現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > インスピレーションあふれる究極の「おもちゃ箱」! ベントレーの歴史を称えるヘリテージガレージがオープン

ここから本文です

インスピレーションあふれる究極の「おもちゃ箱」! ベントレーの歴史を称えるヘリテージガレージがオープン

掲載
インスピレーションあふれる究極の「おもちゃ箱」! ベントレーの歴史を称えるヘリテージガレージがオープン

従業員、お客様、ゲストに開放されたヘリテージコレクション、34台の公道走行可能な車両と8台のレースカーも完全に走行可能な状態で保管

英国・クルーの工場跡地の一部が、過去103年間のベントレーの歴史の中で最も重要なモデルを展示するための施設として再利用されることになった。「ヘリテージガレージ」は、CW1ハウスにある既存のベントレーの系譜の展示を補完するもので、42台のヘリテージコレクションを展示する。

至上のグランドツアラーがいよいよベールを脱ぐ!「ベントレー・マリナー・バトゥール」がモントレー・カー・ウィークで公開予定!!

ヘリテージガレージには、現在1919年以降に製造された22台のコレクションが展示されるが、最終的にはクルーで製造された1946年以降の車両に焦点を当てる予定だという。

この新しい施設によって、ヘリテージコレクションのすべての車両が、初めてベントレーの敷地内に保管されることになった。コレクションは過去18ヶ月間にわたる大規模な施設拡張プログラムを経て、現在ではベントレーの全歴史を体現するものとなっている。

クルーを訪れる方は、お客様、VIP、メディア関係者を問わず、連綿と続くベントレーの生産モデルを、完調で公道走行可能な状態で見ることができるようになるという。2023年の夏までには、コレクションは3つのエリアに分かれる予定。重要なクリックルウッドのモデル(1919-31年)とダービー時代のモデル(1931-39年)は近日完成予定のCW1ハウスの展示室に展示され、クルーで製造されたモデルはヘリテージガレージに置かれる予定。

一方、コレクションのうち8台のモータースポーツカー(ル・マンのスピード8、アイス・スピード・レコード、パイクスピーク・カー、GT3レーサーを含む)は、別の展示になる予定だ。

【写真8枚】ベントレーの歴史、過去103年が詰まったガレージ! 

新たなショーケース
ヘリテージガレージは、1930年代に建てられたレンガ造りの工場内にあり、以前は「プロジェクト・フォーラム」として、2003年のコンチネンタルGTなどのモデルが企画・開発された場所だったという。明るく開放的なこの場所は工場の中心であり、工場内を歩くと目に触れる場所。また、ガレージはベントレーの美しいヴィンテージカーに囲まれたイベントスペースとして、社外向けプレゼンテーションや社内のブリーフィングに利用されている。

会社がビヨンド100戦略の変革の旅を続ける中で、今日のベントレーがどこから来たのかを明確に示すヘリテージコレクションは、重要な役割を担っている。また、ヘリテージコレクションの車両は、ペブルビーチからミッレミリアまで、世界中の主要なイベントにも展示・参加している。

ヘリテージコレクション
コレクションに含まれる42台の車のすべてが、ベントレーの歴史において何らかの特別な意味を持っている。ヘリテージコレクションのクリックルウッドセクションには、最もアイコニックな戦前のベントレーの数々が展示された。出発点は、W.O.ベントレーが製造した2番目の車であり、世界で最も古いベントレーであるEXP2。次に、2台のブロワー(うち1台は現存するベントレーの中で最も価値の高いチームカー#2)、1929年式のスピードシックス、そしてW.O.が2年間にわたり愛用した1930年式の8リッターが続く。

こんな記事も読まれています

グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

197.1228.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

75.8190.0万円

中古車を検索
クルーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

197.1228.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

75.8190.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村