現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【レクサス史上最強オープンカー誕生!?】LCコンバーチブル 市販化決定!!! 日本導入は??

ここから本文です

【レクサス史上最強オープンカー誕生!?】LCコンバーチブル 市販化決定!!! 日本導入は??

掲載 更新
【レクサス史上最強オープンカー誕生!?】LCコンバーチブル 市販化決定!!! 日本導入は??

 レクサスを代表するフラッグシップクーペに待望のオープンモデルが誕生!!

 2019年7月4日、英国で毎年開催されている自動車の祭典「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」でレクサス LCコンバーチブルの試作車が世界初公開。

【タイプRに新戦略情報入荷!!】 ホンダe&新型フィットにタイプR誕生か!!?

 レクサス LCは2017年に発売。5L・V8エンジンを搭載する2ドアクーペとしてレクサスブランドの頂点に君臨してきたわけだが、今回そのオープン仕様がついにベールを脱ぐとともに公の場で初めて激走!

 しかも、単なる“見せ物”ではなく、なんとレクサスはこのLCコンバーチブルの市販化を発表した。本稿では取材を通じてさらなる詳細に迫った。

文:ベストカーWeb編集部
写真:LEXUS

市販決定&初披露LCコンバーチブルの詳細は?

LCコンバーチブル プロトタイプ。今回は後席が目立たないようになっていたが、市販時はLC500同様、2+2の4人乗りになるだろう

 “グッドウッド”で突如姿を現わしたLCコンバーチブルが、最近のプロトタイプではお決まりのカモフラージュが施されたボディをまとい、ヒルクライムを駆け抜けた。

 しかし、走行と同時に発表されたのは、あくまで市販化される事実のみ。リリースには「車名や具体的な性能などは、後日発表する予定です」と記され、詳細はまったくわからずじまいだ。

 ただ、公開されたLCコンバーチブルの試作車をよく見ると、いくつかのヒントが浮かび上がってくる。

グッドウッドを走るLCコンバーチブル。生憎の雨の中ルーフは一貫して開いた状態だったが、シート後方の形状やトランクの開口部からソフトトップを採用していることが見て取れる

 今回、スーパーGTに参戦するニック・キャシディ選手がドライブを務め、疾走したLCコンバーチブルからは、重厚なエキゾーストノートが炸裂! 

 現在販売中のLCは、5L・V8エンジンを搭載する「LC500」と3.5L・V6エンジンにモーターを組みあわせたハイブリッド「LC500h」の2通りだが、LCコンバーチブルのエンジン音からは前者の可能性が高いことを伺わせた。

 ただ、エンジンに関しては、市販モデルでV6・3Lターボを積むという情報もある。

レクサスを直撃!! 日本導入の可能性は?

伸びやかなリアフォルム。自然なボディラインは当初からオープン化を意識していたことが伺える

 また、カモフラージュが施されたボディの後半を覗き込むと、その形状からオープンの肝である屋根は、ソフトトップであることも明らかだ。

 さて、このように輪郭が見えてきたレクサスLCコンバーチブル、いったいどこで、いつ市販されるのか?

 レクサス広報部によると「市販化は間違いありませんが、発売時期・地域ともに現時点では未定です」とのこと。

 ただ、別ルートから取材を進めると、2019年内の投入がないことは確実で、2020年の発売が有力。

 これは、既存のLC500が2016年のデトロイトショーで世界初公開され、同年のグッドウッドに出走、そして2017年3月に日本で発売されたという流れとも一致する(LCコンバーチブルもコンセプトモデルを2019年のデトロイトに出展)。

 気になる日本導入についても「未定です」(レクサス広報部)というが、明確に否定しないことからも国内導入の可能性は充分ある。

(通常、日本導入の可能性がないモデルに関しては「導入の予定はない」と回答するケースが多い)

 レクサスには2014年のIS C生産終了以来、コンバーチブルモデルがないことと合わせて考えてもLC コンバーチブルの登場に期待が持てそうだ。

 日本への登場は2020年、車名はレクサスLC Cと予想しておく。

 現行型のLC500の価格は1302万2000円。同じV8エンジンを搭載する場合、コンバーチブル仕様の価格は1350万~1400万円程度となるだろう。

こちらは2019年のデトロイトショーで公開されたLCコンバーチブルのコンセプトモデル

こんな記事も読まれています

最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
月刊自家用車WEB
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
くるまのニュース
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
バイクのニュース
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
AUTOSPORT web
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
レスポンス
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
Auto Messe Web
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
Webモーターマガジン
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
乗りものニュース
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
月刊自家用車WEB
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
くるまのニュース
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
レスポンス
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
WEB CARTOP
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
WEB CARTOP
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
motorsport.com 日本版
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
VAGUE
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
くるまのニュース
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1550.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1038.01798.8万円

中古車を検索
LCコンバーチブルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1550.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1038.01798.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村