現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【武骨な超個性派は後期型が狙い目!??】デリカD:5の中古車市場に動きあり!!

ここから本文です

【武骨な超個性派は後期型が狙い目!??】デリカD:5の中古車市場に動きあり!!

掲載 更新
【武骨な超個性派は後期型が狙い目!??】デリカD:5の中古車市場に動きあり!!

 三菱「デリカ」と言えば、「デリカスターワゴン」という車名になったモデルから1BOX車ながら、本格4WD車の「パジェロ」譲りの悪路走破性をもつ唯我独尊系のモデルとして、コアなファンに支えられているモデルだ。

 1BOX車のデリカスターワゴンからフロントノーズの付いたミニバンのデリカスペースギアを経て、2007年1月に5代目となる「デリカD:5」が販売開始された。そこで、今回は販売開始から約12年が経過したミニバンのロングセラーモデル、三菱「デリカD:5」中古車事情について紹介しよう。

【セリカ、パルサー、インプレッサ、ランエボ…】往年の超名車 最強ラリー車は中古で狙え

文/萩原文博
写真/編集部、MITSUBISHI

【記事に戻る】アクティブに楽しみたいという人にオススメ! 新型デリカD:5を詳しくチェック!!

■唯我独尊! 卓越した悪路走破性を持つ個性派ミニバン

 2007年1月に登場したデリカD:5は「リブボーンフレーム」と名付けられた、ほ乳類の肋骨のような環状骨格構造を採用。A・B・Cピラーとルーフの結合やテールゲート開口部全周を閉断面骨格として、さらに大型のクロスメンバーを配置して優れたボディ剛性を確保。その結果、荒れた路面や高速道路などのコーナリングでも車体がねじれず、高い操縦安定性と衝突安全性を確保している。

 デリカD:5のサスペンションは、フロントがマクファーソンストラット式、リアがマルチリンク式とミニバンのなかでは贅沢なシステムが奢られている。特にリアのマルチリンク式サスペンションは、ダンパーサイズを大型化したうえで、ダンパーとスプリング特性を最適化したことで、車体上下動を最小限に抑えている。小さなショックを吸収し、悪路走破性と乗り心地のよさを高レベルで両立している。

 搭載されているエンジンは2019年10月までは、最高出力160ps、最大トルク191Nm(19.5kgm)を発生する2L直列4気筒SOHCガソリンエンジンを2WD車。そして最高出力170ps、最大トルク226Nm(23.0kgm)を発生する2.4L直列4気筒ガソリンエンジンを4WD車にそれぞれ搭載していた。

ビッグマイチェンを行った新型(左手前)と、ガソリンモデルは従来型(右奥)のデザインのまま継続販売されていたが、2019年10月末で生産終了した

 しかし、現在すでにガソリンエンジンは生産終了となり、最高出力145ps、最大トルク380Nm(38.7kgm)を発生する2.2L直列4気筒ディーゼルターボエンジンのみとなっている。このディーゼルエンジンは尿素水溶液「アドブルー」を使用して、ディーゼルエンジンが排出する窒素酸化物(NOx)を浄化するシステムを採用し厳しい環境規制をクリアした、クリーンディーゼルエンジンとなっている。

 組み合わされるミッションは8速ATで、駆動方式は三菱独自のAWC(オールホイールコントロール)思想に基づいた4WDのみで、燃費性能はより実燃費に近いWTLCモードで12.6km/Lを実現。燃料タンクの容量は64Lで、満タンで約800kmという国産ミニバンの中では屈指の航続走行距離を誇る。

 2007年に登場して以降、デリカD:5は改良を重ねてきた。マイナーチェンジも2008年5月を皮切りに、2009年、2010年と毎年のように行われてきた。そして、直近で行われたビッグマイナーチェンジが2019年2月。ディーゼルエンジン搭載車は内外装をはじめ、大幅に変更した。

 外観は、三菱のデザインコンセプトであるダイナミックシールドを採用し、標準モデル、アーバンギアともに大きなフロントグリルと縦型のLEDヘッドランプという個性的なフロントマスクを採用した。インテリアはインストルメントパネルのデザインが一新され、悪路でも車体姿勢が掴みやすい水平基調の「Horizontal Axis」デザインを採用した。

都会派を狙ったアーバンギア(左)と標準仕様(右)。最低地上高はともに185mmある

 さらに、運転支援システムもアップデートされ、衝突被害軽減ブレーキシステム(FCM)をはじめ、6つの機能がパッケージングされた三菱「e-Assist」を装備している。それでは、最新のデリカD:5の中古車事情を見てみよう。

■ガソリン車よりビッグマイチェンしたディーゼル搭載車が狙い目!

 現在、デリカD:5の中古車の流通台数は約1900台流通している。3カ月前の2019年12月が約2000台で、年明けすぐにピークとなる約2250台まで増えるものの、現在は約1900台と減少傾向が続いている。

 続いて、流通している中古車の平均走行距離を見てみると、非常に特異な動きとなっている。3カ月前は約3.8万kmだったが、流通台数が増加するともに、平均走行距離は約2.4万kmまで減少。そして流通台数の減少に連れて、平均走行距離は約4.3万台まで延びている。

 この平均走行距離の特異な動きは平均価格の推移にも表れていた。3カ月前の平均価格は約281万円で、その後約291万円まで上昇したものの、現在は約260万円まで値落ちしている。この平均走行距離と平均価格の特異な動きは市場に走行距離の短い、おろしたて中古車が大量に出回った証拠として刻まれていたのだった。

 そこで、平均価格の値動きのスパンを1年に拡大してみると、さらにハッキリとおろしたて中古車の影響が残っていた。2019年4月の時点での平均価格は約165万円だったが、その後消費税増税前の9月まではほぼ横這いで推移していた。しかし、消費税増税後から値上がりが始まり、12月に入ると急上昇。その後ピークの約291万円までし、現在は約260万円まで下がっているのだ。

 この平均価格の動きを見て、中古車の年式と走行距離の分布を見てみた。だいぶ相場が落ち着きつつある現在でも2019年~2020年式つまり、ビッグマイナーチェンジ後で走行距離500km未満という中古車は約334台も流通しているのだ。

 さらに、ビッグマイナーチェンジ前後の中古車相場の値動きも見てみる。2019年のビッグマイナーチェンジ後の中古車で最も多いグレードの「2.2G ディーゼルターボ 4WD」は、3カ月前の平均価格が約338万円で、現在は約315万円と約23万円の値落ち。

こちらの写真をクリックすると「デリカD:5(ビックマイチェン後)」の中古車情報が見られます!

 一方、2018年式で最も多い「2.2DTパワーパッケージ 4WD」は3カ月前が約297万円、現在は約305万円とマイナーチェンジ前後の違いがあるにも関わらず、差はわずか約10万円。こうして考えてみると、ダイナミックシールドを採用し、押し出し感を強めたビッグマイナーチェンジ後のモデルの割安感が高くなっているのがわかる。

 なかでも走行距離が500km以下と少ない、おろしたて中古車で「2.2DT Gパワーパッケージ 4WD」の価格帯は約315万~約424万円。「アーバンギア2.2DT Gパワーパッケージ 4WD」の価格帯は約315万~約445万円とかなり割安となっている。

こちらの写真をクリックすると「デリカD:5(ガソリンモデル)」の中古車情報が見られます!

 また、数少ない高年式のガソリン車の中古車のほとんどはカスタム済みとなっており、ディーゼル車とほぼ同じ価格帯だ。運転支援システムが充実し、圧倒的な存在感のあるスタイリングを誇る唯我独尊系ミニバンのデリカD:5の中古車を今狙うならばビッグマイナーチェンジ後のモデル。特に装備が充実した Gパワーパッケージなどの上級グレードがオススメだ。

【記事に戻る】アクティブに楽しみたいという人にオススメ! 新型デリカD:5を詳しくチェック!!

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

415.7473.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

23.0699.9万円

中古車を検索
デリカD:5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

415.7473.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

23.0699.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村