現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「プロレーサー&評論家&僧侶」が買いたいクルマとは? 松田秀士 30年ぶりの愛車選び

ここから本文です

「プロレーサー&評論家&僧侶」が買いたいクルマとは? 松田秀士 30年ぶりの愛車選び

掲載 11
「プロレーサー&評論家&僧侶」が買いたいクルマとは? 松田秀士 30年ぶりの愛車選び

 インディ500、ル・マン、全日本GT選手権など数々のレースで戦ってきた、プロレーサー兼自動車評論家兼僧侶の松田秀士氏が、クルマ選びで悩んでいるという。なんでも、30年振りにクルマを買うんだとか。ゴリゴリのスポーツカーかと思いきや、どうやらそうではないらしい……!?

※本稿は2022年9月のものです
文/松田秀士、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年10月26日号

「プロレーサー&評論家&僧侶」が買いたいクルマとは? 松田秀士 30年ぶりの愛車選び

■「お坊さんの仕事で使いたい」

 まったく愛車がなかったわけではないのだが、記憶にある限りほとんどクルマを買っていない。

 長くレーシングドライバーをやっていると、チームから与えられるクルマがあったし、長期試乗連載企画やジャーナリストとしての広報車試乗など、とにかく愛車を必要としなかった。

 しかし、最近お坊さんの仕事も増えたことにより、自分専用の愛車? を買おうと決めたのであります。

 で、今回愛車の条件として何にこだわっているかというと、ミニバンであります。

 えー、松田秀士の愛車がミニバン? って思うよね。私もそう思っています(笑)。

 実を言うとお坊さんの仕事が増えてきて、ジャーナリストとの分業を効率よくこなすために室内スペースのあるミニバンが必要になってきたわけ。

車内で僧衣に着替えやすいこと、レーンキープアシストが条件の松田氏の愛車選び。はたから見ると完全に沼にハマっている感じである

 僧衣って着替えが大変で、室内である程度、立ち上がれる室内高が必要。

 僧衣のまま試乗会に出席してもかまわないのだが、それでフェラーリにでも試乗したら故・織田無道氏みたいじゃない?

 さらには原稿執筆、ドライブスルーメシ、車中泊、スキーでの着替え、ギター演奏、ひとりカラオケ……と、夢は膨らむのであります。

 ああ、クルマってスバラシイ!!

■候補となったのはホンダの3台

 最近フリード、N-BOX、ステップワゴン(以上すべてホンダ)と広報車を乗り継いでミニバンも捨てたもんじゃない、ということに気がつき候補車となった。すべてスライドドアとなる。

 実は愛犬が故エリザベス女王と同じコーギー。しかし一時は25kgもあった巨漢で抱き上げてクルマに乗せるなど不可能。

 足が短いから自分で乗り込んでもらうには低床でスライドドアが最適解だ。

 候補車がホンダになった理由は、ホンダセンシングのLKA(レーンキープアシスト)が単独でオンにできるから。

 他メーカーはACC(アダプティブクルーズコントロール)とLKAがセットでないと使用できない。

 LKAは運転疲労を軽減してくれるのですよ。

 まずはN-BOXの「のんた」(ノンターボの意)。

ホンダ N-BOX(144万8700~225万2800円)。「室内高が高くてイイ。ノーマルターボがバランスとれてる」と松田氏(僧侶モードの時は松田師、と呼ぶべきか!?)

 発進加速がよい。室内の高さも広さも合格。ただちょっとメカノイズがうるさい。

 カスタムのターボに乗り換えると、メカノイズは気にならず低音の重厚感あるエンジンノイズが心地いい。

 しかもスタートダッシュが速く高速でも余裕のパワー。燃費は16km/L前後で、のんたの約2km/L落ち。

ホンダ フリード(227万5900~327万8000円)。「モデューロXが特にイイんだけど予算がねぇ」(松田氏)

 次はフリードのガソリン。

 N-BOXほどの室内高はないけれども、縦に長いから車中泊にはよさそう。2列目キャプテンシートなら室内を歩いて移動できる。

 ただガソリン+CVTは燃費があまりよくなくて14km/Lくらい。これがハイブリッドになると18km/L。しかし発進加速がとろい。コスパも気になる。

 そこでモデューロXにも20日ほど乗ってみた。やっぱハンドリングはサイコー。そして高速燃費が21km/Lを記録!

 これ絶対エアロによる空力のおかげだね。ただし300万円超えは高いので諦める。

 もひとつ言うと、パーキングブレーキが足踏み式なのでダサいのとACCは30km/h以下でオフになる。

ホンダ ステップワゴン(299万8600~384万6700円)。「ちょっと大きいんだけど、やっぱりミリョク的な1台だね!!」(松田氏)

 価格以外で条件をすべて満たしているのがステップワゴンe:HEV。

 フリードもそうだがハイブリッドになるとエアコンのコンプレッサーが電動になるので夜中の大型トラックみたいにエンジンかかりっぱなしにならないのがよい。

 ただしステップワゴンは大きくなりすぎ。

 それとライバルのノア/ヴォクもそうだけど、サスペンションのしなやかさがなくなった。

■もう3カ月くらい考えてる松田氏 「クルマ選び」の悟りの行方は?

 いろいろ悩み、初心に戻りN-BOXのノーマルのターボ(鉄ホイールだよ)に乗る。燃費は14km/Lくらいとあんまりよくない。

 しかしサスペンションのストローク感がいい! ドラポジもテレスコないのにけっこうキマル。パーキングブレーキは電気式でACCは全車速対応の渋滞OK。価格も190万円ちょい。

 よし、軽買うか! 18歳の時に初めて買ったホンダZ以来の軽だ!

 と言いつつもうすぐ新型シエンタの試乗会だしそれ乗ってから……と、まだ迷ってるボク。

 でも、今年中に決めるぞ!!

*   *   *

 松田秀士氏の楽しい楽しい愛車選びはもうしばらく続きそうだ。年内に決まるのか?

こんな記事も読まれています

自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース

みんなのコメント

11件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村