「ステップワゴン」「ノア&ヴォクシー」「セレナ」を徹底検証! 最新Mクラスボックス型ミニバンで車中泊に一番向いているのドレ?
2022/06/29 16:41 Auto Messe Web 33
2022/06/29 16:41 Auto Messe Web 33
ベッド幅なら新型ステップワゴンが有利
アウトドアで仮眠したり、車中泊するのに最適な一般的なクルマ(キャンピングカーを除く)といえば、やはりボックス型ミニバンに行き着く。シートアレンジによってベッドスペースを作りやすく、また全高の高いボックス型だけに室内高にも余裕があり、車内のベッド化やお座敷化したときの天井の高さから、よりゆったりできるというわけだ。
ハッキリ言うが夏場の車中泊はやめるべき! どうしてもな人が注意すべき3つのポイント
国産ボックス型ミニバンのなかでも、普段の使い勝手に優れ、比較的リーズナブルな価格で手に入るのが、ファミリーカーの定番でもあるMクラスボックス型ミニバンだ。
「軽カー」でアウトドアは十分楽しめる! プロが伝授するオススメ軽自動車の選び方と推薦車種とは
アウトドアで使い倒せる軽自動車は「ジムニー」ではない!? 必要なのは荷室の広さとフルフラット展開できるシートアレンジ
トヨタ新型「ノア」がキャンピングカーになった! 後席使えて普段遣いできる秘密とは
商用車で「車中泊」なんてイヤ! どうせ泊まるなら「ミニバン」がイイ!? 車中泊可能なミニバン 3選
高齢者の送迎に適した軽カーの条件とは? 足腰が弱ると乗降しづらい軽自動車も合わせて紹介
1700万円オーバーの豪華キャンピングカーが凄い! ホテルのような車内でゴージャス旅はいかが?
トヨタ新型「クラウン」のクロスオーバーはアウトドアでも使える? シートとラゲッジから予想してみました
ノア/ヴォクシーvsステップワゴン性能比較【走り&積載性】走りはステップワゴンに軍配。荷室の操作性ではノア/ヴォクシーがリード。
「ランドクルーザープラド」で車中泊はできる!? 7人乗り仕様でできて5人乗りでできない理由とは
ステップワゴンとN-VANのキャンパー:パーツ全部付けたらいくら?
ロッキー/ライズは10個も!? なんで最近のクルマはカップホルダーまみれ!?
これならイケる「軽で車中泊!」 小さいけれど実は寝れる!? 車中泊したい軽自動車 3選
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
スズキ、新型ランディを8月8日に発売。ベースをノアへ変更し3ナンバー化、ハイブリッドも設定
日産、新型キックス発売。第2世代e-POWERを搭載し、待望の4WDも追加