現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > セレナの燃費性能をチェック!カタログ燃費と実燃費を比較(2022年~現行モデル)

ここから本文です

セレナの燃費性能をチェック!カタログ燃費と実燃費を比較(2022年~現行モデル)

掲載 更新 1
セレナの燃費性能をチェック!カタログ燃費と実燃費を比較(2022年~現行モデル)

ファミリー向けミニバンの定番といえる日産「セレナ」。セレナにはガソリン車と独自のハイブリッドシステム「e-POWER」搭載モデルがあり、燃費性能はパワーユニットによって異なるので燃費を重視するのであれば車選びの時点でよく確認しておく必要があります。

ここでは、セレナの燃費性能について詳しくご紹介します。

【ミニバン1000kmテスト】日産セレナe-POWERの実力を東京ー近江八幡往復で試す!(萩原 文博レポート)

セレナのWLTCモードカタログ燃費・実燃費はこちら

グレード   駆動方式   乗車定員   カタログ燃費(km/L)   実燃費(km/L)   

X   2WD   8名   13.4   9.3   

4WD   11.6   -   

XV/ハイウェイスターV   2WD   13.0   9.6   

4WD   11.6   9.6   

e-POWER X   2WD   20.6   14.8   

e-POWER XV/ e-POWER ハイウェイスターV   19.3   14.8   

e-POWER LUXION   7名   18.4   14.4   

カタログ燃費と実燃費の差が若干大きい傾向がある

ふらつきや揺れを軽減し、安定した走りを実現

セレナの燃費性能の特徴

セレナは2022年11月にフルモデルチェンジを受け6代目に切り替わり、現行型では先代に設定のあった「スマートシンプルハイブリッド」は姿を消しました。

独自のハイブリッドシステム「e-POWER」は、新開発された最新のe-POWER専用エンジンを組み合わせた第2世代に進化。燃費が良いエンジン作動領域を使用し、少量のガソリンで効率よく必要な発電量を確保することに加え、わずかな減速で回生エネルギーが得られるように設定、高いレベルでの環境性能・燃費性能を実現しています。

セレナのカタログ燃費

セレナのWLTCモードカタログ燃費は、以下のとおりです。

グレード   駆動方式   乗車定員   カタログ燃費(km/L)   

X   2WD   8名   13.4   

4WD   11.6   

XV/ハイウェイスターV   2WD   13.0   

4WD   11.6   

e-POWER X   2WD   20.6   

e-POWER XV/ e-POWER ハイウェイスターV   19.3   

e-POWER LUXION   7名   18.4   

セレナの実燃費

セレナに乗っているオーナーの実燃費データを収集しているサイト「e燃費」によると、セレナの実燃費(2024年3月19日時点)は以下のとおりです。

グレード   駆動方式   乗車定員   実燃費(km/L)   

X   2WD   8名   9.3   

4WD   -   

XV/ハイウェイスターV   2WD   9.6   

4WD   9.6   

e-POWER X   2WD   14.8   

e-POWER XV/ e-POWER ハイウェイスターV   14.8   

e-POWER LUXION   7名   14.4   

どのような車であっても、実燃費はある程度カタログ燃費より悪化するものといえます。セレナにおいてもすべてのグレードで悪化しており、若干差が大きい傾向があるように見受けられます。

セレナとライバル車のカタログ燃費を比較

セレナのライバル車となるファミリー向けのミニバンとしては、ホンダ「ステップワゴン」やトヨタ「ノア」などが挙げられます。ここでは、この2車種とセレナのカタログ燃費を比較してみましょう。

ホンダ「ステップワゴン」

出典:ホンダ「ステップワゴン」スタイリング・インテリア

ホンダ史上最大(2022年5月時点、トヨタ調べ)の室内空間の広さを備えていることに加え、静電タッチセンサー式のパワースライドドアや、フィルターで車の空気を浄化する「Clean Air」を採用するなど充実した快適装備が自慢の「ステップワゴン」。

ステップワゴンのWLTCモードカタログ燃費は、以下のとおりです。なお、ステップワゴンは最上位グレードの「PREMIUM LINE」は7人乗りのみ、そのほかのグレードでは7人乗りと8人乗りの選択ができますが、同じグレード内で乗車定員の違いによる燃費の差はありません。

グレード   駆動方式   カタログ燃費(km/L)   

AIR   2WD   13.9   

4WD   13.3   

SPADA   2WD   13.7   

4WD   13.1   

SPADA PREMIUM LINE   2WD   13.2   

4WD   13.1   

e:HEV AIR   2WD   20.0   

e:HEV SPADA   2WD   19.6   

e:HEV SPADA PREMIUM LINE   2WD   19.5   

セレナとステップワゴンの燃費を比較すると、全体的にステップワゴンに軍配が上がります。

トヨタ「ノア」

出典:トヨタ「ノア」ギャラリー

トヨタのヒットモデル「ノア」は、トヨタならではの燃費性能はもちろんのこと、高度運転支援技術「トヨタ チームメイト」の採用でも話題を呼びました。

ノアのWLTCモードカタログ燃費は、以下のとおりです。ノアにおいても7人乗りと8人乗りの設定がありますが、乗車定員によって燃費が異なることはありません。

ガソリン車

グレード   駆動方式   カタログ燃費(km/L)   

X   2WD   15.1   

4WD   14.4   

G   2WD   15.1   

4WD   14.3   

Z   2WD   15.0   

4WD   14.3   

S-G/S-Z   2WD   15.0   

4WD   14.3   

ハイブリッド車

グレード   駆動方式   カタログ燃費(km/L)   

X   2WD   23.4   

E-Four   22.0   

G/Z   2WD   23.2   

E-Four   22.0   

Z   2WD   23.0   

4WD   22.0   

S-G/S-Z   2WD   23.0   

E-Four   22.0   

セレナとノアの燃費を比較すると、ノアがより良い数値を示しています。

セレナの走行性能&乗り心地

出典:日産「セレナ」走行・安全

現行型のセレナでは、横風を受け流すボディ構造や高剛性のステアリングを採用し、背の高いミニバンの弱点ともいえるふらつきを抑制し高速走行時でも安定した走りを実現しています。

また、第2世代のe-POWERとサスペンションロール剛性を20%向上させた高性能サスペンションを採用し、車体の動きを滑らかにしました。さらに車体の揺れの伝達を抑えるシートを開発し、車酔いにつながる頭の急な揺れを抑制するなど、ファミリーカーとして誰もが笑顔でドライブを楽しめるように工夫されています。

車選びの際には燃費はもちろん、乗り心地などもチェックしよう

小さな子供や高齢者が乗るファミリーカーなら燃費だけではなく、乗り心地など家族全員が快適にドライブできるかどうかも車選びのポイントといえます。セレナのe-POWERモデルは従来型においても環境性能や燃費性能の高さに定評がありましたが、現行型ではさらに静粛性や走りの質感にも磨きをかけているので、小さな子供がいるファミリーでも快適に使用できる1台といえるでしょう。

よくある質問

Q1:セレナのカタログ燃費はどのくらい?

A:セレナのWLTCモードカタログ燃費は、ガソリン2WD車が13.0~13.4km/L、4WD車が11.6km/L、e-POWER(2WD車のみ)が18.4~20.6km/Lです。

Q2:セレナの燃費をライバル車と比較すると?

A:セレナのライバル車としては、ホンダ「ステップワゴン」やトヨタ「ノア」などが挙げられます。この2車種とセレナの燃費を比較すると、セレナが若干後れを取っているといえそうです。

※この記事は2024年3月時点の情報で制作しています

こんな記事も読まれています

スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索
セレナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村