現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ 新型「アコード」の詳細が明らかに!? 走りと快適性を両立して2月登場!

ここから本文です

ホンダ 新型「アコード」の詳細が明らかに!? 走りと快適性を両立して2月登場!

掲載 更新 4
ホンダ 新型「アコード」の詳細が明らかに!? 走りと快適性を両立して2月登場!

■10代目のアコードはどう進化した?

 ホンダは、2020年2月に発売を予定している新型「アコード」の詳細情報を、2020年1月23日に明らかにしました。成熟した新型アコードは、どのような進化を遂げているのでしょうか。

ホンダ新型「アコード」ちょいワルセダンにフルモデルチェンジ! 2020年初めに国内発売へ

 アコードは、1976年に初代モデルが発売されて以来、今回の新型モデルで10代目となるホンダを代表するセダンです。

 2020年1月時点で、世界120か国を超える国や地域で累計2000万台を販売。新型アコードでは、プラットフォームから見直し、走行性能や室内空間の快適性、洗練されたデザインを進化させています。

 新型アコードのボディサイズは、全長4900mm×全幅1860mm×全高1450mmとなり、ホイールベースは先代モデルから+55mm延長した2830mmです。また、Aピラーを約100mm後方に移動させて全高を下げたことで、ロングノーズでクーペのようなスタイルを実現。

 内装においては、コンサートホールのような上質な空間を演出するために、本革シートや金属や樹脂の質感を感じさせるインパネの素材を採用したほか、正確に操作できるスイッチ類や握り心地の良いグリップとなったハンドル形状も見直しています。

 また、後席空間では先代アコードに対して、足元の広さを70mm、膝周りの空間を50mm拡大。トランクスペースでも、ハイブリッド車のセダンモデルにおいてトップクラスとなる573リットルの大容量となっています。

 新型アコードの内外装について、開発責任者の宮原哲也氏は、次のように話します。

「新型アコードの日本仕様では、海外仕様とは異なる部分がいくつかあります。そのひとつがフロントバンパーの形状で、海外仕様に比べてバンパー下部の先端がやや尖っていますが、これは歩行者保護のためです。

 接触した歩行者を跳ね上げるようにボンネット上へ持ち上げ、ボンネットがつぶれてエネルギーを吸収することで歩行者へのダメージを軽減します。

 室内空間では、たとえばトランクルームにおいて、日本仕様に設定されるのは、ハイブリッド車のみですが、従来のハイブリッド車は後席の後ろに駆動用バッテリーを搭載する影響でガソリン車(日本では未設定)に比べて奥行きが狭くなっていました。

 しかし新型アコードでは、駆動用バッテリーの搭載場所を後席座面の下にしたことで、ガソリン車と同等のトランクスペースを得ており、容量は先代モデルに比べて149リットルも増えています。

 一方で運転席は、着座位置を低くして、よりスポーティな感覚にしました。その結果として、車両の重心も下がっています」

※ ※ ※

 新型アコードのパワートレインは、2リッターガソリンエンジン(最高出力145馬力)に2モーターハイブリッドシステム(モーター最高出力184馬力)を組み合わせた仕様となり、WLTCモード燃費は22.8km/Lです。

 任意で変更できる走行モードには、「ノーマル」「コンフォート」「スポーツ」の3種類を設定し、ダンパーの減衰力やハイブリッドシステム、ハンドリング、エンジンサウンドがそれぞれ適した状態に変えられます。

 安全面では、先進安全運転支援システム「ホンダ センシング」を標準装備。さらに、後方誤発進抑制機能とオートハイビーム機能も追加されました。

 パワートレインや足回りについて、宮原氏は次のように話します。

「動的性能面ではハイブリッドシステムの制御も新しくなり、走行中において急にエンジン回転が上がったりせず、より自然でドライバーとの一体感が高めるフィーリングに仕上げています。

 たとえば、北米仕様に装着するタイヤはオールシーズンタイヤ(M+S)なので構造がやわらかく、それを前提としてハンドリングを良好にするために少し硬めのサスペンション設定としています。

 しかし日本仕様は、剛性の高いタイヤを履くので、もっとしなやかに動いてスポーティだけど乗り心地もいい味付けです。ちなみに新型アコードは電子制御による減衰力可変式のダンパーを搭載しています」 

※ ※ ※

 現在、ホンダが国内でラインナップするセダンは、「グレイス」「シビック」「インサイト」「アコード」「クラリティ」「レジェンド」です。

 最近では、2018年12月にインサイトがフルモデルチェンジ。今回の新型アコードは、2017年10月にアメリカで一足先に発売され、その後、前述のような日本の道路事情や使用環境に合わせる開発や改良がおこなわれて登場します。

 現時点で新型アコードの発売日や価格などは明かされていませんが、既存ユーザー以外に新しいユーザーもターゲットにしているため、発売後にどのような反響があるのか楽しみな1台です。

こんな記事も読まれています

なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット

みんなのコメント

4件
  • 「グレイス」「シビック」「インサイト」「アコード」「クラリティ」「レジェンド」、全面的にラインナップを根本から考え直さないと駄目なのではないのか
  • 日本市場では売れないかな
    インサイトとの立ち位置も微妙な感じだし
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

544.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0549.3万円

中古車を検索
アコードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

544.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0549.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村