現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 迫力ないなんて言わせない! 電気で走るモータースポーツ「フォーミュラE」の今後とは

ここから本文です

みんなのコメント

21件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • 音だけなら「タミヤRCグランプリ」だな。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • こんなのを見るのなら田宮RCカーグランプリを見た方が面白い
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • 俺は何時間掛かっても山の中のサーキットへ足を運ぶ、やっぱりエキゾーストノートは必要
        エキゾーストノートのないレースなんて音消してAV見てるのと同じじゃねえ?
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • 各チームの財政負担の低減は結構だがそのおかげで各チームの個性が乏しくなってはメーカーにとってはつまらない。技術的フィードバックも少ない。かってのF-1のように各チームが知恵を凝らし個性的な車造りをするようある程度自由度は高めたほうが良い。投入予算の上限を決めたらあとは自由なら創意工夫の発揮できる場になるのでは?電動のチキチキマシン大レースみたいな奴が見たいものです。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • なんだよ。ちょっと前には、これからはフォーミュラE。F1なんてオワコンみたいな記事見たぞ。
            やっぱりでっかいラジコンだったか
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • 「わたし」ってのがどなたなのかは存じ上げないが、そこそこの期間やっててこれだけ盛り上がらないんだから、無理押しするにも筋が悪すぎると思うな。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • 実際は速いんだろうけど、ラジコンみたいな音がイマイチなんだよなぁ。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • 実際は速いんだろうけど、ラジコンみたいな音がイマイチなんだよなぁ。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • レース中にバッテリーが切れたら乗り捨てて
                    新しい車両に乗り換える、なんて滑稽な場面が無くなっただけでも
                    大進歩ですよ
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。

                    • 結局、大きなラジコンって感じだね。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      トヨタが「“新”ハイエース」がスゴイ! 「“高出力”エンジン」&専用サス採用の「ハイスペモデル」! 豪華ブラック内装もイイ「スーパーGL DARK PRIME S」もう買えないって本当?
                      トヨタが「“新”ハイエース」がスゴイ! 「“高出力”エンジン」&専用サス採用の「ハイスペモデル」! 豪華ブラック内装もイイ「スーパーGL DARK PRIME S」もう買えないって本当?
                      くるまのニュース
                      「ドラゴンボール仕様うらやま」「7台揃えたら願いが叶う!?」ホンダ「モンキー125」歴代図鑑:2019年モデル
                      「ドラゴンボール仕様うらやま」「7台揃えたら願いが叶う!?」ホンダ「モンキー125」歴代図鑑:2019年モデル
                      WEBヤングマシン
                      日産に期待大!! 打倒アルファードの新型エルグランドに加えてまさか!! 経営危機からヒット作は登場なるか
                      日産に期待大!! 打倒アルファードの新型エルグランドに加えてまさか!! 経営危機からヒット作は登場なるか
                      ベストカーWeb

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?