現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 航続距離700kmの商用バン 72時間で水素ステーション設置も ルノーの水素燃料電池プロジェクトとは

ここから本文です

航続距離700kmの商用バン 72時間で水素ステーション設置も ルノーの水素燃料電池プロジェクトとは

掲載 3
航続距離700kmの商用バン 72時間で水素ステーション設置も ルノーの水素燃料電池プロジェクトとは

商用車から始める水素普及

水素燃料電池のビジネスは商用車、特に大型トラックでの使用を想定して成長を続けている。新たなプロジェクトの1つが、先日ハノーバーで開催されたIAAトランスポーテーション・ショーで展示された、新型ルノー・マスターH2テック・プロトタイプだ。

【画像】長距離を走れて「燃料補給」もあっという間! 燃料電池の未来【ルノー・マスターH2テック・プロトタイプを写真で見る】 全4枚

この車両は、ルノーと米国の燃料電池企業であるプラグ社との合弁会社ハイビア(Hyvia)が開発したものだ。ハイビアは欧州全土へ展開する水素ステーションも開発している。

このプロジェクトの重要な点は、商用車での利用拡大とともに水素補給ネットワークの拡充につながる可能性があることだ。ハイビアの水素ステーション「ハイウェル」は、「コンテナ化され、再配置可能」であるため、小規模な工事で比較的簡単に設置できるとされている。

ステーション1基で1日100kgの水素を供給でき、これは20台分以上に相当する。

マスターH2テック・プロトタイプのWLTP航続距離は700kmで、ガソリン車やディーゼル車と同じくらい素早く水素を補給できる。47kWの燃料電池と20kWhのバッテリーを組み合わせた「デュアルパワー」アーキテクチャーを採用している。

この燃料電池はプラグ社の技術をベースにした新世代システムで、フランスのフランにあるハイビア工場で生産されている。

燃料電池は通常のバッテリーと同じように陽極と陰極を持ち、陽極で水素分子を陽子と電子に分解する。陽子は超薄膜を通り、燃料電池に送り込まれた空気中の酸素と結合し、熱とともに副産物として水を生成する。

電子は回路に流れ込み、駆動用モーターに電力を供給する。燃料電池と小型バッテリーの組み合わせは、BEVの大型高電圧バッテリーに取って代わるものだ。

BEVより長い航続距離と素早いエネルギー補給が利点だが、運転感覚はBEVと変わらない。通常、自動車用燃料電池はバッテリーと組み合わされ、加速に必要なエネルギーの貯蔵を行う一方、燃料電池はバッテリーを充電するための安定した電力を生成する。

ハイビアのシステムで生成された熱はキャビンの暖房に使用される。床下の水素タンクは必要な航続距離に応じて7.5kgまたは9kgの容量が選択できる。

走行はACモーターで行う。BEVや従来のハイブリッド車と同様に、減速時に回生ブレーキによってエネルギーを回収することができる。

来年末から、マスターH2テックはフランスのバティリーにあるルノー・グループの工場で生産され、ルノーが販売する予定だ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【詳細レポート】好調ガスリーが最速。レッドブルはフェルスタッペン9番手&角田裕毅10番手|F1サウジアラビアGP FP1
【詳細レポート】好調ガスリーが最速。レッドブルはフェルスタッペン9番手&角田裕毅10番手|F1サウジアラビアGP FP1
motorsport.com 日本版
F1サウジアラビアFP1速報|角田裕毅、フェルスタッペンから0.003秒差の10番手。最速はアルピーヌのガスリー
F1サウジアラビアFP1速報|角田裕毅、フェルスタッペンから0.003秒差の10番手。最速はアルピーヌのガスリー
motorsport.com 日本版
前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発進。僅差でノリスが続き、角田10番手/F1サウジアラビアGP FP1
前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発進。僅差でノリスが続き、角田10番手/F1サウジアラビアGP FP1
AUTOSPORT web

みんなのコメント

3件
  • 654sdfsdf654
    EVは自宅充電できるし、充電スタンドには人が常駐しなくていい。一方水素は自宅では入らないし、水素ステーションには人件費がかかるだろう。必ずしもEVより利便性が高いとは思わない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

850 . 5万円 955 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

148 . 0万円 1450 . 0万円

中古車を検索
ハマー H2の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

850 . 5万円 955 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

148 . 0万円 1450 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中