現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【比較試乗】「キャデラック・エスカレード vs プジョー5008 vs アウディQ7」こんなSUVとなら休日がもっと楽しくなる!

ここから本文です

【比較試乗】「キャデラック・エスカレード vs プジョー5008 vs アウディQ7」こんなSUVとなら休日がもっと楽しくなる!

掲載 更新 2
【比較試乗】「キャデラック・エスカレード vs プジョー5008 vs アウディQ7」こんなSUVとなら休日がもっと楽しくなる!

3列シートと言うと真っ先に思い浮かぶのはミニバンだ。とはいえ、最近注目されているのは多人数が乗れるSUV。走りやデザインを諦めたくない、でも家族や友人とドライブを楽しみたい! そんなユーザーに向けて7人乗りの3モデルを集めて使い勝手や走りを比較してみた。

3列シートSUVにはミニバンにない魅力が

ハイテク度が加速! 「キャデラック・エスカレード」の2021年モデルがデビュー

3列シートSUVの人気がじわじわと高まっている。祖父母や友人、子供も含めて5人以上で出かけるとき、2列シートでは窮屈だったり1台に乗り切れなかったりで不便だが、かといってミニバンは選びたくない、という人は少なくない。また、最近は安全性重視でチャイルドシート自体が大きくなり、子供はまだ小さいが後席3人乗車はきつい、という事情もありそうだ。

そこで3列シートの7シーターSUVの出番となるわけだが、多くのSUVは2列シートが標準設計で、それにサードシートを加えて6人もしくは7人乗りとしている。それだけにサードシートの居住性はミニバンには劣ってしまうが、それでもSUVならではのスタイルや走行性能、走破性を手にできるアドバンテージは大きい。また、普段は4人以下での移動が主だが、年に何回かは6.7人乗り込んで出かけたい、というニーズもあるだろう。

今回はそんなニーズを満たしてくれるSUV3車をフィールドに連れ出してみた。それぞれ開発コンセプトが異なり、出身国も違う3車は目指すところも違うが、スペックだけでは語れない魅力の持ち主でもある。その個性と特徴をウォッチしていくとしよう。

スペースをシェアしながら賢く使う必要がある

PSAグループでは最大のSUVであるプジョー5008だが、今回の3台の中では最もコンパクトで、全長4640mm、全幅1860mmのボディは街中での取り回しも苦にならないサイズといえる。そのぶん室内の広さも限られるので、3列シートのレイアウトにも苦労の跡が見られる。サードシート自体はシンプルな作りで、座面長は短めながらクッションの底突き感もなく大人でも十分座れる。だがセカンドシートのスペースを十分確保した状態だとフットスペースはミニマムで、7人乗車するにはスペースを上手くシェアする必要がある。

ただ、セカンドシートは3分割でそれぞれスライドおよびフォールディングが可能なので、工夫すればそれぞれのスペースを確保できる。フォールディングはすべて手動なのである程度慣れが必要だが、4.6m程度の全長でこれだけのスペースが得られるメリットは大きい。ただしサードシートを起こした状態だとラゲッジルームの奥行きは30cm程度となってしまい、大きなモノは載せにくくなるので注意したい。

アウディQ7は全長が5070mmと5mを超え、全幅も1970mmと2m近いビッグボディを誇る。だが4WSの一種であるオールホイールステアリング(オプション設定)の効果で最小回転半径が5.3mと小回りが効くのに加え、視界のよさも相まって意外と取り回し性はよく、走らせていて大きさを感じさせない。

この全長と2995mmのホイールベースを生かした室内スペースは潤沢で、サードシートは乗り込みのときこそセカンドシートをダブルフォールディングしなければならないが、乗り込んでしまえばシートクッションも厚めで居住性は高い。サードシートの座面長、シートバック高も十分で、セカンドシート下部に爪先を入れる空間があるので窮屈さを緩和できる。セカンドシートは3分割でそれぞれ独立してスライドおよびフォールディング可能なので、スペースをシェアしながら賢く使うこともできる。

さらにサードシートは電動フォールディング機構を備え、スイッチはラゲッジルーム側と室内側の双方に備わっているので使い勝手もいい。また、サードシートを起こした状態でもラゲッジルームの奥行きは570mmあり、広大とはいえないもののそこそこ大きなモノも積み込める。オプションのアダプティブ・エアサスペンションを選べばラゲッジルームの荷物積卸し時にはスイッチひとつでリアの車高を下げることができ、重いモノを載せたいときには助かる。

ビッグアメリカンの味わい満載のキャデラック・エスカレードは全長5195mm、全幅2065mmとアウディQ7よりさらに大きく、とくに2mを超える全幅は壮観だ。だが見ての通りスクエアなスタイルゆえに前後左右の見切りがしやすく、広くない日本の地方道でも持て余すことはない。さすがに駐車のときは大きさを実感させられるが、左ハンドルゆえに道路左端ギリギリまで寄ることができ、落ち着いて運転すればすれ違いも怖くない。前後車輪の重量配分は前52%、後48%と実はQ7よりも50対50に近く、高速道路のランプウェイなどでも意外と挙動は落ち着いている。FRベースゆえのメリットのひとつだろうが、この特性が運転のしやすさにもつながっているようだ。

ビッグサイズゆえの室内スペースはやはり3車のなかでも随一で、とくに横方向の余裕度は高く、サードシートも3人乗車可能となっている。シート座面長、シートバック高もCセグメント車の後席レベルで、大人でもゆったり座ることができる。ただ、FRベース(トラックベース)のシャシーゆえか床面が高く、大人はどうしても体育座りとなってしまう。セカンドシートがパイロットシートなので中央席は足を伸ばせるがヘッドレストがない。長い時間乗るときは足が窮屈にならないよう姿勢を工夫する必要がありそうだ。
サードシート、セカンドシートともに電動フォールディング機能が付いており、スイッチひとつでラゲッジルーム側からも操作が可能なのはアメリカ車ならでは。とくにシート自体が大きくて重いセカンドシートまで折り畳んでくれる機能は嬉しい。ちなみにサードシートを起こした状態だとラゲッジルーム奥行きは40cm程度と、あまり大きなモノは積めなくなる。
室内スペース最優先のミニバンとは違い、SUVへの3列シート搭載のハードルは低くないが、それを乗り越えるべくさまざまな工夫がなされており、使いこなす楽しみもある。SUV選びを考えるとき、候補に入れる価値は十分にあるといっていいだろう。

【Specification】AUDI Q7 45 TFSI QUATTRO
■全長×全幅×全高=5070×1970×1705mm
■ホイールベース=2995mm
■車両重量=2020kg
■エンジン種類/排気量=直4DOHC16V+ターボ/1984cc
■最高出力=252ps(185kW)/5000-6000rpm
■最大トルク=370Nm(37.7kg-m)/1600-4500rpm
■トランスミッション=8速AT
■サスペンション(F:R)=Wウイッシュボーン:Wウイッシュボーン
■ブレーキ(F:R)=Vディスク:ディスク
■タイヤサイズ(F:R)=235/65R18:235/65R18
■車両本体価格(税込)=8,270,000円




お問い合わせ
アウディジャパン 0120-598-106

【Specification】CADILLAC ESCALADE PLATINUM
■全長×全幅×全高=5195×2060×1910mm
■ホイールベース=2950mm
■車両重量=2670kg
■エンジン種類/排気量=V8 DOHC 16V/6153cc
■最高出力=426ps(313kW)/5600rpm
■最大トルク=623Nm(63.5kg-m)/4100rpm
■トランスミッション=8速AT
■サスペンション(F:R)=Wウイッシュボーン:5リンクリジッド
■ブレーキ(F:R)=Vディスク:Vディスク
■タイヤサイズ(F:R)=285/45R22:285/45R22
■車両本体価格(税込)=13,770,000円




お問い合わせ
ゼネラルモーターズ・ジャパン 0120-711-276

【Specification】PEUGEOT 5008 GT BlueHDi
■全長×全幅×全高=4640×1840×1650mm
■ホイールベース=2840mm
■車両重量=1690kg
■エンジン種類/排気量=直4DOHC16V+ターボ/1997cc
■最高出力=177ps(130kW)/3750rpm
■最大トルク=400Nm(40.8kg-m)/2000rpm
■トランスミッション=8速AT
■サスペンション(F:R)=ストラット:トーションビーム
■ブレーキ(F:R)=Vディスク:ディスク
■タイヤサイズ(F:R)=225/55R18:225/55R18
■車両本体価格(税込)=4,818,000円




お問い合わせ

グループPSAジャパン 0120-840-240

こんな記事も読まれています

『絶対完走』の重圧に耐えた勝田。来季シートがかかっていたことを示唆【ラリージャパン後コメント】
『絶対完走』の重圧に耐えた勝田。来季シートがかかっていたことを示唆【ラリージャパン後コメント】
AUTOSPORT web
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 後編 ジャンクヤード探訪記
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 後編 ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
中型からステップアップ 人気の“ミドルクラスネイキッド”スズキ「SV650」とカワサキ「Z650RS」どっちを選ぶ?【スペックでライバル比較】
中型からステップアップ 人気の“ミドルクラスネイキッド”スズキ「SV650」とカワサキ「Z650RS」どっちを選ぶ?【スペックでライバル比較】
VAGUE
ラリージャパンで一般車の侵入という衝撃トラブルが発生! SSのキャンセルもあるなかトヨタ勢は2・3・5位に着ける
ラリージャパンで一般車の侵入という衝撃トラブルが発生! SSのキャンセルもあるなかトヨタ勢は2・3・5位に着ける
WEB CARTOP
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 前編 ジャンクヤード探訪記
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 前編 ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
サーキット派に朗報! ウェッズスポーツ「TC105X」に16インチの新サイズ登場…マツダ「ロードスター」や走りのFF車にオススメです
サーキット派に朗報! ウェッズスポーツ「TC105X」に16インチの新サイズ登場…マツダ「ロードスター」や走りのFF車にオススメです
Auto Messe Web
【ラリージャパン2024】最終ステージでトヨタが逆転! マニュファクチャラーズタイトル4年連続獲得、豊田章男会長「感動という共感を生んだ」
【ラリージャパン2024】最終ステージでトヨタが逆転! マニュファクチャラーズタイトル4年連続獲得、豊田章男会長「感動という共感を生んだ」
レスポンス
独創的な「近未来」フォルム! シトロエンCX 5台を乗り比べ(1) モデル名は空気抵抗係数から
独創的な「近未来」フォルム! シトロエンCX 5台を乗り比べ(1) モデル名は空気抵抗係数から
AUTOCAR JAPAN
1度の運転では好きになれない シトロエンCX 5台を乗り比べ(2) GTiにファミリアール 仏大統領も愛用
1度の運転では好きになれない シトロエンCX 5台を乗り比べ(2) GTiにファミリアール 仏大統領も愛用
AUTOCAR JAPAN
4連覇を決めたフェルスタッペン「苦しいシーズンの中で多くのことを学んだ。だからこそ特別だし、誇らしい」
4連覇を決めたフェルスタッペン「苦しいシーズンの中で多くのことを学んだ。だからこそ特別だし、誇らしい」
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024年F1第22戦ラスベガスGP終了時点
【ポイントランキング】2024年F1第22戦ラスベガスGP終了時点
AUTOSPORT web
カワサキ新型「レトロスポーツモデル」に反響多数!「古き佳き」スタイリングが“現代”に刺さる!? 玄人も注目する“バイクらしさ”を味わえる「W230」とは?
カワサキ新型「レトロスポーツモデル」に反響多数!「古き佳き」スタイリングが“現代”に刺さる!? 玄人も注目する“バイクらしさ”を味わえる「W230」とは?
くるまのニュース
「ジャガー」のブランドロゴが大胆に変更! 英国の名門ブランドはどこに向かう? まもなく登場する“新たなコンセプトカー”とは
「ジャガー」のブランドロゴが大胆に変更! 英国の名門ブランドはどこに向かう? まもなく登場する“新たなコンセプトカー”とは
VAGUE
村民の力で蘇った昭和のボンネットバス! 熊本県・山江村の宝物マロン号がロマンの塊だった
村民の力で蘇った昭和のボンネットバス! 熊本県・山江村の宝物マロン号がロマンの塊だった
WEB CARTOP
本物の贅沢──新型ロールス・ロイス ブラック・バッジ・ゴースト・シリーズII試乗記
本物の贅沢──新型ロールス・ロイス ブラック・バッジ・ゴースト・シリーズII試乗記
GQ JAPAN
道東道直結の“新道”がついに完成! 高速道路開通と同時に国道「8.8kmバイパス」の残り区間が拡幅
道東道直結の“新道”がついに完成! 高速道路開通と同時に国道「8.8kmバイパス」の残り区間が拡幅
乗りものニュース
[サウンドユニット・選択のキモ]メインユニット編…交換する意義を考える!
[サウンドユニット・選択のキモ]メインユニット編…交換する意義を考える!
レスポンス
【F1分析】速いチームがコロコロ変わる。実に難解だったラスベガスGP。鍵はもちろん”タイヤの使い方”だけど……
【F1分析】速いチームがコロコロ変わる。実に難解だったラスベガスGP。鍵はもちろん”タイヤの使い方”だけど……
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • Q7、4.2L乗りですが、三列目シートは女性2人なら余裕です。
    倒せば、リモワが4個載せれます。
    ゴルフから冬山の別荘までオールマイティに使えます。
  • キャデラックは、V8 OHVだけど〜
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1640.01810.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.01511.0万円

中古車を検索
エスカレードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1640.01810.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.01511.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村