現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 1420万円でフェラーリ「F355スパイダー」が落札! 特別仕様「セリエ フィオラーノ」でも予想より400万円も安かった理由は?

ここから本文です

1420万円でフェラーリ「F355スパイダー」が落札! 特別仕様「セリエ フィオラーノ」でも予想より400万円も安かった理由は?

掲載 8
1420万円でフェラーリ「F355スパイダー」が落札! 特別仕様「セリエ フィオラーノ」でも予想より400万円も安かった理由は?

クラシック以外は落ち着き始めている?

2024年3月1日~2日、RMサザビーズがアメリカ・マイアミで開催したオークションにおいてフェラーリ「F355スパイダー セリエ フィオラーノ」が出品されました。F355スパイダーをベースに製作された特別仕様車で、フェラーリはトータルで104台を生産。そのなかの49番目に製作された同車のハンマープライスをお伝えします。

ゲーム「SEGA F355チャレンジ」好きが高じて実車の「F355ベルリネッタ」を購入! しかも練習用にフェラーリ「458」までお買い上げ…

1990年代に登場したフェラーリの中でも評価の高い1台

1994年5月24日、1990年代に誕生したフェラーリの中でも特に名車と評価され、後継車の「360モデナ」が登場する1999年まで圧倒的な人気と販売実績を誇ることになるV型8気筒ミッドシップ車、「F355」がデビューした。フェラーリの創業者であるエンツォ・フェラーリ亡き後、フィアットから送り込まれた新たな指導者、ルカ・ディ・モンテゼーモロの経営哲学を、世界最高のプレミアム・ブランドたるフェラーリでいかに活かしていくのか。それがモンテゼーモロに与えられた使命だった。

モンテゼーモロが最初に決断したのは、モデルチェンジ・サイクルの短縮化だった。そして同時に常に新しく誕生した新型車が最先端の技術を持ち、世界最高水準のパフォーマンスを得ていることを強くアピールすることを忘れないこと。もちろんそれは、オーナー自身の評価によっても証明されなければならないことであるのは当然だ。

フェラーリはF355の前身である「348」シリーズの段階で、それまでの伝統的なスペースフレームから、ルーフとリアフェンダーでも走力を負担するモノコックへと基本ストラクチャーを変更していたが、F355も基本的には同様の構造を持っていた。

進化が著しかったのは新たにDOHC5バルブヘッドが与えられたほか、排気量の拡大や軽量化などが行われたV型8気筒エンジンや(1996年にはモトロニックなどに一部改良が施された)、1997年に登場したクラッチとシフトフォークの駆動をアクチュエーターに委ねる、いわゆるF1マチックの採用である。

ボディデザインも、シルエットこそ348のそれに似るものの、じつにスムーズでかつスポーティな造形に変わり、走行中のダウンフォースはアンダーボディで得る、グランドエフェクトカーとして設計されているのも話題だった。

シリーズ最後に登場したスペシャルモデルとは

1999年までに販売面で大成功を収めたF355だけに、シリーズ最後にスペシャルモデルを発表しようというのも自然な成り行きである。今回マイアミ・オークションに出品された「セリエ フィオラーノ」は、F355スパイダーをベースに製作された特別仕様車で、フェラーリはトータルで104台(当初の計画は100台だった)を製作。そのうち100台は最大の輸出市場であるアメリカに向けてデリバリーされ、その内訳はF1マチック仕様が74台、6速MT仕様は26台だった。残りの4台はヨーロッパ向け(3台)と南アフリカ向け(1台)というのが詳細になる。

セリエ・スペチアーレに与えられた特別仕様で最も魅力的なものといえたのは、フィオラノ・ハンドリング・パッケージ(FHP)と呼ばれたスポーツ・サスペンションだった。ワンメイクレース用車両のF355コンペティツィオーネに由来するサスペンションキットは、可変ダンパーの制御プログラムの変更や、強化型スプリングを採用。前後のスタビライザーは標準の22mm & 17mmから24mm & 19mmに拡大するなど、実際に見て確認できるものだけでも、サーキット走行を楽しみたいオーナーには、その内容は魅力的に感じるものだろう。

さらにはリアのキャンバーは0.5度増加されるなどの専用アライメント設定や、チャレンジと共通のクイックレシオのステアリングギアボックス、ブレーキシステムもPHP独自のもの。ちなみにブレーキキャリパーはレッド、ゴールド、シルバーの3色から選択することができた。

ほかにもチャレンジ仕様のリアグリルや、インテリアではカーボンファイバー製のインサートやセンターコンソール、ドアシル、パドルシフト、スエード張りのステアリングホイールなど、さまざまな特別装備が満載された。

今回の出品車は100台のアメリカ向け車両のうち49番目に生産されたもので、走行距離がわずか2万1440kmというF1マチック仕様。ネロ(ブラック)・インテリアにアルジェント(シルバー系)・ニュルブルクリンクのエクステリア・カラーというコンビネーションも、落ち着きがあって好ましい。

参考までにRMサザビーズによる予想落札価格は12万5000~17万5000ドル(約1860万円~2610万円)だったが、落札価格は9万5200ドル(邦貨換算約1420万円)と振るわなかった。いわゆる特別な価値を持つクラシック以外は、フェラーリの価格もそろそろ落ち着きを見せ始めてきたということなのだろうか。

こんな記事も読まれています

SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース

みんなのコメント

8件
  • f20********
    F1マチックだからじゃない?2万キロならまだ大丈夫だと思うけど、距離いったら怪しいものね。モデナなんてF1マチックは値がつかないものね。
  • kmq********
    おそらく400万じゃ直らないだろう
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村