現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > そうそう使える代物じゃない? F1由来の技術がどのぐらい市販車に採用されているか考えてみた

ここから本文です

そうそう使える代物じゃない? F1由来の技術がどのぐらい市販車に採用されているか考えてみた

掲載 24
そうそう使える代物じゃない? F1由来の技術がどのぐらい市販車に採用されているか考えてみた

 この記事をまとめると

■「レースは走る実験室」と昔からよくいわれている

これぞクルマ好き究極の夢! 「F1エンジン」を積んだモデル5選

■四輪レースの最高峰「F1」で培われた技術がそのまま市販車に採用されることは稀だ

■F1の技術はスーパーカーに多く採用されるがわずかながら一般的な量産車にも活かされている

 F1由来の技術ってどのくらい市販車にある?

「レースは走る実験室」というのは、かの本田宗一郎氏がいったとされる名言で、モータースポーツからのフィードバックにより量産車をレベルアップさせようという姿勢は、多くの自動車メーカーが持っている。

 そして、モータースポーツというのは、エンジニアなどを鍛える場であると同時に、マーケティング的にいえば、ブランド価値を高める場でもある。そのため、四輪モータースポーツの頂点といえるF1に由来するテクノロジーを採用したと喧伝しているクルマは数多い。

 しかしながら、本当の意味でF1直系テクノロジーを搭載したといえるスポーツカーは決して多くない。なぜなら、F1の技術をそのまま公道に持ち出すのは無理があるからだ。

 一例を挙げると、F1のエンジンを冷えた状態から始動させるには事前に冷却水や潤滑油をヒーターで温めておく必要がある。大富豪が展示用に所有するならまだしも、自動車メーカーが量産車として保証をつけて販売するクルマにF1エンジンをそのまま載せるということは現実的ではない。

 では、エンジン以外であればF1由来のメカニズムを量産車に載せることは可能だろうか?

 F1直系テクノロジーの代表例として知られている技術としてフェラーリ「F1マチック」がある。1997年、量産モデルの「F355」に初採用されたパドルシフトによって変速操作のできるセミオートマチック・トランスミッションだ。

 パドルシフトを市販車に用いたという意義は大きいが、フェラーリF1がパドルシフトを実践投入したのは1989年のことなので、意外に時間差はある。もちろん、トランスミッションの構造からしても別物。あくまでイメージとしてF1との共通性をアピールしたという風に理解するほうが実態に近いといえる。

 現時点でもっともF1に近いハードウェアといえるのは「メルセデスAMG ONE」であろう。

 最強時代のメルセデスAMGペトロナスF1チームのノウハウを活かしたパワーユニットは、1.6リッターV6ターボに2種類のモーターを組み合わせたもので、このハイパーマシンではさらにフロント駆動用にふたつのモーターが搭載されている。トータル出力は1000馬力以上、シャシーは軽量かつ高剛性なカーボン製というのもF1マシンを思い起こさせる。

 一般庶民に向けた技術もF1由来だったりもする

 ハイパーカーと呼ばれるカテゴリーにおいては、F1で実績のあるデザイナー(設計者)のキャラクターを前面に押し出すことでF1由来というブランディングをしている例は多い。

 そうした手法のルーツであり、最高傑作といえるのが「マクラーレンF1」だろう。

 1988年、マクラーレン・ホンダとして16戦中15勝という金字塔を打ち立てたマクラーレンF1チームのチーフデザイナーであるゴードン・マーレー氏が設計したスポーツカーは、運転席をキャビン中央に置いたセンターシートで、助手席はその左右斜め後方に置くという1+2レイアウトが特徴的なハイパーカー。

 もともとはレーシングカーではなく、あくまでストリートモデルとして開発されたにもかかわらず、日本のスーパーGTやル・マン24時間耐久などツーリングカーをベースとしたモータースポーツにおいて大活躍をしたのは記憶に残るところだ。

 とはいえ、マクラーレンF1は名前にF1と名付けているものの、ミッドシップに積んでいるのはBMW製の6リッターV12エンジンであり、F1マシンとの関連性はそれほどなかったのも事実だ。

 最近では、レッドブルレーシングのデザイナーであるエイドリアン・ニューウェイが設計に関わった「アストンマーティン・ヴァルキリー」がF1直系のハイパーカーと呼ばれることもあるが、こちらもエンジンは6.5リッターV12であって、パワーユニットは別物となっている。

 F1由来のエンジン技術を採用しているというふれ込みなのが「マセラティMC20」のV6ツインターボエンジンだ。

 バンク角90度のV6エンジンという点ではF1直系ともいえなくはないが、MC20の排気量は3リッターであり、レギュレーションで1.6リッターとなっているF1のエンジンとは別物といえる。ただし、F1エンジンが究極の熱効率を求めて採用している副燃焼室テクノロジーを用いているという点においては、F1からのフィードバックが感じられるといえる。

 いずれにしても、ここで紹介したハイパーカーは数千万円から数億円という価格帯となり、庶民にはまったく縁のないモデルである。その意味で注目したいのは「フォーミュラ1由来」のエネルギーマネージメント技術により省燃費性能を高めたというルノーのハイブリッドシステム「E-TECH」だ。

 減速エネルギーを充電に利用する回生ブレーキの制御、シームレスなトランスミッションといったE-TECHの構成要素においてルノーF1の知見が活きているというのは、おそらく事実だろうが、エンジン横置きのハイブリッドパワーユニットをF1直系というのは少々無理があると感じる。冒頭で記したようにマーケティング的な狙いが見え隠れする。

 もちろんそれは悪いことではなく、ユーザーがF1由来のテクノロジーということで満足できるのであれば、モータースポーツ活動の正しい成果といえる。

 思えば、1980年代にホンダがF1にエンジンコンストラクターとして復帰したころ、量産車では燃料供給装置として電気信号によって制御するインジェクターが登場。ホンダは、インジェクションシステムの名前を「PGM-FI(プログラムド・フューエル・インジェクション)」と名付けた。その名前は現在でも使われている。

 そして、1980年代にはFI(エフアイ)をF1(エフワン)と空目するユーザーが多数発生した。ちょうどF1でホンダエンジンが活躍を始めたことや、久しぶりにホンダの量産DOHCエンジンが復活したこととあわせて、ホンダエンジンはF1テクノロジーのフィードバックというイメージが独り歩きしたが、それがホンダのブランディングにおいてプラスに働いたことは間違いない。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ジャガーEタイプ S1(2) スタイリングにもメカニズムにも魅了! 人生へ大きな影響を与えた1台
ジャガーEタイプ S1(2) スタイリングにもメカニズムにも魅了! 人生へ大きな影響を与えた1台
AUTOCAR JAPAN
もの凄く「絵になる」クルマ ジャガーEタイプ S1(1) そのすべてへ夢中になった15歳
もの凄く「絵になる」クルマ ジャガーEタイプ S1(1) そのすべてへ夢中になった15歳
AUTOCAR JAPAN
日本の「ペダル踏み間違い防止技術」世界のスタンダードに! 事故抑制のため国際論議を主導
日本の「ペダル踏み間違い防止技術」世界のスタンダードに! 事故抑制のため国際論議を主導
乗りものニュース
90年前の“博物館級”のオートバイがオークションに登場 “2輪界のロールス・ロイス” 1936年製ブラフ・シューペリアがカッコ良すぎる
90年前の“博物館級”のオートバイがオークションに登場 “2輪界のロールス・ロイス” 1936年製ブラフ・シューペリアがカッコ良すぎる
VAGUE
HRC渡辺社長、フェルスタッペンの4連覇を祝福「ホンダ/HRCとしてサポートし続けてこられたことを誇りに思う」
HRC渡辺社長、フェルスタッペンの4連覇を祝福「ホンダ/HRCとしてサポートし続けてこられたことを誇りに思う」
motorsport.com 日本版
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
くるまのニュース
本拠地の欧州で「メルセデス・ベンツのタクシー仕様」シェア急降下! なぜ? 「“ベンツのタクシー”に乗れたらラッキー」な時代が到来するのか
本拠地の欧州で「メルセデス・ベンツのタクシー仕様」シェア急降下! なぜ? 「“ベンツのタクシー”に乗れたらラッキー」な時代が到来するのか
VAGUE
「銀の皿」に「レジ横のガム&タバコ販売」に1000円以下のメニューと「ザ昭和」がたまらない! トラック野郎を癒し続ける「采女食堂」はぜひ立ち寄るべし【懐かしのドライブイン探訪その5】
「銀の皿」に「レジ横のガム&タバコ販売」に1000円以下のメニューと「ザ昭和」がたまらない! トラック野郎を癒し続ける「采女食堂」はぜひ立ち寄るべし【懐かしのドライブイン探訪その5】
WEB CARTOP
ラッセルが今季3度目のPP獲得。ガスリーと角田裕毅がQ3で健闘見せる【予選レポート/F1第22戦】
ラッセルが今季3度目のPP獲得。ガスリーと角田裕毅がQ3で健闘見せる【予選レポート/F1第22戦】
AUTOSPORT web
F1ラスベガスGPで追い上げ2位のハミルトン「予選がしっかりできれいれば、楽勝だったろうに」
F1ラスベガスGPで追い上げ2位のハミルトン「予選がしっかりできれいれば、楽勝だったろうに」
motorsport.com 日本版
中央道「長大トンネル」の手前にスマートIC開設へ 中山道の観光名所もすぐ近く!
中央道「長大トンネル」の手前にスマートIC開設へ 中山道の観光名所もすぐ近く!
乗りものニュース
ペレス、チームメイトのフェルスタッペンとは対照的に10位が精一杯「レッドブルは最高のチーム。来年は良いマシンが作れるはず」|ラスベガスGP
ペレス、チームメイトのフェルスタッペンとは対照的に10位が精一杯「レッドブルは最高のチーム。来年は良いマシンが作れるはず」|ラスベガスGP
motorsport.com 日本版
「ん、ここ工事してなくない?」 高速道路の車線規制“ムダに長い”場合がある理由とは?
「ん、ここ工事してなくない?」 高速道路の車線規制“ムダに長い”場合がある理由とは?
乗りものニュース
日本専用の新型「“MR”スポーツカー」初公開! 旧車デザイン×「ネットゥーノ」エンジン採用! 600馬力超えの「チェロSE」登場
日本専用の新型「“MR”スポーツカー」初公開! 旧車デザイン×「ネットゥーノ」エンジン採用! 600馬力超えの「チェロSE」登場
くるまのニュース
ピエール・ガスリー、予選3番手から無念マシントラブル脱落に「顔面平手打ちされたみたい」残り2戦にポテンシャルは確信|F1ラスベガスGP
ピエール・ガスリー、予選3番手から無念マシントラブル脱落に「顔面平手打ちされたみたい」残り2戦にポテンシャルは確信|F1ラスベガスGP
motorsport.com 日本版
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年11月17日~11月23日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年11月17日~11月23日)
Webモーターマガジン
F1マシンを脇に歌舞伎……来春鈴鹿のグリッドでも! 日本GPアンバサダーに就任した市川團十郎「息子と歌舞伎の扮装で踊る計画を」
F1マシンを脇に歌舞伎……来春鈴鹿のグリッドでも! 日本GPアンバサダーに就任した市川團十郎「息子と歌舞伎の扮装で踊る計画を」
motorsport.com 日本版
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
くるまのニュース

みんなのコメント

24件
  • そんな直接的なフィードバックじゃないんですよ。
    知見の積み重ねで、こういう場合にこの部品をこう使っちゃいけないとか、新しい物を作る時にベースになる知識と経験があるのと無いのとではスタート位置がすでに違うんですよ。
    子どもや高齢者のような短絡的な考え方は改めないと。
  • そんな大層なものじゃなくても、ガソリンタンク内の偏り防止板とか、バイワイヤとか、
    F1に限らず、レース技術が一般車に普及したものは結構ある。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1555.01610.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1398.03850.0万円

中古車を検索
F355の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1555.01610.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1398.03850.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村