現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMWが表参道に期間限定のポップアップ エキシビション「フロイデ by BMW ー ザ・ガーデン」をオープン【イベント】

ここから本文です

BMWが表参道に期間限定のポップアップ エキシビション「フロイデ by BMW ー ザ・ガーデン」をオープン【イベント】

掲載 3
BMWが表参道に期間限定のポップアップ エキシビション「フロイデ by BMW ー ザ・ガーデン」をオープン【イベント】

BMWジャパンは、2023年7月14日(金)から9月17日(日)まで、東京・表参道に期間限定のポップアップ エキシビション「フロイデ(FREUDE) by BMW ー ザ・ガーデン(THE GARDEN)」をオープンする。

発表されたばかりの「i5」も期間限定で展示
「フロイデ(FREUDE)」とは、ドイツ語で「歓び」を意味する。BMWでは2023年から「フロイデ by BMW(BMWがもたらす歓び)」と名付けられたラグジュアリー ブランド体験の拠点を開設しており、東京の中心地におけるBMWブランドとのタッチポイントを増やしている。ラグジュアリー顧客層に向けたコミュニティ ハブを創り上げることで、BMWのブランド価値を高めることを目的としている。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

その第1弾として、2023年3月に原宿において約1カ月の期間限定で実施したポップアップ エキシビション「フロイデ by BMW ー コネクテッド スルータイム」が行われたが、今回は第2弾となる。

会場は、青山通り(R246)と表参道の交差点の一角。日本とドイツ バイエルン地方の融合を成したガーデンをテーマにデザインされている。エントランスには葛飾北斎の浮世絵「富嶽三十六景」の船を発表されたばかりのBMW i5に見立てて、フラワーアーティストの田中孝幸氏が手掛けたインスタレーション作品が建ち、表参道の新たなアイコンとしてゲストを誘う。

会場内は、ゆったりとくつろげるスペースを設け、都会の中心にいながらも贅沢な時間が流れるラグジュアリー空間となっている。ドイツと日本それぞれのこだわりが詰まったクラフトマンシップを感じる、本格的なフード&ドリンクが楽しめるカフェ&バーも併設される。

ソフトドリンクは、表面にBMWロゴがデザインされたアイス抹茶ラテやドイツで愛されるアップルスパークリングなどを用意。アルコール類は、厳選されたドイツと日本のクラフトビールなどを堪能できる。フードは西洋わさびをディップして食べるソーセージの盛り合わせや味噌バタープレッツェル、塩麹を使ったシュラハトプラットなど、伝統的なドイツ料理に日本のエッセンスを取り入れたメニューを提供する。

また、この会場でのみ購入できるBMW ライフスタイル コレクションの販売や、週末限定で最新のBMW 電気自動車の試乗会も行われる。さらに、自分の感性と向き合うきっかけを提供する「お稽古ワークショップ」、都市型ラグジュアリー ライフスタイルを提案する「ウエルネスアクティビティ(ヨガやランニングなど)」も展開する。

「フロイデ by BMW ー ザ・ガーデン」の概要は、以下のとおりだ。

●場所:東京都港区南青山5-1-1(OMOTESANDO CROSSING PARK)
●期間::2023年7月14日(金)から9月17日(日)まで
●入場:無料
●時間:月~木/日は11時から20時まで
    金/土/祝前日は11時から22時まで
    ※ラストオーダーはCLOSEの30分前
●試乗:11時から19時まで(土日祝のみ)最終受付は18時
 ※事前予約制
●展示モデル:BMW i5 M60(7月14日から8月16日まで)
 BMW i7 xDrive60(8月17日から9月17日まで)
●試乗モデル:BMW iX xDrive40(7月14日から8月16日まで)
 BMW i7 xDrive40(7月14日から9月17日まで),
 BMW XM (8月17日から9月10日まで)

このポップアップ エキシビションの詳細に関しては、「フロイデ by BMW ー ザ・ガーデン」のWebサイトを参照して欲しい。

[ アルバム : 「フロイデ by BMW ー ザ・ガーデン」 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 全長約3.8m&背高スライドドアのスズキ「小型ハイトワゴン」何がいい?「ソリオ」の魅力とは?
トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 全長約3.8m&背高スライドドアのスズキ「小型ハイトワゴン」何がいい?「ソリオ」の魅力とは?
くるまのニュース
マツダ『ロードスター』用サスペンション3種類一挙に登場! テインがスポーツ走行向け車高調・プレミアム車高調・全長調整式車高調に適合を追加
マツダ『ロードスター』用サスペンション3種類一挙に登場! テインがスポーツ走行向け車高調・プレミアム車高調・全長調整式車高調に適合を追加
レスポンス
世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
WEB CARTOP
新世代ミニの第4弾となる「ミニ・クーパー5ドア」が日本デビュー
新世代ミニの第4弾となる「ミニ・クーパー5ドア」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
2023年の世界車名別販売ランキング、最多はテスラ「モデルY」 2位はRAV4 英国JATO調べ
2023年の世界車名別販売ランキング、最多はテスラ「モデルY」 2位はRAV4 英国JATO調べ
日刊自動車新聞
ドライビングプレジャーといえば間違いなくマッスルカーだ ダッジ チャレンジャーとプリマス クーダとポンティアックGTOの比較テスト
ドライビングプレジャーといえば間違いなくマッスルカーだ ダッジ チャレンジャーとプリマス クーダとポンティアックGTOの比較テスト
AutoBild Japan
買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
くるまのニュース
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
レスポンス
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
VAGUE
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
motorsport.com 日本版
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
くるまのニュース
後側方警戒支援システムの最新技術 聴覚で直感的に支援するヤマハ「感覚拡張HMI」について開発者に直撃インタビュー
後側方警戒支援システムの最新技術 聴覚で直感的に支援するヤマハ「感覚拡張HMI」について開発者に直撃インタビュー
バイクのニュース
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
レスポンス
日産、「ノート オーラ」のデザインを変更するなど、マイナーチェンジを実施
日産、「ノート オーラ」のデザインを変更するなど、マイナーチェンジを実施
月刊自家用車WEB
日産、車中泊モデルの「MYROOM(マイルーム)」にNV200 バネットを投入すると発表 その一部を先行公開
日産、車中泊モデルの「MYROOM(マイルーム)」にNV200 バネットを投入すると発表 その一部を先行公開
月刊自家用車WEB
【パイオニア】カーナビを選ぶ際はこれを見ればOK!カーナビ選びをサポートする特設サイト「カーナビも、選ぼう」を公開
【パイオニア】カーナビを選ぶ際はこれを見ればOK!カーナビ選びをサポートする特設サイト「カーナビも、選ぼう」を公開
月刊自家用車WEB
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
強い線で描かれた非対称グラフィックのSHOEI「Z-8 BEAUT」が8月発売へ
強い線で描かれた非対称グラフィックのSHOEI「Z-8 BEAUT」が8月発売へ
WEBヤングマシン

みんなのコメント

3件
  • ベテラン有名デザイナーがみんな他へ移動してしまったんでしょうか?
  • クラウン並みに酷くなったね。
    ブランド好きのカモがどれだけいるか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

BMW i7

5.0 3件

新車価格(税込)

1598.02198.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1350.02080.0万円

中古車を検索
i7の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1598.02198.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1350.02080.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村