現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ノリス、スペインGP予選3番手に超びっくり! 「初日はQ1もやばいと思っていたから、妙な感じ」

ここから本文です

ノリス、スペインGP予選3番手に超びっくり! 「初日はQ1もやばいと思っていたから、妙な感じ」

掲載
ノリス、スペインGP予選3番手に超びっくり! 「初日はQ1もやばいと思っていたから、妙な感じ」

 マクラーレンのランド・ノリスはF1スペインGP予選で3番手タイムを記録。好位置を確保したが、彼は予選Q1を突破することも難しいのではないかと懸念していたことを明らかにした。

 ノリスはスペインGP初日のFP1を11番手、FP2を14番手で終了。「ペース的には今季最悪かもしれない」と語るほどだった。

【F1スペインGP 決勝グリッド一覧】

 2日目のFP3では10番手タイムを記録して予選に入ったが、彼はQ3までコマを進め、さらにマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、カルロス・サインツJr.(フェラーリ)に次ぐ3番手のタイムを記録してみせた。

 セッション後、この予選結果には驚かされたかとノリスは聞かれ、「そう思うよ」と答えて、次のように続けた。

「FP1の後、僕らはペース面で今季最悪の予選のひとつかもしれないと話していた。それで今日このポジションにいるのは、僕ら全員にとってビッグサプライズだ」

「涼しいコンディションになったことで、少しずつ状況が良くなっていたと思う」

「ちょっと変な気分だね。今日、トップ3にいることになるなんて、全く考えていなかったんだ。でもこのポジションにつけて凄く嬉しいし、良い1日だった」

「衝撃ではあったよ。僕たちは今週末、マシンに何か(アップデートを)持ち込んだわけじゃないし、最新のアップデートはバクーでのフロアなんだ。それだって大改善というわけじゃなかった」

「大きなアップデートを持ち込んできたわけではなく、助けになりそうな小さなモノを持ち込んできたんだ」

「良いことだし、ハッピーだ。今週末のマシンはこれまで苦労していたのとマシンは全く同じだった。だから何か良いところをなんとか見つけることができて良かったよ」



 なおスペインGP2日目のFP3は雨に見舞われ、予選でも序盤は僅かに雨が降っている状態だった。ノリスはFP3では最初にインターミディエイトを使用し、スリックへと履き替えたドライバーだったが、彼は「自分の感覚と自信のために」異なる戦略を試す傾向があると語っている。

 予選ではFP3で採った作戦が自信に繋がったのではないか? そう尋ねられたノリスは、こう答えている。

「僕は自分の感覚や自信のために、最初にそういったことを試しにいく傾向があると思う。ちょっとだけどね」

「まずまずの感触だったけど、決してこれほど良いとは思っていなかった。初日にも話したけど、Q1を突破するのも難しいだろうと考えていた」

「時々、僕らは上ぶれたパフォーマンスを見せて、上手くやっているときもある。だけどバーレーン戦を別にすれば、今回は最悪のグランプリ初日だったと思っている」

「実際、そんなに期待を抱いていたわけじゃなかったけど、状況が順調に進んでいるように見えた。僕らがパフォーマンスを発揮しているというより、他のチームが少し苦戦しているようだった」

「さっきも言ったけど、クルマを大きく変えたわけじゃない。今日はいい結果を出せるとかいった自信や理由になるようなモノは、何もなかったんだ」

「僕たちはまだ多くの領域で劣っている。最高速は何年も僕らの強みになっているけど、低速はその逆で、ここのレイアウトは助けになってくれたと思う。利益を得られたのは確かだ」

「FP2の時点で、ターン3やターン9で全開だった。おそらくレッドブル以外でそれができていた数少ないチームだと思う」

「このコースは長所を発揮できる場所だ。モナコは悪くなかったかもしれないが、低速コーナーで僕らは苦しんでいた。だから、そこは大きく改善したいと思っているところだね」

こんな記事も読まれています

ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
レスポンス
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
ベストカーWeb
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
driver@web
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
くるまのニュース
ハスクバーナ2025年モデルのモトクロスマシン国内導入発表 フルサイズは2スト含め3機種
ハスクバーナ2025年モデルのモトクロスマシン国内導入発表 フルサイズは2スト含め3機種
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村