現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「本土最西端の地」への高速に開通メド立つ 「西九州道」半島ぐるりまであと少し 将来は福岡直結

ここから本文です
「本土最西端の地」への高速に開通メド立つ 「西九州道」半島ぐるりまであと少し 将来は福岡直結
写真を全て見る(1枚)

西九州道「松浦佐々道路」が開通へ

 国土交通省 長崎河川国道事務所は2023年12月22日、西九州道の一部として整備している「松浦佐々道路」の松浦IC 平戸IC間7.5kmが、2025年度に開通する見通しであると発表しました。

【画像】開通区間の位置/「西九州道」の全貌

 西九州道は福岡市から西へ、福岡・佐賀北部・長崎北部の玄界灘側を通り、北松浦半島をぐるりと一周するように佐世保、有田を経由し長崎道の武雄JCTへ至る計画延長約150kmの高規格道路です。現在は細切れに開通しています。

 今回は、佐賀県伊万里市の山代久原ICから長崎の松浦ICまでの区間が、さらに平戸ICまで延伸する形です。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタ 新型BEV「bZ7」世界初公開 インパクト大の全長5m超級セダン
トヨタ 新型BEV「bZ7」世界初公開 インパクト大の全長5m超級セダン
グーネット
レクサス 新型「ES」世界初公開!先進性あふれるシステム&デザインに注目【動画あり】
レクサス 新型「ES」世界初公開!先進性あふれるシステム&デザインに注目【動画あり】
グーネット
【25’ 4/21最新】レギュラーガソリン、4週ぶり値下がり 全国平均は185.1円に
【25’ 4/21最新】レギュラーガソリン、4週ぶり値下がり 全国平均は185.1円に
グーネット

みんなのコメント

3件
  • uwanosora
    江迎〜佐々の区間は全く進んでないけどね。
  • yuu-i
    山を切り開いて道を造るのがいいのか、全てトンネルで構成したほうがいいのか。。。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?