■あまりにインパクトの強い橋
高知県には、まるで「空から道路が落ちてきて刺さっている」かのような衝撃的な光景が見られ、SNSでも観光スポットとして話題になっています。
【画像】バズり確定!? あまりにも「非日常すぎる」高知の「異様な道路風景」を見る
いったいこの光景の正体は何なのでしょうか、またなぜこういった光景が生まれたのでしょうか。
実はこれ、高知県香南市夜須町にある、「手結港可動橋(ていこうかどうきょう)」という名称の橋なのです。2002年9月に市内の掘り込み港である手結港に設置されました。
手結港は日本最古の堀り込み港と言われる港で、江戸時代初期に土佐藩家老・野中兼山によってつくられ、現在でも漁船が通行しています。手結港可動橋は漁船が多く集まる手結港の真ん中に架けられており、夜須町の南北を繋ぐ役割を果たすのです。
港から出発する漁船が通行できるようにするために、道路の片側が跳ね上がって壁のように変形する跳開式可動橋という特殊な形を採用しました。長さは約32.8m、幅員は7mから9mとなります。傾斜角度は最大70度と垂直に近く、まさしく壁と言えるでしょう。
なお、可動橋より海側に面している港は手結外港(新外港)、石積みの岸壁を持つ内陸側の港は手結内港と呼ばれています。
そもそも手結港にどうして橋を設置する必要が発生したのでしょうか。高知県中央東土木事務所の担当者は次のように話します。
「手結港には、海水浴場、歴史港湾、漁業拠点、大手の浜などがあり、これらの施設を連結する臨港道路の一部として可動橋を建設いたしました」
長い歴史を持つ手結港にはそれだけ多様な施設があります。利便性を考慮して、それらを陸上交通で結ぶ必要があるのも当然と言えるでしょう。
■通行できるのは「1日合計7時間」だけ!? 構造も不思議な橋のヒミツ
また、陸上交通を水上交通と両立させるために可動橋としたことで、他には見られない独自の特徴があります。
最も特徴的なのはその開閉間隔です。当然ずっと開いたままや閉じたままでは意味がないため、閉じている時間、すなわち道路として通行できる時間が規定されているのです。
具体的には6時30分~8時、9時~10時、11時~12時、13時~14時30分、15時~16時、17時~18時だけで、道路としてヒトやクルマが通行できるのは1日で合計7時間のみです。
橋の両端には踏切と同じ警報器と遮断機が設置されており、警報機がなり始めると遮断機が下り、2基の油圧シリンダーによって橋はゆっくり上がり始めます。この作業により開閉に要する時間は約6分です。
なお、手結港の付近には迂回ルートがあり、手結港可動橋を通行しなくても夜須町の南北を行き来することができます。
ところで、船舶を通すための可動橋の形式は跳開橋だけでなく、橋桁が水平方向に回転する旋回橋という選択肢もあります。また、跳開橋のなかにも手結港可動橋のように片側だけ開く一葉跳開橋に対して、両側が観音開きのように開く二葉跳開橋もあります。
そのなかで、橋を設置する際に一葉跳開橋という形になったのはどういった経緯によるものなのでしょうか。前出の担当者は次のように話します。
「まず固定橋と可動橋の比較検討を行い、可動橋案を採用いたしました。
次に可動形式について、わが国最初の堀込み港湾であり350年以上続く歴史港湾との景観にマッチすること・機能性・経済性・航行船舶の安全性などの比較検討を行った結果、片跳式の可動橋を採用することとなりました」
※ ※ ※
港湾の歴史と水上と陸上双方の利用者の利便性を鑑みた結果、空から道路が落ちてきたような非現実的な光景が生まれたようです。手結港可動橋を訪れる際は、光景が生まれた経緯にも思いを馳せてみると良いかもしれません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
660ccのスバル「小さな高級車」に反響殺到!「意外と安い」「上質な軽自動車ってサイコー!」の声も! 快適すぎる“超豪華インテリア”採用した「オトナの軽自動車」ルクラに大注目!
「ホテルが見つからない」 大阪万博またピンチ! 稼働率全国トップの80%超え、宿泊費2~3倍高騰も! 宿泊難民続出で、兵庫県へ“避難”勧告の現実か
「ズラリと並んだ護衛艦」が一斉に出港!“壮観すぎる光景”を捉えた写真を海上自衛隊が公開
「大阪と奈良を直結するJR特急」が大変化!ついに“専用車両”デビュー 側面はド派手
ダイハツの斬新「“2人乗り”オープン軽トラ」! “公道走行”可能な「ドア無しモデル」に大注目! “全長3m以下”で市販化も実現した「フェローバギィ」が凄かった!
ついにエルグランドが2026年フルモデルチェンジ。第3世代e-POWER搭載で低燃費実現へ
「ホテルが見つからない」 大阪万博またピンチ! 稼働率全国トップの80%超え、宿泊費2~3倍高騰も! 宿泊難民続出で、兵庫県へ“避難”勧告の現実か
Z世代は「愛国者」だらけ? 15~29歳の約8割が「日本大好き」な理由! 鉄道・移動・都市設計から考える
【震えて待て】アルファード中古価格の下落が止まらない。ローン終了と増産で次なる下値待ったなし
ドリフト対策が“完成直後に破壊”…神奈川県「告訴します」に反響多数!? 「免許没収しろ」「罰金100万円」「積極的に取り締まってくれ」の声も!?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
さすがメディア・ヴァーグ社、恥も外聞もとっくの昔に消え失せていますね。
Xなのか何なのか、記事の中にありませんけど…
或いは、くるまのニュース隠れファンクラブ内の糸電話で話題ですか?w