現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > スーパー耐久第4戦オートポリスは7クラス42台が参戦。ST-Qに新たなエントリーも

ここから本文です

スーパー耐久第4戦オートポリスは7クラス42台が参戦。ST-Qに新たなエントリーも

掲載
スーパー耐久第4戦オートポリスは7クラス42台が参戦。ST-Qに新たなエントリーも

 7月20日、スーパー耐久機構(S.T.O)は、7月29~30日に大分県日田市のオートポリスで開催されるENEOSスーパー耐久シリーズ2023 Supported by BRIDGESTONE第4戦『スーパー耐久レース in オートポリス』のエントリーリストを発表した。7クラス42台が参戦する。

 2023年のスーパー耐久は第1戦鈴鹿から第2戦富士24時間、第3戦SUGOといずれもレース距離が異なったが、今回は第1戦以来となる5時間レースとなる。そんな一戦に向けて7クラス42台がエントリーした。なお今回はST-1、ST-4が“お休み”となる。

M&KマネージメントがS耐復帰。FL5とFK8の2台のシビックTCRで第4戦オートポリスから参戦へ

 GT3カーで争われるST-Xクラスは6台が参戦。第3戦SUGOに参加しなかった819号車GT-Rは、車名、Aドライバーが変更されている。GT4カーで争われるST-Zクラスは、事前にチームからも告知されているとおりPorsche Team EBI WAIMARAMAが参戦しないが、Team Noahが復帰。9台で争われる。

 またM&Kマネージメントから発表されたとおり、ST-TCRが今季初開催。新旧2台のホンダ・シビック・タイプR TCRがエントリーしている。チームの発表どおりならば、リストに記されていない中野信治、藤井正明もドライブするはずだ。

 注目と言えるのはST-Qクラス。第2戦富士で液体水素を使った挑戦をスタートさせたORC ROOKIE GR Corolla H2 conceptが復帰する。第4戦までのインターバルを使っての新たな改良が進められており、SUGOでGRカンパニーの高橋智也プレジデントは、40kgもの軽量化に取り組んでいるほか、ポンプの改良、ピットイン時間の短縮などさまざまなトライを進めていることを予告している。

 そして、今季春の参戦発表時に予告された、MAZDA SPIRIT RACINGのマツダ・ロードスターが登場することになった。ORC ROOKIE GR86 CNF Conceptと同様に“CNF Concept”の車名がついていることから、カーボンニュートラルフューエルを使用することは間違いなさそうだ。チームを率いる前田育男シニアフェローがドライバーとして乗り込むほか、阪口良平と堤優威というプロがふたりドライブする。なおST-Qでは、今回はTeam SDA Engineeringが“お休み”となった。

 第2戦以来の開催となるST-3クラスは5台がエントリー。またST-5クラスは第3戦からは3台が減り、10台が参戦することになる。第3戦からは台数は減っているが、今回も見逃せないレースになるのは間違いなさそうだ。

ENEOSスーパー耐久シリーズ2023 Supported by BRIDGESTONE
第4戦スーパー耐久レース in オートポリス エントリーリスト(7月20日)
ST-X(6台)
NoTeamCarDriver1HELM MOTORSPORTSHELM MOTORSPORTS GTR GT3鳥羽豊/平木湧也/平木玲次14中升 ROOKIE Racing中升 ROOKIE AMG GT3鵜飼龍太/蒲生尚弥/平良響/片岡龍也23TKRITKRI松永建設AMG GT3DAISUKE/元嶋佑弥/中山友貴31aprDENSO LEXUS RC F GT3永井宏明/小高一斗/嵯峨宏紀202KCMGKCMG NSX GT3P.イップ/H-P.タン/M.リー819GTNET MotorSportsDAISHIN GT-R GT3大八木信行/坂口夏月/青木孝行/藤波清斗

ST-Z(9台)
NoTeamCarDriver19Birth Racing Project【BRP】BRP★SUNRISE-Blvd718GT4RS鈴木建自/末廣武士/福田幸平/谷川達也20ナニワ電装TEAM IMPULナニワ電装TEAM IMPUL Z田中優暉/平峰一貴/大木一輝/星野一樹21Audi Team Hitotsuyamaベンチャー投資のファンディーノ Audi R8 LMS山脇大輔/S.ウォーキンショー/川端伸太朗/阿野雄紀26TEAM ZEROONEraffinee 日産メカニックチャレンジZ GT4大塚隆一郎/富田竜一郎/名取鉄平/篠原拓朗34TECHNO FIRSTSUN’S TECHNO AudiR8LMS GT4加納政樹/大草りき/安田裕信52埼玉トヨペット Green Brave埼玉トヨペット GB GR Supra GT4山﨑学/吉田広樹/服部尚貴/川合孝汰75Team NoahTeam Noah GR Supra GT4塚田利郎/蘇武喜和/小串康博/久保正孝111KOTA RACINGBUZZ KR McLaren570S GT4K.アレックス/佐々木孝太/鵜塚直人/加賀美綾佑885SHADE RACINGシェイドレーシング GR SUPRA GT4 EVOHIRO HAYASHI/平中克幸/清水英志郎

ST-TCR(2台)
NoTeamCarDriver5AI' RACINGAI' CIVIC坂井一裕/辻本始温/三觜正人97M&K RacingRacer HFDP CIVIC遠藤光博/三井優介/森山冬星

ST-Q(5台)
NoTeamCarDriver12MAZDA SPIRIT RACINGMAZDA SPIRIT RACING ROADSTER CNF concept前田育男/阪口良平/堤優威28ORC ROOKIE RacingORC ROOKIE GR86 CNF concept加藤恵三/山下健太/大嶋和也/豊田大輔32ORC ROOKIE RacingORC ROOKIE GR Corolla H2 conceptMORIZO/佐々木雅弘/石浦宏明/小倉康宏55MAZDA SPIRIT RACINGMAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio concept寺川和紘/井尻薫/関豊271Team HRCCIVIC TYPE R CNF-R武藤英紀/伊沢拓也/大津弘樹

ST-2(5台)
NoTeamCarDriver6シンリョウレーシングチーム新菱オートDIXCEL夢住まい館エボ10冨桝朋広/菊地靖/大橋正澄7シンリョウレーシングチーム新菱オートDIXCELエボ10安斎景介/下垣和也/吉岡一成13ENDLESS SPORTSENDLESS GR YARIS花里祐弥/石坂瑞基/伊東黎明/岡田整225KOBETOYOPET MOTOR SPORTSKTMS GR YARIS一條拳吾/荒川麟/奥住慈英/奥本隼士743Honda R&D ChallengeHonda R&D Challenge FL5石垣博基/木立純一/小林天翔

ST-3(5台)
NoTeamCarDriver15OKABEJIDOSHA motorsport岡部自動車フェアレディZ34甲野将哉/長島正明/富田自然/元嶋成弥16OKABEJIDOSHA motorsport岡部自動車フェアレディZ34鈴木宏和/田中徹/田中哲也/小松一臣25TEAM ZEROONEraffinee 日産メカニックチャレンジ ZTBN/佐藤公哉/TBN/藤原大暉38TRACYSPORTS with DELTAヒグチロジスティクスサービス RC350 TWS尾崎俊介/石森聖生/鶴賀義幸/石塚崇宣39TRACYSPORTS with DELTAエアバスター WINMAX RC350 TWS眞田拓海/伊藤鷹志/岡田衛/冨林勇佑

ST-5(10台)
NoTeamCarDriver4チームBRIDETHE BRIDE FIT太田郁弥/伊藤裕士/新井薫/見並秀文17TEAM NOPRODIXCELアラゴスタNOPROデミオ西澤嗣哲/大谷飛雄/小西岬/野上敏彦37TEAM NOPRODIXCELワコーズNOPROデミオジョニー小倉/川名賢/加藤芳皓/野上達也65OVER DRIVEodula TONE 制動屋ロードスター外園秋一郎/太田達也/伊藤裕仁/黒沼聖那72日本自動車大学校OHLINS Roadster NATS金井亮忠/山野哲也/野島俊哉88村上モータース村上モータースMAZDAロードスター村上博幸/吉田綜一郎/有岡綾平110Access Racing TeamACCESS COURAGE VITZ松田利之/前田樹/柳堀翔太120MAZDA SPIRIT RACING倶楽部 MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER杉野治彦/樋口紀行/本多永一/中島優太222Honda Cars TokaiHonda Cars Tokai J-net FIT竹内敏記/墨真幸/西面一/松本玲二290AutoLaboAutoLabo Racing 素ヤリス湊雅之/横尾優一/TBN/TBN

こんな記事も読まれています

ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村