現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > メルセデス・ベンツ SLK55AMGとC63AMG ブラックシリーズは、繊細さと豪快さを両立したスーパーバージョンだった【10年ひと昔の新車】

ここから本文です

メルセデス・ベンツ SLK55AMGとC63AMG ブラックシリーズは、繊細さと豪快さを両立したスーパーバージョンだった【10年ひと昔の新車】

掲載
メルセデス・ベンツ SLK55AMGとC63AMG ブラックシリーズは、繊細さと豪快さを両立したスーパーバージョンだった【10年ひと昔の新車】

「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、メルセデス・ベンツ SLK55AMGとC63AMG ブラックシリーズだ。

メルセデス・ベンツ SLK55AMG(2011年:車種追加)
メルセデスのスーパーバージョン、AMGからまた魅力的なモデルが2台登場した。SLK55AMGとC63AMG ブラックシリーズだ。SLK55AMGでサンフランシスコの市街地を抜け、コークスクリューで有名なラグナセカ・レースウェイまで半日たっぷり走り、そこでC63AMGクーペ ブラックシリーズを試乗した。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

まず、SLK55AMGのハイライトは、もちろんエンジンだ。自然吸気の5.5L V8は従来からある5.5LのV8ツインターボをベースに開発したもので、422psと540Nmを発生。0→100km/h加速は4.6秒と、AMGマニアを唸らせるに十分なスペック。注目なのは、さらに先進的な技術が盛り込まれていること。それは、環境そしてエコへの配慮だ。

200バールの燃料噴射圧でクリーンディーゼルにも使うピエゾインジェクターを採用したガソリン直噴ユニットや、軽量化のため100%アルミ製のクランクケースを採用。さらにシリンダーシャットオフ機構と呼ばれる気筒休止システムも採用した。これは低負荷時にV8のうち4つのシリンダーを停止させて省燃費を目指す。システムそのものは他社にも存在したが、AMGでは停止している気筒の吸排気バルブまで完全に閉じて、停止している気筒の抵抗損失を低減している。

じつはこのテクノロジーはF1からフィードバックされたもので、F1マシンはピットインやセーフティカー出動時、そして低速コーナリング時にV8エンジンの2または4気筒を停止しているのだという。他にアイドリングストップシステムも加わり、燃費は約11.9km/L。またCO2排出量も195g/kmに抑えられている。これらは先代モデルに比べて約30%の軽減というから、これからはスーパースポーツもエコを追求しなくては生き残れない、という世の中の常識が見えてくる。

メタルトップをオープンにしてカリフォルニアの海を眺めながらのドライブは素晴らしい。そして、サスペンションはやはりAMGらしく締まっているが、カドがなく高級な乗り心地。シリンダーシャットオフが作動すると排気音が変化するのですぐにわかるが、これは左右のリアサイレンサーにフラップを設け約2000rpmを境に開閉させ、聴覚的にも異なる2つのエンジン特性を強調している。

メルセデス・ベンツ SLK55AMG 主要諸元
●全長×全幅×全高:4146×1817×1300mm
●ホイールベース:2430mm
●車両重量:1610kg
●エンジン:V8・4バルブDOHC
●総排気量:5461cc
●最高出力:310kW(422ps)/6800rpm
●最大トルク:540Nm(55.1kgm)/4500rpm
●トランスミッション:7速AT
●駆動方式:FR
●燃料・タンク容量:プレミアム・70L
●NEDC総合燃費:11.9km/L
●タイヤサイズ:235/40R18
●当時の車両価格:1090万円

メルセデス・ベンツ C63AMGクーペ ブラックシリーズ(2011年:車種追加)
さて、東京モーターショー(編集部註:2011年)にも展示された限定生産のC63AMGクーペ ブラックシリーズでラグナセカのレースコースを走る。ワイドなフェンダーやリアのGTウイングなど、スポーティな専用アイテムがAMGらしく迫力を増幅している。日本への割り当ては限定50台で、販売価格は1500万円だ。

ドアを開けると、前席にのみバケットシートが備え付けられる。基本は2シーターで後席は廃されている。搭載されるエンジンは、SLSのパーツを多用した自然吸気の6.3L V8。ベースとなるC63AMGクーペよりもパワフルな、最高出力517ps/最大トルク620Nmという強烈なパワースペックを発揮する。

0→100km/h加速は、なんと4.2秒! トルクコンバータを排して湿式多板クラッチとATとを組み合わせた7速のスピードシフトMCTは、シフトチェンジが素早く、しかも心地よく決まる。

サスペンションは、サーキット走行では意外とソフト目でよく動く。ESCを「スポーツ」にセットすれば、若干のドリフト走行も楽しめる。サーキット専用モデルと考えてしまいそうだが、街中でも思ったより乗りやすかった。しかも、注目度はナンバーワンだろう。

メルセデス・ベンツ C63AMGクーペ ブラックシリーズ 主要諸元
●全長×全幅×全高:4764×1997×1388mm
●ホイールベース:2765mm
●車両重量:1710kg
●エンジン:V8・4バルブDOHC
●総排気量:6208cc
●最高出力:380kW(517ps)/6800rpm
●最大トルク:620Nm(63.2kgm)/5200rpm
●トランスミッション:7速スピードシフトMCT
●駆動方式:FR
●燃料・タンク容量:プレミアム・66L
●NEDC総合燃費:11.9km/L
●タイヤサイズ:255/35R19
●当時の車両価格:1500万円

[ アルバム : メルセデス・ベンツ SLK55AMG & C63AMG ブラックシリーズ はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

新世代MINI第三弾!DNA継承とシンプルさがテーマのクロスオーバーEV「ミニ・エースマン」、堂々の登場!
新世代MINI第三弾!DNA継承とシンプルさがテーマのクロスオーバーEV「ミニ・エースマン」、堂々の登場!
LE VOLANT CARSMEET WEB
シート喪失の噂ささやかれるマグヌッセン、予選の改善がチーム残留の鍵になる?
シート喪失の噂ささやかれるマグヌッセン、予選の改善がチーム残留の鍵になる?
motorsport.com 日本版
日産の新型「ワンボックスバン」発表! “オシャグリーン”に歓喜!? 安全進化だけじゃない「キャラバン」に「商用車とは思えない」の声も
日産の新型「ワンボックスバン」発表! “オシャグリーン”に歓喜!? 安全進化だけじゃない「キャラバン」に「商用車とは思えない」の声も
くるまのニュース
アルファード風ミニバン、広汽伝祺『M8』に「スーパーハイブリッド」…航続1057km
アルファード風ミニバン、広汽伝祺『M8』に「スーパーハイブリッド」…航続1057km
レスポンス
トヨタが新型「カローラ」発表!「レトロ×スポーツ仕様」の斬新デザイン採用! イメージは「1987年式のFX16」! ド派手な「リアスポ」装備で米登場
トヨタが新型「カローラ」発表!「レトロ×スポーツ仕様」の斬新デザイン採用! イメージは「1987年式のFX16」! ド派手な「リアスポ」装備で米登場
くるまのニュース
Hakobune、EV急速充電器「Hako Q」レンタル開始
Hakobune、EV急速充電器「Hako Q」レンタル開始
レスポンス
日本のラリー界を横断的に盛り上げる! 一般社団法人「日本ラリー振興協会(JGR)」が設立、記者発表の模様をお伝えします
日本のラリー界を横断的に盛り上げる! 一般社団法人「日本ラリー振興協会(JGR)」が設立、記者発表の模様をお伝えします
Auto Messe Web
【MotoGP】マルケスのファクトリー昇格、目指すは可能性”最大化”「チャンピオンシップを勝ち続けたい」とダッリーニャ
【MotoGP】マルケスのファクトリー昇格、目指すは可能性”最大化”「チャンピオンシップを勝ち続けたい」とダッリーニャ
motorsport.com 日本版
メルセデス・ベンツ Eクラスで欧州ロングドライブ! 1500km走って感じた底力
メルセデス・ベンツ Eクラスで欧州ロングドライブ! 1500km走って感じた底力
グーネット
SUBARU STIが ニュルブルクリンク24時間レースでSP4Tクラス初優勝
SUBARU STIが ニュルブルクリンク24時間レースでSP4Tクラス初優勝
Webモーターマガジン
VWが高性能EVセダンの『ID.7 GTX』を発表…340馬力ツインモーター搭載
VWが高性能EVセダンの『ID.7 GTX』を発表…340馬力ツインモーター搭載
レスポンス
650馬力の「ハイパフォーマンスモデル」発売! ドリフトも余裕な「IONIQ 5 N」とは? 今秋には専用パーツも展開へ
650馬力の「ハイパフォーマンスモデル」発売! ドリフトも余裕な「IONIQ 5 N」とは? 今秋には専用パーツも展開へ
くるまのニュース
ドライバーの目の前に「支柱」って邪魔じゃない!? F1などのフォーミュラカーの安全装備「Halo」についてドライバーに直撃してみた
ドライバーの目の前に「支柱」って邪魔じゃない!? F1などのフォーミュラカーの安全装備「Halo」についてドライバーに直撃してみた
WEB CARTOP
「アスコット」「トルネオ」「インテグラSJ」……って「何つ子ちゃん」!? アコードやシビックはあまりにも兄弟が多かった
「アスコット」「トルネオ」「インテグラSJ」……って「何つ子ちゃん」!? アコードやシビックはあまりにも兄弟が多かった
WEB CARTOP
WRC王者ロバンペラ、いよいよサーキットデビューへ。DTM併催のポルシェ・カレラカップに出場「ペースは比較的良い」
WRC王者ロバンペラ、いよいよサーキットデビューへ。DTM併催のポルシェ・カレラカップに出場「ペースは比較的良い」
motorsport.com 日本版
三菱「新型アウトランダー」発表へ!? 新型「デリカ」も2030年までに投入か! 新型「パジェロS」にも期待大の「モメンタム2030」米で発表
三菱「新型アウトランダー」発表へ!? 新型「デリカ」も2030年までに投入か! 新型「パジェロS」にも期待大の「モメンタム2030」米で発表
くるまのニュース
【MotoGP第7戦イタリアGP】中上貴晶選手、エアロがアップデートされるも根本的な解決には至らず
【MotoGP第7戦イタリアGP】中上貴晶選手、エアロがアップデートされるも根本的な解決には至らず
バイクのニュース
スズキ『ハスラー』快適装備をより充実、新たに『ハスラー タフワイルド』を設定
スズキ『ハスラー』快適装備をより充実、新たに『ハスラー タフワイルド』を設定
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村