現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「電動式の馬? 大型犬?」カワサキが大阪・万博で新感覚オフロードモビリティを公開へ

ここから本文です
「電動式の馬? 大型犬?」カワサキが大阪・万博で新感覚オフロードモビリティを公開へ
写真を全て見る(1枚)

水素を燃料にタイヤでは不可能な悪路走行を実現?

川崎重工グループは2025年4月3日、2025年日本国際博覧会(以下、「大阪・関西万博」)でコンセプトモデル「CORLEO(コルレオ)」を公開すると明らかにしました。

【動画】カ、カコイイ… これが、「CORLEO(コルレオ)」の動くイメージです

「コルレオ」は、新感覚オフロードパーソナルモビリティとなるそうで、四足歩行の動物のようなフォルムが特徴です。

モーターサイクルのスイングアーム機構になっており、前脚部と独立して後脚部が上下に動きます。これにより、移動時の衝撃を吸収することに加え、ライダーは常に進行方向の地形状況を確認しやすい姿勢を保つことができるとのことです。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

水素を燃料に4脚で駆ける、川崎重工が提案する2050年のモビリティ…大阪・関西万博2025で初公開
水素を燃料に4脚で駆ける、川崎重工が提案する2050年のモビリティ…大阪・関西万博2025で初公開
レスポンス
”名前通り”の「空飛ぶクルマ」実在する? 大阪万博の「人乗れるドローン的なヤツ」とは大違い! その驚愕の全容
”名前通り”の「空飛ぶクルマ」実在する? 大阪万博の「人乗れるドローン的なヤツ」とは大違い! その驚愕の全容
乗りものニュース
まるでゾイド!? カワサキが「ライオン型四足歩行モビリティ」を大阪万博で展示、ターボ付き2ストエンジンが動力源だ!
まるでゾイド!? カワサキが「ライオン型四足歩行モビリティ」を大阪万博で展示、ターボ付き2ストエンジンが動力源だ!
モーサイ

みんなのコメント

8件
  • sjy********
    ホビーライドも楽しそうだけど、介護に利用できれば階段も悪路もクリアできて良いと思う。シェア的には介護の方があると思うし。 ホビーで広めたいなら、自転車のマウンテンバイクのコースを走り回ってみたい。市販するならいくらくらいになるのかな?
  • hab********
    乗れるのか、イイねえ。
    車輪付きでは困難な登山道とかも行けたら、山岳救助にも使えそう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?