現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ初代「シビック」誕生から50年! オーナーに聞いた「シビック命」のクルマ人生とは

ここから本文です

ホンダ初代「シビック」誕生から50年! オーナーに聞いた「シビック命」のクルマ人生とは

掲載 3
ホンダ初代「シビック」誕生から50年! オーナーに聞いた「シビック命」のクルマ人生とは

シビック命のクルマ人生を送る二人を紹介

 シビックSB-1オーナーズクラブは、1972年に誕生した初代シビックに惚れ込み、今も乗り続けている熱い心を持つオーナーたちの集団である。シビックが生誕10周年を迎えた1982年春に発足し、創設期のメンバーは5名だった。

「ゴルフ」より先だったホンダ「シビック」は初代からSDGsを意識してた! CVCCで世界に先駆けた技術と思想とは

 クラブ員になる資格は、1972年から1979年まで販売された初代のSB-1型シビックのオーナーだ。ミーティングは白樺湖など長野県を中心に開催しているが、回を重ねるごとに参加台数が増えている。ただし、この3年は新型コロナウイルスの蔓延によって延期となっていた。

 今回3年ぶりに、エンドレスの聖地である長野県佐久穂町の「130 COLLECTION」に舞台を移し、開催している。しかもシビックが誕生から50周年の節目を迎えたことを記念し、歴代のシビックオーナーも誘ってミーティングを行ったのだ。このイベントに参加した熱狂的なオーナーにお話を伺った。

2022年に20万キロを超えたSB-1

 神戸から参加した中川 昭さんは「SB-1シビックオーナーズクラブ」の会長だ。愛車は1978年9月に登場したCVCCエンジンを積む「GL II -5」である。一時、1500RS-Lも所有していたそうだ。

 中古車で手に入れたときはイエローだったが、屋外ガレージなのでボディの傷みがひどくなった。そこで赤い色にオールペイントしている。また、パネルを本木目に変更し、フロントシートはレカロのバケットタイプに付け替えた。

 独身のときから乗り続け、今年になってオドメーターは20万kmの大台を超えている。その間に六甲山でリヤをぶつけられ板金塗装したり、圧縮比が落ちて3気筒エンジンで帰宅したりなど、さまざまなトラブル、アクシデントがあったという。

 だが、レカロのシートを張り替えて乗り続けるなど、シビック命のクルマ人生だ。乗り続けている理由を聞くと「軽量ボディで、運転して楽しいから」と即答してくれた。高速走行ではリッターあたり20km/Lを超えるほど燃費がいいのも惚れ込んでいる理由のひとつだそうだ。

初めてのマイカーがシビックRSL

 フルオリジナルの素晴らしいコンディションをキープしているのが、CVCCエンジンを積む1975年式の「RSL」に乗っている阿部勇樹さんである。RSが販売を終了したあとに登場したスポーツグレードで、オークランドグリーンのボディカラーが鮮やかだ。

 阿部さんは自動車整備士を養成するホンダ学園の出身で、クルマより年下である。ホンダ系の整備専門学校に入学したから、SB-1型シビックに対する思い入れは強い。中古車を探しているとき、群馬県に住むSB-1シビックオーナーズクラブの方から声をかけられ、譲り受けた。これが初めてのマイカーだ。フロントにバッジとフォグランプを追加し、ホイールはRSワタナベの8本スポークに交換している。だが、オリジナル志向に心変わりし、ホイールはノーマルに戻した。

 6年間で9万kmを走り、香川まで900kmを一気に走ったこともある阿部さんは、当然ながらメンテナンスは自分で行う。もうひとつの驚きは、2016年に東京大学と一緒に海外ヒストリックラリー参戦プロジェクトを立ち上げた第1期8名のひとりだと言うことである。シビックRSでラリー・モンテカルロ・ヒストリックに参戦した経験があるから、SB-1シビックにベタ惚れなのだろう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

3件
  • 昔の車はライトとグリルの大きさのバランスが良い。
    やはり何事もバランス、バランスが良いからカッコよく見える。
  • CIVIC・・・私達市民の車庶民のクルマ今は…
    世界のCIVIC・・・立派になった
    フィットでも軽でもない日本の道に合う車は今は無し
    初代を観て思う…。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村