現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「なんちゃってSUV」なぜ主流に? タフだったちょっと昔の車たち その揺らがぬ価値

ここから本文です
「なんちゃってSUV」なぜ主流に? タフだったちょっと昔の車たち その揺らがぬ価値
写真を全て見る(3枚)

消えていったランクルと同構造のタフなクルマたち

トヨタから2021年6月10日(木)、新型「ランドクルーザー」の姿が公開されました。販売は今年の夏以降とアナウンスされています。ランドクルーザーは、非常に高い信頼性、耐久性、悪路走破性から、「どこにでも行け、生きて帰ってこられるクルマ」という評価を得ている特別なクルマです。簡単に言ってしまえば、これほどタフなクルマはないということ。

これも「スバル車」!? 世界唯一 スバルの水平対向エンジン搭載の「大砲」 一体どう使うのか

そのランドクルーザーのタフさの理由のひとつは、フレームを使う車体構造にあります。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

元京王の名車の“最も原型に近い編成”で特別運行 往年の「スーパーライナー」級ダイヤ 1日限り
元京王の名車の“最も原型に近い編成”で特別運行 往年の「スーパーライナー」級ダイヤ 1日限り
乗りものニュース
約100万円! ダイハツ新「軽トラ」がスゴイ! “精悍顔”&“オシャ”カラー設定の「ハイゼットトラック」!“カラフル”なボディカラー設定とは
約100万円! ダイハツ新「軽トラ」がスゴイ! “精悍顔”&“オシャ”カラー設定の「ハイゼットトラック」!“カラフル”なボディカラー設定とは
くるまのニュース
軽なのに本気すぎる!? 走りも映えも全開な「軽オープンカー」“名車”5選 それぞれの“個性”と今の中古相場とは?
軽なのに本気すぎる!? 走りも映えも全開な「軽オープンカー」“名車”5選 それぞれの“個性”と今の中古相場とは?
VAGUE

みんなのコメント

24件
  • なんちゃってで良いんですよ
    視点が高いだけで気持ち良いんだから
    世の大多数は運動性能も走破性も追記なんてしない
  • 持ち上げただけのSUVと副変速機持ってるクロカンを一緒にすんな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

472 . 8万円 683 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

232 . 9万円 1280 . 8万円

中古車を検索
トヨタ ランドクルーザー200の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

472 . 8万円 683 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

232 . 9万円 1280 . 8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中