現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 3月3日発売の「GRカローラ」先行試乗! 雪道で「進化」を体感!? どんな印象だったのか【試乗記】

ここから本文です
3月3日発売の「GRカローラ」先行試乗! 雪道で「進化」を体感!? どんな印象だったのか【試乗記】
写真を全て見る(4枚)

■進化版「GRカローラ」で雪上ドライブ!

トヨタの会長・豊田章男氏の「お客様を虜にするカローラを取り戻したい」と言う強い想いをキッカケに誕生したGRカローラが「進化型」にアップデート。

GRヤリスと同じく、発売後も「壊しては直し」を繰り返しで鍛えられてきました。

ちなみにスーパー耐久レースでは水素エンジンが注目されがちでしたが、実はGRカローラ進化させるための数々のトライが行なわれていたのです。

【画像】超かっこいい! これが「進化版」です。画像を見る!

実は2023年に1度改良(締結ボルトとダクト形状変更)を行なっていますが、今回のアップデートは車両全体に渡っています。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

なぜ?「トランプ関税」実は中国の航空市場に有利に働く可能性も 現状は「新しい飛行機引き取らない」混乱に
なぜ?「トランプ関税」実は中国の航空市場に有利に働く可能性も 現状は「新しい飛行機引き取らない」混乱に
乗りものニュース
【アメリカ】ホンダ最新「プロローグ」がスゴイ! 「100万円以上」オトクな“税額控除”も魅力! シンプルデザイン×「Hondaロゴ」採用! “出力&航続距離”も進化し人気集まる!
【アメリカ】ホンダ最新「プロローグ」がスゴイ! 「100万円以上」オトクな“税額控除”も魅力! シンプルデザイン×「Hondaロゴ」採用! “出力&航続距離”も進化し人気集まる!
くるまのニュース
【GW】富士スピードウェイで「2025 FUJI XTREME DAY」開催、ドリフト体験など多彩なイベント
【GW】富士スピードウェイで「2025 FUJI XTREME DAY」開催、ドリフト体験など多彩なイベント
レスポンス

みんなのコメント

11件
  • 冥土インPRC
    3月3日発売でもすでに完売してる。
  • まさどん
    抽選販売→2度ともはずれ、今回Dラーで買えると思いきや、すでに買えませんと。言葉ないね…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?