大注目! 誰でも「普通免許」で乗れる“おふたりさま向けモデル”「シーポッド」後継モデルにも期待大!
                      くるまのニュース
                      360万円超え! スズキ「豪華な“ジムニー5ドア”」に反響集まる! 「タフでカッコイイ」「“SUZUKI”ロゴやサイマークもイイね」「高いなあ」の声も! 「高級感&快適度」アップの「ノマド」フルオプション仕様に熱視線!
                      360万円超え! スズキ「豪華な“ジムニー5ドア”」に反響集まる! 「タフでカッコイイ」「“SUZUKI”ロゴやサイマークもイイね」「高いなあ」の声も! 「高級感&快適度」アップの「ノマド」フルオプション仕様に熱視線!
                      くるまのニュース

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      ガソリン軽油割引中