BMWのコンパクト2ドアクーペである2シリーズがフルモデルチェンジ。コンパクトなモデルたちが前輪駆動をベースに設計されるなか、今や同クラスで唯一となる、伝統の後輪駆動ベースであることが最大の特徴だ。
扱いやすいサイズと伝統のFRレイアウトを受け継ぎながら、最新BMWのテクノロジーを取り入れた新型は、長年のBMWファンならずとも気になる存在といえるだろう。生まれ変わった2シリーズクーペのポイントをわかりやすく紹介しよう。
プジョー人気が再燃! 508 208に続いて新型308が4月にデビュー! どこが凄いのか?
文/大音 安弘、写真/BMW
■FRレイアウトを継承した2世代目コンパクトクーペ
BMWの2シリーズクーペがフルモデルチェンジされ、3月1日より発売を開始した。モデルラインは、FRの「220i」と4WDの「M240i xDrive」が設定される。右ハンドルのAT車のみとなり、価格は、508万~758万円だ。
第2世代に進化した2シリーズクーペは、伝統のFRレイアウトを継承する
2シリーズクーペは、2008年に登場した1シリーズクーペの後続車として、2014年に登場。いずれもBMW伝統のFRレイアウトを採用し、スポーティな走りと取り回しに優れるサイズ感が支持され、ファンを獲得してきた。
クーペより始まった2シリーズだが、その後にファミリー層をターゲットとしたMPVである「2シリーズ アクティブツアラー」と「2シリーズグランツアラー」を追加。
これらのMPVからFFベースのBMWの投入が開始され、現行型であるコンパクトハッチ「1シリーズ」や4ドアクーペの「2シリーズ グランクーペ」もFFベースとなったが、今回FMCした2シリーズクーペは上位モデル同様に、FRレイアウトを踏襲しているのが最大の特徴といえる。
■名車マルニを彷彿させる伝統的なクーペフォルム
直線を強調したロングノーズ&ショートデッキのデザインは、往年の名車「BMW2002」を思い起こさせるオーソドックスなクーペスタイルに、新世代BMWアイコンを取り入れたもの。
象徴であるキドニーグリルは、幅広い薄型形状のものを採用。グリル内は従来型までのバーの代わりに、電動式エアフラップを備えているのが大きな違いとなる。
その左右に備わるシャープな形状のLEDヘッドライトユニットは、内部に丸刑ライトを装備することで、マルニへのオマージュを表現しているなど、新旧のBMWの魅力を凝縮している。
古典的なクーペデザインを採用しつつ、現代的なアレンジを加えることで独自のスポーツカー像を作り上げた
フェンダーアーチのボリュームを強調した力強いサイドビューには、ドアハンドル上部にフロントから後部まではっきりと描かれたキャラクターラインが存在するが、これは近代BMWコンパクトクーペの原点である1シリーズクーペから受け継いだものだ。
リアテールもフロントマスクに負けず、躍動感あふれるもの。新世代モデルのアイコンである五角形テールレンズに加え、トランクリッドがスポイラー内蔵デザインとなり、従来型ではMスポーツやMモデルのみに使われていたブラック仕上げのリアエプロンも全車に装着している。さらにエキゾーストパイプも全車左右出しとなり、スポーティさも増している。
スポーツカーらしさが高まったリアスタイル。220iのテールパイプは、M240ixDriveと異なり、シンプルで美しい形状の丸型となる
■3シリーズと共通性の高いコックピット
コックピットデザインは、3シリーズと共通のレイアウトを採用するのも特筆すべきところ。同じ2シリーズでも、2シリーズグランクーペは1シリーズをベースとしているので、インテリアデザインでも、FRレイアウトの2シリーズであることを感じられるのは嬉しいところ。
メーターとインフォテイメントシステムは、ほかのBMW同様に、デジタル機能が強化され、12.3インチのデジタルメーターパネルと10.25インチのタッチスクリーンシステムとの組み合わせに。コネクティビティ機能も強化され、音声操作機能も進化している。
3シリーズと同様となるテイストのコックピット。デジタル化が強化され、機能性も向上された
デジタルメーターの装着が示すように、先進の安全運転支援機能も強化され、全車速追従機能付ACC、事故回避ステアリング付き衝突回避・被害軽減ブレーキ、ペダル踏み間違い急発進抑制機能などを全車で標準化している。
■伝統の縦置き直列エンジンのパワートレーン
パワーユニットは、220i用の2L直列4気筒ターボエンジンとM240i xDrive用の3L直列6気筒ターボエンジンの2種類を設定。
220iは、最高出力184ps/5000rpm、最大トルク300Nm/1350~4000rpmを発揮。トランスミッションには8速ATを組み合わせ、後輪のみを駆動する。燃費消費率は、13.3km/L(WLTC)となる。
Mパフォーマンスモデルとなる「M240i xDrive」は、最高出力387ps/5800rpm、最大トルク500Nm/1800~5000rpmを発揮。こちらも8速ATを組み合わせる。その強力なパワーを活かすべく、駆動方式は4WD となるのも特筆すべきところ。燃費消費率は、10.9km/Lと公表されている。
BMW自慢の直6エンジンがコンパクトなボディで楽しめるのも、2シリーズクーペならではの魅力
いずれの仕様も駆け抜ける歓びを体現する前後重量配分50:50を実現しており、サスペンション自体も、上位の3シリーズや4シリーズ用のものを流用しているため、高いパフォーマンスが期待できる。
220iにはMスポーツを設定しており、MスポーツサスペンションやMエアロ、18インチMライトホイールなどを標準化。さらにM240i xDriveでは、強化ブレーキシステムのMスポーツブレーキ、19インチMライトホイール、Mディファレンシャルなどを標準化し、エンジン性能に見合うアップグレードを図っている。
■走り好きにとって待望の新BMW車か!?
新型モデルは、全長4545×全幅1825×全高1405mm、ホイールベース2740mmと、従来型と比べ、全長+105mm、全幅+50mm、全高-15mm、ホイールベース+50mmのサイズアップされており、車両重量も40kg増となる1530kgと大型化している(いずれもに220iでの比較)。
しかしながら、ホイールベースは3シリーズよりもショート化されるなど、専用設計が加えられているので、3シリーズよりも軽く、取り回しに優れるなどの優位性も受け継がれている。
装備や安全性の強化などに代表されるサイズアップはしかたのない側面もあるが、それでもBMW最初のFRモデルである事実に変わりはない。従来の軽快なBMWの走りを求める層には、まさに打ってつけの一台ではないだろうか。
また、車格が異なるとはいえ、1クラス上となるBMW320iよりも大幅に安い価格で、同じエンジンスペックとなるFRのBMWに乗れることは、大きな喜びとなるはずだ。
FRのBMWが持つ「駆け抜ける歓び」を味わえるエントリーモデルであることも2シリーズクーペの存在意義のひとつ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
それは、道行く誰もがふりかえる、突き抜けた名車の登場。
4シリーズクーペのガキンチョ向け版とも言える。
肝心のカッコが悪いし、メキシコ製だし、後席全く使えないし、むしろお買い損が満載すぎww