現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「地獄のぞき」に「ラピュタの壁」! 力持ちな最新Cクラスセダンで行く「房総の名低山」ノコギリ山ハイク

ここから本文です

「地獄のぞき」に「ラピュタの壁」! 力持ちな最新Cクラスセダンで行く「房総の名低山」ノコギリ山ハイク

掲載 7
「地獄のぞき」に「ラピュタの壁」! 力持ちな最新Cクラスセダンで行く「房総の名低山」ノコギリ山ハイク

アミューズメントなギザギザ名低山を最新Cクラスでハイク

 このグリーンシーズンの幕開けは千葉・房総半島のピークアタックから。標高1000m超えの山がない千葉には一方で名低山が名を連ねる。里見八犬伝で馴染みの深い富山(とみさん)、日本のマッターホルンと呼ばれる伊予ヶ岳と300m級トリオの一角をなす人気の鋸山(のこぎりやま)をターゲットに選んだ。鋸山は館山自動車道を都心部から南下する途上にその全貌を見せる。文字どおりの鋸のようなギザギザに左右に広がる稜線がアイコンだ。

GLBとダイヤモンド富士の超映えショット! インスタグラマー御用達の山に登ってみた

最新CクラスセダンはISG付きクリーンディーゼルを搭載

 今回の山行パートナーは新型メルセデス・ベンツCクラスセダン。クリーンディーゼルOM654M型2L直4ターボユニットに、メルセデス・ベンツで初のディーゼルエンジンへモーター・ジェネレーターのISGを搭載したC220dアバンギャルドだ。

 最高出力は200ps(147kW)/最大トルク440Nmを発揮。メルセデス・ディーゼルの頼もしいトルク感は、ドライブパートナーとして最高のパフォーマンスを披露する。軽くアクセルに足を乗せるだけで1500rpm域からトルクが立ち上がり、2000rpm前後で安定のパフォーマンスを発揮。燃費も19.7km/Lと高効率な数値を弾き出す。SUVのようなアクティブなハッチバックモデルではなくとも、伝統のゴルフエクスプレスとしての資質を求められるCクラスセダンだけに、トランクルーム容量の豊かさは大きなアドバンテージを示す。今回もいつも通りスタッフ3名の登山道具に、山メシ食材を積み込んでもプラス2名分の余裕を残していた。

 撮影車両はヘッドアップディスプレイとARナビゲーションのベーシックパッケージに、本革シート採用のレザーエクスクルースブパッケージをオプション装備。縦長のセンターインフォメーションパネルが演出する新しいメルセデスインテリアは、上質のドライバーズポジションに仕上げてくれる。

映画「ワイルドスピード」の名シーンを駆け上がる

 ルートはロープウェイを使用せず、有料の専用道路にて山頂駐車場まで駆け上がることにした。富津金谷IC下車後、程なくして左手に鋸山登山自動車道分岐が現れる。通行料1000円だが、岩をくり抜いた洞窟路やヤシの木、ソテツが植樹された2.6km程度のワインディングはロープウェイがあることを考えればそれなりの登坂路だ。映画「ワイルドスピード」シリーズのロケにも使用された道路というだけあって、すでにアミューズメント感は上昇モード。いつの間にか後ろには東京湾ブルーが広がっていた。

スリル満点の地獄のぞきに足ガクブル

 山頂駐車場ですでに標高はほぼ300m近く。鋸山山頂標高は公式329m。わずか30m少々のお気楽ハイクと舐めてかかる事なかれであった。ギザギザの鋸の歯のたとえ通りわずかな標高差の上り下りが続く、俗に言う足にくる山行だった。

 まずは名勝・地獄のぞき。ここを外しては鋸山ハイクの意味なし。古の石工たちが遊び心で削り出したと言われる展望スペースは、頑丈な鉄柵のおかげで天空にせり出した岩場の先端まで踏み入れる。たかが300mだが、されど300m。真下に見下ろすとそこそこ肝が冷えると思う。目線の先には東京湾。時折東京湾フェリーの長閑に航路の白波を引くのが見える。その先には白雪を冠した富士山がうっすらと姿を見せてくれた。

 地獄のぞきで景観を堪能後、百尺観音へ降る。直角に切り出された石の壁に掘られた磨崖観音はただただ見事。迫り来るような石壁内におられる観音菩薩に、すべてを見透かされているような気がする。真面目に働こうっと。

切り立った石壁はジブリ映画の世界観

 ここよりルートは山頂に向ける。途次にも数カ所の名所スポットが点在する。まずは一度ルートを外れる形でラピュタの壁。ジブリ映画の天空のラピュタに出てくるような切り立った壁ということでハイカーからの俗称が公式認定されたようだ。

 ルートを戻り岩舞台。江戸時代後期から始まったと言われる鋸山の採石産業は昭和60年代まで続けられ、それが現在の同山のアミューズメントスポットを作り上げているわけだが、この場所はツルハシからチェーンソーに採石事業が移行したことを証明する。事実、使用されていた機械が残置されたまま朽ちて、赤銅色のサビが歳月を語る。切り立った壁には「安全第一」の文字が刻まれていてシュール。

 続いて観音洞窟と呼ばれる採掘放棄跡を巡り切り通し跡を通過。山頂へ向けて急登を見上げる。頭ではその標高差は驚くものではないとわかっていても、石切場の妙に不規則な段差の急登はソコソコのプレッシャーだ。東京湾を望む展望台にて小休止。パノラマビューを堪能し下山した。

■山行パートナーメルセデス・ベンツC 220 dアバンギャルド(ISG搭載モデル)

車両本体価格:682万円問メルセデスコール 0120-190-610https://www.mercedes-benz.co.jp/

●全長/全幅/全高(mm):4755/1820/1435●ホイールベース(mm):2865●乗車定員(名):5●車両重量(kg):1780●エンジン種類:OM654M型直4DOHCターボチャージャー●総排気量(cc):1992●最高出力(kW[ps]/rpm):147[200]/3600●最大トルク(N・m[kg-m]/rpm):440[44.9]/1800~2800●トランスミッション:9速AT●燃料消費率(WLTCモード km/L):19.7●使用燃料/タンク容量(L):軽油/66●ブレーキ(前/後):ベンチレーテッドディスク/ベンチレーテッドディスク●タイヤ:225/50R17

【今回のウマ飯素材山飯レシピ】

カルディ&セブンイレブン

 鋸山を堪能したあとは山飯。今話題のカルディとセブンイレブンの食材をアレンジしました。人気のカルディ食材、さばの水煮とひよこ豆のインドカレーに、セブンのミニナン。アカイカのオイル漬けが美味しいパスタサラダ、チーズキムチラーメン、りんご&カラメルビスケットのデザートで超絶旨し満腹です。

アカイカのオイル漬けとジェノベーゼのパスタサラダ

 セブンイレブンの7プレミアム、パンチェッタとペンネのジェノベーゼパスタをメスティン中で温め、途中でカルディの人気缶詰、エル・ペスカドール・アカイカのオイル漬けを投入。十分温まったら、お皿に彩り大根サラダを敷き詰め、メスティンで温めた具材をサラダの上にのせていただきます。

ベーコンほうれん草と北海道産ミックスチーズのキムチラーメン

 カルディの辛キムチラーメンに、セブンイレブンのベーコンの旨味が広がるベーコンほうれんそうを入れてフライパンで煮込みます。北海道産チーズ100%使用、3種のミックスチーズをトッピングして、チーズが美味しそうにとろけてきたら熱々をいただきます。

半熟煮たまごとさばの水煮とひよこ豆のカレー食べるガラムマサラのミニナン

 メスティン大に油を引いて、スパイス&クミンと炒めたまねぎを温め、カルディのさばの水煮とひよこ豆、トマトジュース、チョコレートスプレッドを入れて煮込みます。さらに食べるガラムマサラとカレースパイスを投入。仕上げにバターとココナッツミルク、セブンイレブンの半熟煮たまごを入れて煮込めば本格派インドカレーの完成です。そして、カルディの食べるガラムマサラをセブンイレブンの7プレミアムミニナンにトッピング。アルミホイールで包んでバーナーで温めて、スパイシーなカレーといっしょにいただきます。気分はすっかりインド!

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE

みんなのコメント

7件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村