現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > フェアレディZがついに価格発表! 約520~700万円、コスパとスペックは同価格帯のスープラを上回る!?

ここから本文です

フェアレディZがついに価格発表! 約520~700万円、コスパとスペックは同価格帯のスープラを上回る!?

掲載 312
フェアレディZがついに価格発表! 約520~700万円、コスパとスペックは同価格帯のスープラを上回る!?

405psを生み出す3リッターV6エンジンを搭載
日産自動車は4月25日、今夏に発売を予定している新型「フェアレディZ」の全モデルの価格を発表した。フェアレディZは、2022年1月の東京オートサロン会場で披露され、その時点では特別仕様車「Proto Spec」の価格のみが発表されていた。この度、特別仕様車以外の4モデルの価格が発表され、標準モデルは524万1500円から設定されることが明らかになった。

Z34のビッグマイナーチェンジ版と位置付けられる新しいフェアレディZ。ビッグマイナーとはいえエクステリアデザインは一新され、所々に歴代モデルをオマージュしたスタイリングを採用する。

>>日産 フェアレディZのおすすめグレードとユーザーの評価を見てみる

ラインアップは、標準モデルの「フェアレディZ」、同「Version S」、同「Version T」、同「Version ST」の4モデルに加え、240台限定の特別仕様車の「Proto Spec」が設定される。トランスミッションはモデルにより6MT仕様と9AT仕様、あるいはそのいずれかが組み合わされる。

エンジンスペックは全車共通で、3リッターV6ツインターボエンジンから最高出力405ps、最大トルク475Nmを発生する。

フェアレディZ車両価格
・フェアレディZ:524万1500円(6MT/9AT)
・フェアレディZ Version T:568万7000円(9ATのみ)
・フェアレディZ Version S:606万3200円(6MTのみ)
・フェアレディZ Version ST:646万2500円(6MT/9AT)
・フェアレディZ Proto Spec:696万6300円(6MT/9AT)

グレードによる装備の違い
「フェアレディZ」と「同Version S」の違いは、後者にはレイズ製19インチアルミ鍛造ホイールや、4輪アルミキャリパー対向ピストンブレーキ、メカニカルLSDが備わり、フロント&リアスポイラーも標準装備となることが主な違い。「Version T」は、標準モデルの装備に近いが、本皮・スエード調のコンビシート、パワーシートなどが装備される。

豪華グレードの「Version ST」には、本革・スエード調のコンビシート、パワーシート、BOSEサウンドシステム、臨場感あるサウンドを演出するアクティブサウンドコントロールなどが標準装備となる。

>>日産 フェアレディZのカタログ情報を見てみる

フェアレディZの内装には、ブースト圧、ターボ回転計、電圧計の3連メーターが備わるほか、好みに合わせて3モードを切り替えられるアドバンスドドライブディスプレイが採用される。同機能のスポーツモードは、SUPER GT500のドライバーである松田次生選手からのアドバイスを反映し、タコメーターが中央に配置されるほか、シフトアップタイミングがわかるシフトアップインジケーターが表示される。同インジケーターはエンジン回転数に応じて緑→黄色→赤と点灯方法が変わり、レースカーのような演出が楽しめるものとなっている。

ライバル、スープラを上回るスペック
日産久々の新型スポーツカーということで注目が集まるフェアレディZだが、ライバルとして名が挙がるのは、やはりトヨタ スープラだろう。こちらの価格帯は499万5000円から731万3000円で、フェアレディZと重なる。

>>日産 フェアレディZのカタログ情報を見てみる
>>トヨタ スープラのカタログ情報を見てみる

スープラには2リッターターボと3リッターターボが設定されるが、フェアレディZはスープラの3リッターモデル(387ps/500Nm)をパワーで上回り(トルクはスープラRZの方が上)、価格はそれよりも約35万円安という絶妙な価格設定としてきた。このほかフェアレディZは6MT車の設定があること、ATがスープラより一段多い9ATを採用することが違いとして挙げられる。

なおフェアレディZは、年初には発売は6月下旬頃とアナウンスされていたが、昨今の部品不足の影響により販売開始が夏頃へと変更された。その走りを試せる日が待ち遠しい。

>>日産 フェアレディZのカタログ情報を見てみる
>>トヨタ スープラのカタログ情報を見てみる
>>トヨタ スープラの中古車相場をグラフで見てみる

こんな記事も読まれています

スズキ、アメリカでATV累計生産50万台を達成
スズキ、アメリカでATV累計生産50万台を達成
カー・アンド・ドライバー
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
VAGUE
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
くるまのニュース
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
バイクのニュース
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
くるくら
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb

みんなのコメント

312件
  • 住宅ローンも終わって子供も独立したし嫁も出て行ったきり帰って来ない。
    そろそろ人生最後の1台にZを買える環境が整った気がする。
  • Z32から30数年経つのに、この価格なら妥当かな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村