現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > フランス大統領御用達 DSオートモビル DS 7 Eテンス225へ試乗 コーナリングも意外に得意

ここから本文です

フランス大統領御用達 DSオートモビル DS 7 Eテンス225へ試乗 コーナリングも意外に得意

掲載
フランス大統領御用達 DSオートモビル DS 7 Eテンス225へ試乗 コーナリングも意外に得意

システム総合225psと36.7kg-mのPHEV

ホイールベースは異なるが、フランス大統領の移動手段にもなっているのが、今回ご紹介するDSオートモビルのDS 7だ。2023年度版としてアップデートを受けた最新版が、グレートブリテン島にもやってきた。

【画像】フランス大統領御用達 DSオートモビル DS 7 Eテンス225 競合クラスのSUVと比較 全119枚

英国価格は約3万6000ポンド(約579万円)からの設定ながら、最上級グレードでは6万ポンド(約966万円)を超える。VIPのおクルマとして、相応しい価格といえる。

1番お高いのが、トップグレードとなるEテンス 4x4 360。四輪駆動のプラグイン・ハイブリッド(PHEV)で、好評価なプジョー508 PSEと基本的には同じパワートレインを搭載している。最高出力は360psもある。

一方で、最も手に届きやすいDS 7が、ブルーHDi 130と呼ばれる前輪駆動。1.5Lディーゼル・ターボエンジンを搭載し、0-100km/h加速は10.7秒と凡庸ながら、優秀な燃費でオーナーを満足させてくれる。

これに、インテリアが充分豪華に仕立てられる「リヴォリ」トリムグレードを組み合わせても、4万ポンド(約644万円)を切る。ゆとりのある車内空間を高効率なパワートレインが引っ張り、高速道路を優雅に流せるだろう。

今回筆者が試乗したのは、その中間に位置するPHEVのEテンス225。ガソリンエンジンと駆動用モーターが組み合わさり、システム総合で225psと36.7kg-mを発揮し、前輪を駆動する。トランスミッションは8速オートマティックだ。

スムーズでクリーンな加速 カーブも意外に得意

実際のところ、このパワートレインはさほど魅力的とはいえないだろう。とはいえBMWのPHEVも、低出力の場合はさほど楽しさを感じさせるものではない。DS 7だけの課題とはいえない。

エネルギー効率は悪くない。日常的な環境で中間加速を求めれば、駆動用モーターが加勢し、スムーズでクリーンにスピードを高めていく。反応も良好だ。

アクセルペダルを踏み込み、すべてのエネルギーを召喚すれば追い越しは朝飯前。トランスミッションの仕事ぶりも好ましい。

ただし、リアアクスル側にも駆動用モーターを搭載する、1つ上のEテンス300の方が活発なことは事実。トップグレードのEテンス360なら、このクラスでは確実に俊足だといっていい。

2023年仕様のアップデートでは、駆動用バッテリーの容量が大きくなっており、Eテンス225は電気の力だけで走れる距離が伸びている。最長69kmがうたわれ、ハイブリッド・モードで優しくアクセルペダルを傾けると、電気自動車のように走ってくれる。

フランス生まれのモデルらしく、コーナリングも意外に得意なことへ驚く。英国郊外の道をハイスピードに処理することが専門ではないにしろ、シャープにフロントノーズは向きを変え、リアアクスルは路面を確実に掴んでくれる。

1760kgの車重を持つSUVでありながら、期待以上にドライバーへ応えてくれる。車重が嵩むEテンス300は、Eテンス225ほどの機敏さはない。楽しさでいえば、前輪駆動の方が勝るようだ。

実力は低くない ニッチを求めるユーザーへ

乗り心地では、四輪駆動の方が一枚上手。それでも、カメラ映像も利用したアダプティブダンパーには改善の余地がある。波長の長い揺れは巧みに吸収するものの、傷んだ舗装などの細かい入力は均しきれないようだった。

風切り音は、上級モデルとしては大きめ。回頭性を考えれば、シートはもう少し横方向のサポート性が欲しい。DS 7の能力を霞ませる要因になっている。

インテリアは、パフォーマンス・ラインを選ぶとアルカンターラが多用される。好みはわかれるかもしれない。三角形が多用されたディティールも、少々過剰な装飾に感じる人はいるだろう。フロントマスクのLEDデイライトと同様に。

ソフトなレザーがお好みなら、リヴォリやオペラ、ラプルミエールといったスポーティさと距離をおいたトリムグレードがいい。DSというブランドにマッチしており、高級感溢れる車内でくつろげる。

運転席からの視認性は良好。ダッシュボード中央のタッチモニターは、スマートフォンとの連携機能がスムーズ。車内空間を支配しない適度なモニター・サイズという点も、好ましい。

DSオートモビル独自のアイリス・インフォテインメント・システムは、反応が軽快でグラフィックスは美しい。快適性を引き立てている。

実力や品質は高いものの、本質的な豪華さや洗練性にまでは迫りきれていないといえる、DS 7。アウディQ3やBMW X1といった主流とは別の、ニッチを求めるユーザーに向けたモデルのように感じられることは従来どおりだ。

DSオートモビル DS 7 Eテンス225 パフォーマンス・ライン(英国仕様)のスペック

英国価格:4万8835ポンド(約786万円)
全長:4595mm
全幅:1895mm
全高:1631mm
最高速度:225km/h
0-100km/h加速:8.9秒
燃費:63.0-88.5km/L
CO2排出量:26-36g/km
車両重量:1760kg
パワートレイン:直列4気筒1598ccターボチャージャー+電気モーター
使用燃料:ガソリン
駆動用バッテリー:12.9kWh
最高出力:225ps/6000rpm(システム総合)
最大トルク:−
ギアボックス:8速オートマティック

こんな記事も読まれています

クルマを売るだけじゃ終わらない!? WILLプロジェクトってどんなだったの?
クルマを売るだけじゃ終わらない!? WILLプロジェクトってどんなだったの?
ベストカーWeb
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
Auto Messe Web
F1ドライバーもやっている「靴裏を拭いてから運転」は市販車でも重要! 梅雨の季節は危険も減らせる行為だった
F1ドライバーもやっている「靴裏を拭いてから運転」は市販車でも重要! 梅雨の季節は危険も減らせる行為だった
WEB CARTOP
【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
AUTOSPORT web
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
レスポンス
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
くるまのニュース
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
バイクのニュース
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
AUTOCAR JAPAN
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
レスポンス
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
Auto Messe Web
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

577.8756.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.8495.0万円

中古車を検索
300の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

577.8756.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.8495.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村