現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 輸入車人気NO.1の秘密 MINIが日本人に愛される理由と魅力とは?

ここから本文です

輸入車人気NO.1の秘密 MINIが日本人に愛される理由と魅力とは?

掲載 更新 8
輸入車人気NO.1の秘密 MINIが日本人に愛される理由と魅力とは?

 JAIA(日本自動車輸入組合)が発表した2020年上期(4月~9月)の輸入車新規登録台数ランキングを見ると、MINI(BMW MINI)がNO.1となっている。

 モデル別のランキングではJAIAが1988年にモデル別販売台数の調査を初めて以来、28年間トップに君臨してきたVWゴルフを引きずりおろし、2016年にMINIが初めて輸入車NO.1の座を獲得。以来、2019年まで4年連続で輸入車NO.1の座を盤石なものとしているのだ。

打倒N-BOXなるか!? タントが2020年12月に一部改良! フルハイブリッドも来る!!?

 ちなみにブランド別では2015年からメルセデスベンツがVWを抑えて輸入車NO.1ブランドとして君臨している。ブランドとしてのMINIは5~6位をキープしている。

 なぜ、これほどまでにMINIは日本人に愛されているのか? MINIが売れる理由をモータージャーナリストの石川真禧照氏が解説する。


文/石川真禧照
写真/ベストカー編集部 ベストカーweb編集部 BMW

【画像ギャラリー】3ドアからオープン、クロスオーバーまでラインナップ豊富なMINIを写真でチェック!

ベストセラーのVWゴルフを抑えてMINIがNO.1な理由

2016~2019年、4年連続でモデル別輸入車新車販売台数NO.1を獲得しているMINI

2016~2019年暦年の輸入車新車販売台数(出典:JAIA)

2020年度上期(4~9月)の輸入車新車販売台数

 なぜ、世界的なベストセラー、VWゴルフを抑えて輸入車NO.1の座に立ち続けていられるのか? そこにはMINIの巧みな販売戦略が隠されているのか? MINIが売れ続けている理由を多角的に考察していこう。

 なぜMINIがモデル別でトップに立ち続けていられるのだろうか? MINIを販売する営業担当者に話を聞いた。

 「特に日本においては、クラシックMINIの時代から、MINIは日本のユーザーに愛されてきました。2002年3月からBMW製のMINIとして新たなブランド展開となりましたが、クラシックMINIの哲学を継承しています。

 クルマを買いたい人ではなく、MINIに乗りたい、という指名買いの方が多いので他社を競合することなく、販売されています。

 やはりクラシックMINIの哲学を受け継いでいる、これが日本のみなさまに愛され続けている最大の理由ではないでしょうか。それが1位になった理由と考えております」という模範回答が返ってきた。

 しかし、世の中、そんなきれいごとで済むはずがない。各インポーターが1台でも多くの新車を売りたいと、しのぎを削っているのだ。

 MINIが販売増を計画し、実行しはじめたのは2014年に遡る。当時MINIディビジョンに本部長として就任したF・ロカ氏は、

 「我々は2002年、日本に上陸した時点でディーラーは69店舗だった。約10年で114店舗に増やした。さらに14年以降、1~2年で10%増やす」と公言している。

 実際に2014年前半には5店舗増えた。その後もこの方針は受け継がれ、現在では約280店舗まで増えている。

 このディーラー数の増加と、日本でのMINIの販売台数の伸びを比較してみると、2015年あたりから2万台超えを達成し、VWゴルフに急速に迫り、2016年にはついに2000台近くの差をつけ2万4548台でMINIがトップに立った。

 ただし、ブランド別での新車登録台数は、VWは2015年にメルセデスにトップの座を明け渡したものの、2016年は4万7234台で3位。MINIは2万4548台で5位になっている。

 この数字を見て、賢明な読者は気が付いたかもしれない。MINIは車別の新車登録台数とブランド別の登録台数が同じなのだ。他ブランドは何車種かを販売しているので、それぞれの車名でランキングされている。

 例えばBMWの場合、MINIのほかに3シリーズ(2018年7位)、5シリーズ(同8位)、2シリーズ(同9位)、X1(同10位)にランキングしているのだ。VWもゴルフは2位だが、4位にポロが入っている。

 MINIのラインナップを見てみると、3/5ドア、コンバーチブル、クロスオーバー、クラブマンの5車種が揃っている。さらに各モデルにジョン・クーパー・ワークスというチューニングモデルが用意されている。

 どれもMINIなのだ。一時期は3ドアクーペのペースマンというモデルもあった。この5車種を合わせた新車登録台数がBMW MINIとして発表されているのだ。

 ほかのブランドはセダンとクーペ、ステーションワゴンにコンバーチブルが加わるぐらいだが、MINIの場合はそれらの車種に特徴を持たせ、より多くのユーザーのニーズに合うように開発され、提供されている。

 ここからは、なぜ売れているのか、主要なMINIそれぞれのモデルの魅力を解説していきたい。

MINI 3ドア:基本のベーシックはこれ!

ボディサイズは全長3835×全幅1725×全高1430mm、ホイールベース2495mm。ミニONEの最安値は267万円~470万円。搭載されるエンジンは102ps/190Nmを発生する1.5L、直3ターボに6速MT/7速DCTを組み合わせる

 2001年、BMWが発売したMINIは、ブリティッシュモーターカンパニー(BMC)が生産していたMINIに代わり、新設計のモデルだったが、スタイリングイメージは旧MINIを踏襲していた。ただし中味は安全性などを含め、最新のBMWテクノロジーが搭載されていた。

 デビュー当初は旧MINIファンからは敬遠されたが、コンパクトでオシャレなクルマを求めていた世界中の人たちに受け入れられ、ヒット作となった。

 BMWとしては初の前輪駆動(FF)車だったが、技術的な欠陥もなく、BMWはそのノウハウをベースに1、2シリーズというコンパクトシリーズを完成させている。最新モデルは3世代目で2013年に登場、2018年にビッグマイナーチェンジを受けている。

MINI 5ドア:現行モデルで追加された人気モデル

MINI5ドアは全長4000×全幅1725×全高1445mmと3ドアに対して全長が165mm長い。価格は284万~420万円

 MINIはデビュー以来、3ドアハッチバックのみで販売されていた。それは2006年にフルチェンジした2世代目も同じだった。

 しかし4ドア+リアゲートのミニを望む声は世界的に大きくなり、ついに3世代目がデビューした翌年2014年に5ドアが登場した。

 3ドアのホイールベースを70mm延ばし、全長が3ドアに比べ165mm長いボディは1940年代からの新旧ミニ史上初の5ドアハッチバックとなった。最新モデルは3ドアと同様に2018年にビッグマイナーを受けたモデルだ。

 1.5L、直3と2L、直4のガソリンターボ/ディーゼルターボのパワーユニットに7速DCTと6速MTを用意している。このバリエーションの豊富さもヒットの理由の大きな一因なのだ。

 やはり日本では3ドアより5ドアのほうが人気がある。実際、日本のコンパクトカーはほぼ3ドアはなくなった。このMINI5ドアがラインナップに加わってからMINI人気が加速したように思う。

 BMWジャパンは、各モデルの個別登録台数を公表していないが、各方面へ聞いてみると、販売台数の約半分が、MINI3ドアとMINI5ドアという。

MINIコンバーチブル:貴重な4シーターオープン

今や貴重な4シーターコンバーチブル。ボディサイズは全長3835×全幅1725×全高1415mm。価格は381万~540万円

 MINI第2の車種として2004年に発売された。その名のとおり、ルーフが開閉できるオープン4シーターだ。

 ルーフはファブリックだがトップ部分はハードボードが入り、スイッチ操作で前半分がスライドし、サンルーフのようになる。

 さらにスイッチを操作すると幌がZ型に折り畳まれ、フルオープンになる。Bピラーを補強材として残す方式ではなく、フルオープンにしたので、ボディ剛性の強化が行われ、3ドアに比べて100kg以上、車両重量は増加した。

 モデルチェンジも受け現行モデルは3世代目。パワーユニットは2Lガソリンターボのみで、ディーゼルのMTの設定はない。

 販売比率はMINIシリーズのなかでもっとも少なく、全体の1割程度になっている。とはいえ、このサイズで4人乗れるオープンカーは貴重だといえるだろう。

MINIクラブマン:使い勝手のいいステーションワゴン

シリーズ初のクラブマン。全長×全幅×全高は4270×1800×1470mm。価格は335万~569万円

リアのバックドアは観音開きとなる

 シリーズ初のステーションワゴンで、2007年の第2世代MINIの発売と同時にラインナップしている。クラブマンというのは英国式ステーションワゴンの呼び名でもある。

 初代の特徴はドアの開閉方式。5ドアではなく、ボディの右側にのみ観音開きの小さなドアを設けた。フロントドアを開けないと開閉できない方式で、後席への乗降性向上を目的としていた。

 リアのバックドアも左右対称の観音開きを採用していた。ボディサイズもホイールベースを3ドアよりも80mm延ばしているが、全幅は1.7m以内に収まっていた。

 現行モデルは2013年にデビューした3世代目で、ドアはノーマルの4ドア+リア観音開きになった。同時にボディも3ナンバーサイズに拡大された。

 2019年のビッグマイナーチェンジで安全装備を含め上級志向のモデルに格上げされている。販売比率は、MINI全体の約2割を占めている。

MINIクロスオーバー/もはやMINIではない大きさ

2020年9月30日に行われたマイナーチェンジでフェイスリフトしたMINIクロスオーバー。ボディサイズは全長4315×全幅1820×全高1595mmとMINIシリーズのなかで最も大きい。価格は430万~609万円

フロントマスクはバンパーやグリル、LEDヘッドライトを変更し、愛嬌あるマスクを力強さを感じられるものへと進化。リアバンパーも刷新され、アンダーガード風のリアエプロンを装備。LEDテールランプはユニオンジャックをモチーフとしたアイコニックなデザインとしている

 2010年に日本デビューした時には「もうMINIではない」といわれたニューモデル。ボディは3ドアより365mm長い全長4315mm、全幅は1820mm、全高も1595mmとシリーズ初の3ナンバー車で、4WDも設定された。

 最新モデルは2020年9月にフェイスリフトし、全車8速ATやデジタルメーターを標準装備した。

 パワーユニットでは電気での走行も可能な、充電もできるプラグインハイブリッドもラインナップしている。クロスオーバーの販売比率は全体の約2割だ。

ジョン・クーパー・ワークス(JCW):MINIブランド最強のスポーツモデル

306ps/450Nmを発生する2L、直4ターボを搭載するMINIクラブマンJCW。価格は569万円

 MINIといえばミニクーパーと呼ぶ人が多いほどにクーパーはポピュラーな名称。ラリードライバーで、マシン開発も行っていたジョン・クーパーの名が冠されたチューニングカーがジョン・クーパー・ワークスだ。

 MINIでは初代の2006年にJCW GPキットという世界限定モデルを手掛けたのがはじまり。現在、MINIのJCWモデルは、3ドアハッチバックのほかにコンバーチブル、クロスオーバー、クラブマンの4車種にラインナップしている。

 試乗して強く記憶に残っているのはミニクラブマンJCW。2L、直4ターボを一気に95psもアップし、300ps超えの306psに。トルクも100Nmアップし450Nmとした。

 駆動方式は4WDの「ALL4」。トランスミッションは8速AT。従来の電子制御LSDに加え、機械式のトルセンLSDを前輪に装着されている。

 走りはコーナーを立ち上がり、次のコーナーまでの加速していくと、コーナーギリギリでも安定した減速。ハンドルを切りこんでいくと、機械式LSDが働き、コーナーのイン側をトレースしていく。

 やや重めの操舵力と戦いながらの走りは、ニューMINIが初期からキャッチフレーズにしていた「ゴーカートフィーリング」以上。車速も迫力もフォーミュラマシンに近かった。

※   ※   ※   ※   ※   ※   ※

 このようにMINIは1ブランドで多彩な車種展開を行っている。これが登録台数NO.1の理由であり販売増のポイントでもある。

 もちろん、ゴーカートフィーリングのキビキビとした走りやデザインセンスのいいインパネ、扱いやすいコンパクトなサイズ、そしてクオリティの高さといった要素も売れている理由だ。

 さらに各モデルにMTを設定したり、クリーンディーゼルエンジンやプラグインハイブリッドを用意するなどユーザーへの細かい品揃えを行う努力をしていることも人気の秘密なのだ。

【画像ギャラリー】3ドアからオープン、クロスオーバーまでラインナップ豊富なMINIを写真でチェック!

こんな記事も読まれています

九州産交バスが「くまモン」デザインのラッピングバス運行開始
九州産交バスが「くまモン」デザインのラッピングバス運行開始
レスポンス
NSXの次の「タイプR」はホンダじゃなくてマツダ「ランティス」だった! 2リッターV6まで搭載するも1代で消えた残念な名車
NSXの次の「タイプR」はホンダじゃなくてマツダ「ランティス」だった! 2リッターV6まで搭載するも1代で消えた残念な名車
WEB CARTOP
新車購入時に迷ったらコレだけは付けておけ! ガチで使える「オプション装備」5選
新車購入時に迷ったらコレだけは付けておけ! ガチで使える「オプション装備」5選
WEB CARTOP
【フォーミュラE】モナコ4位のベルニュ、もし自分がチームメイトの前だったら……「ジャガー勢に好き放題させなかったのに」
【フォーミュラE】モナコ4位のベルニュ、もし自分がチームメイトの前だったら……「ジャガー勢に好き放題させなかったのに」
motorsport.com 日本版
15年ぶりに全面刷新! トヨタ新型「ランクル250」発売、520万円から!  従来プラドから何が変わった?
15年ぶりに全面刷新! トヨタ新型「ランクル250」発売、520万円から! 従来プラドから何が変わった?
くるまのニュース
四角いクルマによく似合う!無骨なデザインがカッコいい「大容量ルーフキャリア」に荷物はどれくらい積める?
四角いクルマによく似合う!無骨なデザインがカッコいい「大容量ルーフキャリア」に荷物はどれくらい積める?
VAGUE
日産 キックス 新型のスタイルは「堅牢」と「軽やかさ」を両立
日産 キックス 新型のスタイルは「堅牢」と「軽やかさ」を両立
レスポンス
北京モーターショーでホンダ中国のBEVブランド「e:Nシリーズ」第2弾となる「e:NP2」「e:NS2」を発表
北京モーターショーでホンダ中国のBEVブランド「e:Nシリーズ」第2弾となる「e:NP2」「e:NS2」を発表
Webモーターマガジン
世界3大映画祭制覇! いま世界で最も注目される映画監督・濱口竜介の最新作『悪は存在しない』
世界3大映画祭制覇! いま世界で最も注目される映画監督・濱口竜介の最新作『悪は存在しない』
バイクのニュース
スーパーGTのタイム合算予選方式が第1戦を踏まえ一部改定。基準タイムやグリッドの扱いが変更に
スーパーGTのタイム合算予選方式が第1戦を踏まえ一部改定。基準タイムやグリッドの扱いが変更に
AUTOSPORT web
三菱『RVR』次期型はEVで登場か!? 15年ぶりフルモデルチェンジはこうなる!
三菱『RVR』次期型はEVで登場か!? 15年ぶりフルモデルチェンジはこうなる!
レスポンス
【北京モーターショー2024】トヨタ 中国向け最新EV『bZ3C』と『bZ3X』を公開
【北京モーターショー2024】トヨタ 中国向け最新EV『bZ3C』と『bZ3X』を公開
Auto Prove
【MotoGP】マルティン、スペインGPスプリント勝利は棚ぼただった? マルケス転倒までは「2位を守ろうとしてた」
【MotoGP】マルティン、スペインGPスプリント勝利は棚ぼただった? マルケス転倒までは「2位を守ろうとしてた」
motorsport.com 日本版
「高速降りずに泊まれる」のサイコー! 温泉&プール備わる豪華ホテルどこにある? 「ハイウェイホテル」と違う施設とは
「高速降りずに泊まれる」のサイコー! 温泉&プール備わる豪華ホテルどこにある? 「ハイウェイホテル」と違う施設とは
くるまのニュース
34GT-Rが7700万円!? 日本のネオクラシックが海外へと流出する恐怖の「25年ルール」とは
34GT-Rが7700万円!? 日本のネオクラシックが海外へと流出する恐怖の「25年ルール」とは
ベストカーWeb
マセラティのBEVシリーズ第3弾はカテゴリー最速のオープンモデル! 「稲妻」の名が与えられたグランカブリオ・フォルゴレ誕生
マセラティのBEVシリーズ第3弾はカテゴリー最速のオープンモデル! 「稲妻」の名が与えられたグランカブリオ・フォルゴレ誕生
THE EV TIMES
[弁護士に聞いてみた] 他人のナンバープレートをSNSにアップしたら、法律上問題があるのか?
[弁護士に聞いてみた] 他人のナンバープレートをSNSにアップしたら、法律上問題があるのか?
WEBヤングマシン
考えナシのオーバーテイクが横行している! バニャイヤ、MotoGPスプリントレースで多発する接触に喝
考えナシのオーバーテイクが横行している! バニャイヤ、MotoGPスプリントレースで多発する接触に喝
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

8件
  • > MINIが輸入車人気NO.1の理由

    「MINIブランドの全販売を『ひとつのモデル』として『車名別販売台数統計』に計上しているから」

    以上
  • ダウンサイジングして小型車に乗り換えようとしたら、質感で満足出来るのはミニですね。
    価格からして当たり前なんだけどね。
    他社にはないモデルだね。たとえばヤリスを100万高い仕立てにしてクラウンからの乗り換えを狙って質感上げても買う人はいない。それをやっちゃた車だね。
    金銭的に余裕のある年配の人に受け入れる仕立てなんだね。
    アルミ鍛造の足周りとか小型車のレベルを越えたとこがある車。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

298.0490.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0800.0万円

中古車を検索
MINIの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

298.0490.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0800.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村