現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > インドネシアタクシー戦線異状アリ!? 続々ミニバンタイプが導入される背景とは

ここから本文です

インドネシアタクシー戦線異状アリ!? 続々ミニバンタイプが導入される背景とは

掲載 更新
インドネシアタクシー戦線異状アリ!? 続々ミニバンタイプが導入される背景とは

 配車アプリサービスの普及と共にMPV人気が上昇

 筆者が初めてインドネシアの首都ジャカルタで開催されるモーターショーの取材に行ったのは2015年。その当時はインドネシアのタクシー会社最大手“ブルーバード”のタクシー車両はほぼすべてコンパクトセダンの“トヨタ・ヴィオス”ベースのタクシー専用車両“トヨタ・リモ”であった。

タクシー会社の車庫には野良ネコが住み着く! ネコにとってパラダイスな理由とは

 ブルーバード以外でもほぼすべてリモと言ってもいい状態であった。そして翌年再びジャカルタを訪れ、スカルノハッタ国際空港に降り立つと、ブルーバードではないタクシー会社でシボレーや韓国起亜自動車、はたまた中国吉利汽車などのタクシー車両を見かけるようになった。

 しばらくはリモ以外のタクシー車両でも“セダン”という部分では共通だったのだが、昨年あたりからブルーバードの車両に、ホンダの新興国向けMPV(多目的車)であるモビリオが目立ち始めた。

 筆者のようなツーリストでは旅行用スーツケースなどもあり、コンパクトセダンのトランクでは、1名乗車でも荷物が収まりきらないこともあったので、その点ではモビリオタクシーは空港からの利用では便利であった。

 そして今年スカルノハッタ国際空港に降り立つと、ブルーバードのタクシー車両で、“インドネシアの国民車”とも呼ばれるほどよく売れているトヨタの小型MPV“アバンザ”ベースのタクシー専用車“トランスムーバー”がたくさん走っていた。トランスムーバー自体は2016年末にデビューしているのだが、ここへきて最大手のブルーバードでの車両採用が始まったようなのである。

 さらにトピックスなのが、業界2位とされる“イーグルタクシー”では、インドネシアでは“ウーリン”ブランドで現地生産され販売されている小型MPVとなる上海通用五菱汽車の“コンフェロ”が、タクシー車両として採用されたのである。

 新車販売台数における日系ブランド車の占有率は98%にものぼっていることもあり、上海通用五菱汽車としては、いきなり個人使用で日系ブランド車と販売で競い合うのはかなり体力を消耗してしまう。韓国ヒュンダイグループと同じように、まずはタクシー車両としてのフリートセールスに注力して、ブランドの認知度アップと販売台数の積み増しをしようということなのかもしれない。

 ただジャカルタ市内を走る連節式のBRTバスで、中国製バスを使っていたらあっという間にヤレヤレになって、スカニア製連節バスなどに切り替えたといったこともあるので、地元消費者の中国製品に対する評価が一長一短でアップすることもないので、ウーリンの進む道はけっして平坦なものではないともいえよう。

 モビリオやトランスムーバー、そしてコンフェロと、インドネシアのタクシー車両のMPV化が進んでいる背景には、インドネシアでも普及しているアプリによる配車サービスの普及があるようだ。

 インドネシアではセダンタイプのモデルは税金が高くなるので、ハッチバックもしくはMPVを個人所有するケースが圧倒的に多い。つまりアプリによる配車サービスのクルマはMPVやハッチバックが多いので、積載性能ではセダン型タクシーより便利ということになる。またMPVなら多人数乗車も可能となる。配車アプリの普及が進むなかで、タクシーのMPV化が進んでいるようである。

 セダン型タクシーが乗りたければ、ブルーバードグループの“黒タク”となる“シルバーバード”があるので、多少ぜいたくにはなるが(車両はベンツEクラス)、TPOで使い分けすることも可能である。

 毎年状況の変化が見られるジャカルタのタクシー事情。来年はどうなっているかが(中国車は元気に走っているか)、いまから楽しみである。

こんな記事も読まれています

夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

250.0360.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8139.7万円

中古車を検索
MPVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

250.0360.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8139.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村