現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 大学生で「いすゞ117クーペ」を新車購入し自分流カスタム! 日本が誇る「絶世のクーペ」を元オーナーが振り返る【カタログは語る】

ここから本文です

大学生で「いすゞ117クーペ」を新車購入し自分流カスタム! 日本が誇る「絶世のクーペ」を元オーナーが振り返る【カタログは語る】

掲載 6
大学生で「いすゞ117クーペ」を新車購入し自分流カスタム! 日本が誇る「絶世のクーペ」を元オーナーが振り返る【カタログは語る】

最初のクルマは1977年式117クーペ1800XCの新車だった

SNSの♯(ハッシュタグ)風にいうと、いすゞ「117クーペ」を語るときに外せないのは「ハンドメイド」「G・ジウジアーロ」「イタリア」「リアが板バネ」「フローリアンがベース」といったワードだろうか。筆者が自分で乗っていた117クーペは、厳密にいうと1977年式の1800XC(PA95S・HS)の5速MT車で、世代的には量産型の中~後期型に分類される、角目になる半年前に納車されたクルマだった。が、人に「どんなクルマに乗ってきたの?」と訊かれた場合、おおまかに「幼少の頃、モーターショーで見て以来、免許を取ったら最初に乗るクルマと決めてたいすゞ117クーペに最初に乗りました」と答えている。

いすゞ「117クーペ」はジウジアーロがデザインし「唐獅子マーク」を懇願! 芸術的クーペの魅力を再発見【国産名車グラフィティ】

ジウジアーロによる生粋のイタリアン・デザイン

もちろん初期のハンドメイドの117クーペは、一般的な量産車と異次元の価値、ステキさだった。だが、車名を欧文で書く時に「117Coupé」とeの上にアクサン・テギュを付ける程度にはこだわりをもつ筆者ではあるが、世代を問わず(以前は「角目」にやや抵抗があったが)117クーペは総じてひとまとめに117クーペである、と思う。

7年13万km乗って次のクルマに乗り換えたのはもう40年近く前の話だが、いまだに117クーペのスタイルは「絶世のクーペ」といえるものだったと思う。

なにしろ初心者マークを付けて乗り始めてから、当初は自宅の塀に擦ったり電柱にバンパーをぶつけたりして、その都度預けた鈑金屋のオヤジに「このクルマの修理は大変なんだ」と言われたもの。自分でワックスをかけているとわかる、まさしく手で撫でてみるとじつに艶めかしくでデリケートな曲面でできた117クーペのスタイルは、同世代の日本車とは明らかに「文脈」が違った。

もちろんそれはジウジアーロによる生粋のイタリアン・デザインだからで、アルファ ロメオ、フィアット、イゾ、フォードといった1960年代の彼の手がけた量産・試作車との血のつながりを感じさせた。

なお117クーペの初出は、1966年のジュネーブショー。「ギア-いすゞ117スポルト」の名で登場し、同年イタリアのアラシアーノ・コンクール・ド・エレガンスで名誉大賞を受賞している。さらに1966年、1967年の東京モーターショーでプロトタイプの2号車、3号車が出品され、翌1968年に「117クーペ」として正式に発表・発売となった。

ハンドメイドも量産型も、まさに高級スポーツクーペだった

ところで最も初期のハンドメイド車(1968~72年)と1973年からの量産型とでは、デザインの大枠はほぼ共通ながら、生産性を前提に構造が格段に合理化されて、見た目のディテールにも違いがあった。ひと目で判るのは前後バンパー、フェンダーミラー(量産型にはハウジングが丸みを帯びたものと最終のやや角張ったものとがあった)、テールランプなどの形状だ。

さらにフロントグリル内部のデザインの違い、ボディ側面のターンランプ、リフレクターの有無などのほか、117クーペの特徴だったステンレスのルーフピラー部も、ハンドメイド車はじつはピラーの半分ほどがヘアライン仕上げだが、量産型は全面がポリッシュのステンレスになっていた。ホイールサイズがハンドメイド時代は14インチ、量産型では13インチだったのも違いだ。

三角窓は最後まであったが、開閉方式は初期はダイヤル式、後年は小さなロックボタンを押しながらレバーを押し上げる方式に。インテリアも、ハンドメイド時代はウッドパネルや後席独立のリクライニングシートなど贅沢なGTカーの雰囲気プンプンだった。

量産型ではそうした「らしさ」は残しつつ、コンソールなどのデザインが新しいものになった。ただしこの時代は前席シートベルトのキャッチは非自立式で、バックルをコンソールに挿して収めておく方式だったり、エアコンは助手席側に吊り下げ式だったり、駐車ブレーキがインパネ下に手を伸ばして操作するいわゆるステッキ式だったりと、同世代の国産車にくらべ古風な部分が残っていた。

ヘッドライトのスイッチもインパネにあり、ノブを1段(スモール)、2段(メイン)と引っ張ることで点灯させるものだった。センターコンソールが高く、短めのシフトレバーを小さなストロークで操作する感覚も小気味よかった。

それとピラー類の細さ、グラスエリアの広さ、ウエストラインの低さによる視界の明るさも独特だった。後席も量産型では左右の独立とリクライニングは省略されたが、当時の国産2ドア車では珍しくヘッドレスト(ピロー)が備わる+2シーター(乗車定員は4名だった)の設えになっていて、まさに高級スポーツクーペの雰囲気をたたえていた。

ナルディにクロモドラにマーシャル……自分流に仕上げることに熱中

この際さらにとても個人的な話をお許しいただくと、大学生の分際で117クーペ(それも新車)を乗り回していた筆者は、自分の身分も省みず、117クーペを自分流に仕上げることにも熱中した。迷わず選んだのはナルディ・クラシック(ステアリング)、クロモドラAタイプ(アロイホイール、タイヤはミシュランXVS、ピレリCN36など)、マーシャル(ロービームにポジションランプ内蔵のハロゲンヘッドライト、フォグランプ)、コニ(ダンパー)など。

ほかにミラーも最初はタルボットミラー(ジャガーXJや60年代の欧州車が装着していたもの)のフェンダーミラーに始まり、最後はフェンダーを「穴埋め」してもらい、ドアミラー(初期のE21型BMW3シリーズのもの)に。オーディオもヘッドユニットをアルパインの最初の1DINユニットにし、ドアとリアトレイにクラリオンの16cmスピーカーを自分で取り付けた。ドア下のサイドシル部分は、自分で黒のカッティングシートを貼り付けた。トランクリッドには「J」の国籍表示を兼ねたVANのステッカー。トドメはルーフに穴を開けて取り付けたガラスサンルーフ……。

今ならネットでカートに入れれば何でも手に入るが、1970年代といえば、自動車雑誌の広告などを頼りに、自分が欲しいパーツを扱うショップを探し回っては手に入れたもの。時間と意欲と夢ならいくらでもあった若いころの話だが、そういう時期を友人たちと北は北海道、南は鳥取まで、いろいろな旅をするなどして、筆者はいすゞ117クーペと過ごしたのだった。

こんな記事も読まれています

24時間で10万台を受注!話題の「スマホ屋のスーパーEV」に人気殺到…北京モーターショー2024
24時間で10万台を受注!話題の「スマホ屋のスーパーEV」に人気殺到…北京モーターショー2024
レスポンス
“どこへでも行き、生きて帰ってこられる”究極のキャンピングカーを欧州で発見! トヨタ「ランクル70」ベースのゴツいトラキャンがカッコいい
“どこへでも行き、生きて帰ってこられる”究極のキャンピングカーを欧州で発見! トヨタ「ランクル70」ベースのゴツいトラキャンがカッコいい
VAGUE
これは便利!スマホとつなげてカーナビアプリを操作できるnpdのディスプレイオーディオ「NPD-A100」
これは便利!スマホとつなげてカーナビアプリを操作できるnpdのディスプレイオーディオ「NPD-A100」
@DIME
片道2万円の完全個室「高速バス」 わずか11席の“超リッチ”仕様!? 新幹線よりも高価な「ドリームスリーパー」とは
片道2万円の完全個室「高速バス」 わずか11席の“超リッチ”仕様!? 新幹線よりも高価な「ドリームスリーパー」とは
くるまのニュース
「木を見て森を見ず」 バスドライバー不足で「給料上げろ」ばかりを騒ぎ立てる有識者の功罪
「木を見て森を見ず」 バスドライバー不足で「給料上げろ」ばかりを騒ぎ立てる有識者の功罪
Merkmal
キャリイにハイラックス! アジアのモーターショーで「トラック」が熱視線を浴びるワケ
キャリイにハイラックス! アジアのモーターショーで「トラック」が熱視線を浴びるワケ
WEB CARTOP
マツダがラージ商品群第4弾となる新型3列シートSUVの「CX-80」を欧州で初公開
マツダがラージ商品群第4弾となる新型3列シートSUVの「CX-80」を欧州で初公開
カー・アンド・ドライバー
え?これですか?電動ゲレンデヴァーゲンです 見た目も乗り心地もGクラスそのもの 電動Gは愛好家からどう受け止められるだろうか
え?これですか?電動ゲレンデヴァーゲンです 見た目も乗り心地もGクラスそのもの 電動Gは愛好家からどう受け止められるだろうか
AutoBild Japan
日産「新型スカイライン」まもなく発売 史上“最強”「匠の手組みエンジン」搭載! 旧車風デザインの「超特別モデル」 何が違う?
日産「新型スカイライン」まもなく発売 史上“最強”「匠の手組みエンジン」搭載! 旧車風デザインの「超特別モデル」 何が違う?
くるまのニュース
ニュルブルクリンクで試験中を捕捉!! トヨタ・スープラの最高峰「GRMN」
ニュルブルクリンクで試験中を捕捉!! トヨタ・スープラの最高峰「GRMN」
レスポンス
【試乗速報】ホンダ新型CBR1000RR-R「マイチェンの域を超えている!! 従来と同じ218馬力なのに、20馬力アップしたような力強さ」
【試乗速報】ホンダ新型CBR1000RR-R「マイチェンの域を超えている!! 従来と同じ218馬力なのに、20馬力アップしたような力強さ」
モーサイ
24年GWの「高速道路渋滞」後半4連休が“激コミ”の予想! どの車線が早く進む? 一般道への迂回は逆効果ってホント!?
24年GWの「高速道路渋滞」後半4連休が“激コミ”の予想! どの車線が早く進む? 一般道への迂回は逆効果ってホント!?
くるまのニュース
RIP SLYME、Crystal Kayの出演も決定! ハーレー主催の「ブルスカ」参加アーティストを発表
RIP SLYME、Crystal Kayの出演も決定! ハーレー主催の「ブルスカ」参加アーティストを発表
バイクのニュース
疲れ知らずのドライビング体験!シート交換がもたらす快適性の秘密~カスタムHOW TO~
疲れ知らずのドライビング体験!シート交換がもたらす快適性の秘密~カスタムHOW TO~
レスポンス
なんかシビッククロスオーバーぽいぞ!!  ホンダ[新型SUV]の内装が超絶イイ!!  好みの匂いにできるってマジでなに????【北京ショー】
なんかシビッククロスオーバーぽいぞ!!  ホンダ[新型SUV]の内装が超絶イイ!!  好みの匂いにできるってマジでなに????【北京ショー】
ベストカーWeb
【10年ひと昔の新車】日産 NV350キャラバンは、ビジネスでも趣味でも頼れる相棒として誕生した
【10年ひと昔の新車】日産 NV350キャラバンは、ビジネスでも趣味でも頼れる相棒として誕生した
Webモーターマガジン
【原付二種/軽二輪】新開発の水冷エンジン搭載!! マットモーターサイクルが新型車「DRK-01」を発売
【原付二種/軽二輪】新開発の水冷エンジン搭載!! マットモーターサイクルが新型車「DRK-01」を発売
WEBヤングマシン
いよいよ帰省ラッシュ! 一人前のドライバーとは、渋滞時の「後続車」に配慮できる人間である
いよいよ帰省ラッシュ! 一人前のドライバーとは、渋滞時の「後続車」に配慮できる人間である
Merkmal

みんなのコメント

6件
  • 幼少の頃、117クーペを見掛ける度に「外車だ」と思っていたが、ある日同級生のクルマに詳しい子に日本車だと教えられてとても驚いた記憶がある。
    ハナタレ小僧のクソガキが、生意気な事に「こんな美しいデザインのクルマが日本車である筈が無い」と思い込んでいたから。
    今思えばいすゞの117クーペ開発メンバーをはじめ、日本車の開発に携わっていた全ての方々には大変失礼な思い込みであったと思う。
    ただ言えるのは、同じいすゞのクルマであるベレGも他の国産車とは明らかに毛色が違ったと思う。
  • 117クーペはいすゞのセダン型の「フローリアン」をクーペ化した車だというが、フローリアンより車高が低く着座位置も低くスポーツカーぽい感じだった。私は免許を取る時の教習車が三速コラムシフトでベンチシートのフローリアンだったので、117クーペを運転した時はあまりの違いに驚いた。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

88.01290.0万円

中古車を検索
117クーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

88.01290.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村