現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタがスープラ復活祭を5月17~19日に開催!「Supra is back to Japan Fes」で車種発表か

ここから本文です

トヨタがスープラ復活祭を5月17~19日に開催!「Supra is back to Japan Fes」で車種発表か

掲載 更新
トヨタがスープラ復活祭を5月17~19日に開催!「Supra is back to Japan Fes」で車種発表か

トヨタはスープラ復活を記念したイベント「Supra is back to Japan Fes」を2019年5月17~19日に開催すると発表した。場所は東京・お台場のMEGAWEBで、入場料は無料だ。

スープラ復活祭をMEGAWEBで開催!
トヨタ新型スープラの市販モデルは、2019年1月アメリカ・デトロイトモーターショー(北米国際自動車ショー)で公開され、日本でもクローズドコースで試乗会を開催、さらにトヨタのテレビCMですでに登場しているなど、画像・映像は何度も見てきたことだろう。そのため、すっかり発売された気になっていたが、実は公式に発表されたわけではなく販売価格も公開されていない。

ゴールデンウイーク渋滞情報・首都高の状況も知っておいたほうがいい

そんななか、トヨタは2019年5月17~19日にイベント「Supra is back to Japan Fes」を、東京・お台場のMEGAWEBで開催すると発表した。「新型スープラの発売を待っていて下さったスープラファンの皆様に楽しんで頂けるイベントとして、様々なコンテンツを準備しています」という。

このイベント内では、タミヤやタカラトミー、グランツーリスモSPORTなどが独自のブースを出展し、スープラ復活祭を盛り上げるコンテンツを用意するのだという。ただ、その中身についてはまだほとんど公開されておらず「Comming soon」となっている。公式HPに掲載されているイベント情報は随時更新され、また@TOYOTA_GRのツイッターアカウントではキャンペーンも行われるという。

さて、ここで疑問に思った人もいるだろう。Supra is back to Japan Fes……スープラ復活祭としながら主役が発表されていないのはおかしくないか、と。そこでイベントスケジュールを見てみると、5月17日(金)13:00~14:00に「メディア限定イベント」と書かれている。おそらく、ここが新生スープラの日本発表会場になるのではないだろうか。その後、15:00に一般公開スタートの予定となっている。

ゴールデンウイークをはさんでまだ少し先だが、公式HPの更新情報を見ながら待つことにしましょうか。

Supra is back to Japan Fes イベント開催概要
■イベント名称:Supra is back to Japan Fes
■日時:
→5月17日(金)
  13:00~14:00 メディア限定イベント
  15:00~ 一般公開スタート予定
→5月18日(土)
  11:00~21:00(一部のコンテンツは21時前に終了する可能性があります)
→5月19日(日)
  11:00~19:00
※一部車両は21日(火)~26日(日)に展示予定
■場所:MEGA WEB(メガウェブ)
→東京都江東区青海1丁目3-12 トヨタシティショウケース 1階

こんな記事も読まれています

『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
レスポンス
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
バイクブロス
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
Merkmal
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
くるまのニュース
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索
スープラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村