現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フロントグリルの彫り深い造形と、シルバーの吹き漏れが醸し出す雰囲気に魅了された!「アルファ・ロメオ・ジュリアTI」【丸餅博士のヴィンテージ・ミニカー・ワールド】

ここから本文です

フロントグリルの彫り深い造形と、シルバーの吹き漏れが醸し出す雰囲気に魅了された!「アルファ・ロメオ・ジュリアTI」【丸餅博士のヴィンテージ・ミニカー・ワールド】

掲載 2
フロントグリルの彫り深い造形と、シルバーの吹き漏れが醸し出す雰囲気に魅了された!「アルファ・ロメオ・ジュリアTI」【丸餅博士のヴィンテージ・ミニカー・ワールド】

アルファ・ロメオの実車のオーラを感じられる名作

今回は、マーキュリー(イタリア製)No.4-2アルファ・ロメオ・ジュリアTIのご紹介です。

この手際の良さ、神か悪魔か!?タミヤ製プラモ「三菱GTO」を後期型に改造する!前編【モデルカーズ】

【画像9枚】マーキュリー製「アルファ・ロメオ・ジュリアTI」ミニカーのフォトギャラリーはコチラ

このミニカーは、資料によると1966年から製造され、我が国では1970年代初頭まで専門店で見かけることが出来たミニカーです。シャシーにはGIULIA TIとありますが、製造年からすると1965年にデビューした高性能版のジュリア・スーパーがモチーフではないかと思われます。

実車のアルファ・ロメオ・ジュリアは、ジュリエッタの後継車として1962年から変遷を重ね1977年まで生産された高性能ベルリーナ(4ドアセダン)でした。その性能は、小型の4ドアセダンの出立ちながら、スポーツカー用の1600cc(後に1300ccも追加)のDOHCエンジン、5速ギア、当時としては珍しい風洞実験にて空力を考慮しボディ設計をした非常に個性的なボディを纏ったとても斬新なスポーツセダンでした。

このミニカーは、私が中学1年~2年の1971~2年頃、行きつけのホビーショップで見かけ、後日小遣いを貯めて買いに訪れたときには、残念ながら売り切れてしまっており、それ以来約40年以上購入のチャンスが無く、約10年前に専門店でやっと購入が叶いました。

当時ショーウィンドーで眺めていたときと同じ赤いボディカラーに、何と当時買いそびれたショップの¥550のプライスシールも残っていました! 当時実際に買いそびれた個体とは断言出来ませんが、何か運命を感じさせられる出会いでした。

1970年代初頭の当時は、フランス・ディンキー製No.514のジュリア1600 TIのノーマル版と、その焼き直し版であるNo.1401ラリー仕様が未だ店頭で購入出来た時代で、私も購入しました。一方でフランス・ディンキー製のジュリアは、非常にリアルな造形で卒の無い、大人しい優等生的なディテールです。その作りに比べるとマーキュリー製は、少々粗削りな作りで、クオリティ的には劣りますが、特にフロントグリルの彫り深い造形と、シルバーの吹き漏れが醸し出す雰囲気に魅了されました。

前後バンパーがメッキの別パーツだったので、恐らくプラスチック製ではないかと思っていましたが、実際に購入して分かったことは、メッキされたダイキャスト製バンパーで、有り難い誤算でした。

また、ボンネットが開閉し、エンジンルーム内にはシルバーに塗られたダイキャスト製別パーツの彫りの深いエンジン、シャシーにも同様のオイルパン&ミッションが再現されています。その他アクションは、左右ドア開閉、スプリングサスペンションのみで、プラスチックにメッキされた冷却用の丸いホールが開いたホイールにやや太めのタイヤを履き、ややローダウン気味の車高等、フランス・ディンキー製と比べると、全体のプロポーションや作りは大味で大雑把な粗い作りですが、アルファ・ロメオの実車のオーラを感じられる名作だと思います。
尚、この個体は、当時の我が国では、版権の問題からマーキュリー・ブランドの使用が出来ない時代に輸入販売されたミニカーのため、ダイキャスト製シャシーのマーキュリーのロゴがグラインダーで削られ、その跡を黒くペイントされ、ノーマークの共通ボックスに入れられて販売されたミニカーです。いずれにせよ、私にとっては思い出を含め、とても気に入っているミニカーなので、これからも大切にコレクションして行きたいと思います。

こんな記事も読まれています

【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス

みんなのコメント

2件
  • k.g.layla
    確か、弁当箱と言われて人気が有った記憶がある。
    でも少しヘッドライトが大きすぎて、フロントグリルが違う感じです。
  • pzk********
    ジュリアといえば70年代に大量に作られたイタリア製ポリスムービーのやられのイメージ。
    お約束のカーチェイスでは横転したり爆発したりで惜しげもなくぶっ壊しまくってましたね。
    悪役の車はドイツ車とフランス車というのも定番。使う銃もヒーローはリボルバーで悪役はオートマチック(P38かルガー)。そして酒は必ずJ&B…というのがお約束でした。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

697.01445.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

149.01151.8万円

中古車を検索
ジュリアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

697.01445.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

149.01151.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村