現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > メルセデスAMG「SL」にV8搭載モデル「SL63」が登場! 2890万円の2+2シーターの初採用装備とは

ここから本文です

メルセデスAMG「SL」にV8搭載モデル「SL63」が登場! 2890万円の2+2シーターの初採用装備とは

掲載 3
メルセデスAMG「SL」にV8搭載モデル「SL63」が登場! 2890万円の2+2シーターの初採用装備とは

585psのAMG謹製M177エンジンを搭載

メルセデス・ベンツ日本は、ラグジュアリーロードスターの「メルセデスAMG SL」にトップグレードとなる「SL63 4MATIC+」を追加設定した。併せて、2022年10月のフルモデルチェンジで登場した「SL43」の装備が一部変更されている。

やっぱり「SL」は「V8」がいい! メルセデスAMG「SL63」の585馬力強烈パフォーマンスを体感してきました

SL43に続いて本気のAMGが満を持して登場

現行のSLは2022年に7代目へと進化。ハイパフォーマンスモデルを手がけるAMGが独自設計し、モータースポーツ起源のスポーツカーに原点回帰を目指したAMGブランド専売モデルとなる。ロングノーズ、ショートオーバーハングといった伝統的なフォルムを継承。ルーフもソフトトップに回帰し、2+2シーターとして登場した。

追加されたSL63 4MATIC+には、メルセデスAMGが完全自社開発した、最高出力585ps/最大トルク800Nmを発生する4L V8直噴ツインターボエンジン(M177)を搭載する。ターボチャージャー2基をVシリンダーバンク内側に配置する「ホットインサイドV」を採用。新たにピストンの重量最適化や新開発ソフトウェアの採用など、さまざまな改良が行われている。

シフトダウン時に1速飛ばしたギアの選択や自動ダブルクラッチ機能などを備えて素早いシフトチェンジを可能とし、高い伝達効率の湿式多板クラッチを用いた「AMGスピードシフトMCT9速トランスミッション」を組み合わせている。

ドライブモードはECOスタートストップ機能を備えたコンフォートやサーキット走行に適したレースなど、走行状況やドライバーの好みに合わせて6つのモードが用意されている。さらに、車体とのマウントには磁性流体の可変マウント(AMGダイナミックエンジンマウント)を採用。マウントの硬さを自動変更し、ノイズやロールモーションを減少させる。SLとしては史上初となる四輪駆動を採用したほか、パフォーマンス志向連続トルク可変配分式の4MATIC+が搭載された。

後輪操舵システムなど「初採用」も多数

サスペンションにはメルセデスAMG量産モデルとして初めての採用となる、新開発のAMGアクティブ ライド コントロール サスペンションを装備。これは4本のサスペンションストラットを相互に油圧で接続し、ポンプとスイッチングバルブに対して圧力調整を行うことで広いロールレートの確保とロール動作の低減を実現する。この油圧回路はフロントエンドを30mm上昇させることも可能で、段差を乗り越える際にも活躍してくれる。

さらに、リア・アクスルステアリングがSLに初採用された。この後輪操舵システムは100km/h以下では後輪を前輪と逆方向に操舵することで、コーナリング時の操舵量を減らしたり回転半径を小さくすることに貢献し、駐車時などで活躍する。100km/h以上では同方向に操舵され、操縦安定性を向上させる。

内外装はSLの最上級モデルらしい仕立てに。エクステリアはよりスポーティな装いだ。なお、価格はSL43の1190万円高となる2890万円(消費税込)とされた。

あわせて、ベーシックグレードとなるSL43も一部改良を受け、新デザインのボンネットエンブレムを装着。(私有地内の)駐車スペースと乗降場所など、所定の2カ所のルートを記憶させることにより自動で移動・駐車してくれるメモリーパーキングアシストを標準装備としている。なお、SL43の価格は1700万円となる(消費税込)。

こんな記事も読まれています

ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
AUTOSPORT web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
AUTOSPORT web
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
乗りものニュース
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
くるまのニュース
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
WEB CARTOP
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
Merkmal
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
グーネット
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
GQ JAPAN
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
乗りものニュース
テインの車高調「フレックスZ」がシエンタ、ヤリスクロス、RAV4、インプレッサスポーツの適合を追加
テインの車高調「フレックスZ」がシエンタ、ヤリスクロス、RAV4、インプレッサスポーツの適合を追加
レスポンス
イギリス流の高級──新型レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーD300試乗記
イギリス流の高級──新型レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーD300試乗記
GQ JAPAN
「モータースポーツは残酷だ」アルピーヌA424の初ル・マンは2台ともにエンジントラブルでリタイア
「モータースポーツは残酷だ」アルピーヌA424の初ル・マンは2台ともにエンジントラブルでリタイア
AUTOSPORT web
「ぶら下がっているタイプの給油器」見なくなったのはなぜ!? 数を減らすのも仕方ない理由とは
「ぶら下がっているタイプの給油器」見なくなったのはなぜ!? 数を減らすのも仕方ない理由とは
乗りものニュース
日本じゃ買えない“日本ブランドのプレミアムSUV” アキュラ「MDX」2025年モデルが米国で登場 MDXってどんなクルマ!?
日本じゃ買えない“日本ブランドのプレミアムSUV” アキュラ「MDX」2025年モデルが米国で登場 MDXってどんなクルマ!?
VAGUE
車の「ナンバープレート」 「記念に」取っておける!? 長年親しんだ“思い出のナンバー” 手元に残す方法とは
車の「ナンバープレート」 「記念に」取っておける!? 長年親しんだ“思い出のナンバー” 手元に残す方法とは
くるまのニュース
【F1メカ解説】ライバルに追い付かれつつあるレッドブル、リヤウイング翼端のトレンドに新たな風を吹き込むか
【F1メカ解説】ライバルに追い付かれつつあるレッドブル、リヤウイング翼端のトレンドに新たな風を吹き込むか
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]“簡易型のタイムアライメント”を上手に設定するコツとは?
[サウンド制御術・実践講座]“簡易型のタイムアライメント”を上手に設定するコツとは?
レスポンス
宮田莉朋、初挑戦のル・マン24時間レースは12位。残り1時間、ワイパーの故障で勝機を逃す「結果は残念。でも良い経験になった」
宮田莉朋、初挑戦のル・マン24時間レースは12位。残り1時間、ワイパーの故障で勝機を逃す「結果は残念。でも良い経験になった」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • 直4専用でげんなりしたてけどV8乗る設計にしてたんですね。しかし3000万近いプライスとは、、、、
    SLとはスーパーライトの略なんですけどね。
  • この価格ならミッドシップのスーパーカーが買えるじゃん
    かっこいいけど爆上げですね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村