新型RZモチーフの作品も
レクサスは、2022年ミラノデザインウィークの出展内容を公開した。
【画像】新型RZモチーフの作品も【展示とRZを見る】 全83枚
デザインの持つ可能性と、持続可能な未来に向けたブランドのコミットメントを表現したインスタレーションと数々のデザインを展示する。
2022年の「LEXUS:Sparks of Tomorrow」は、レクサスの人間中心で未来志向のデザインへのアプローチにインスパイアされた3つの企画から構成される。
数多くの受賞歴をもつ、建築家でデザイナーのジャーメイン・バーンズ氏とライティングスタジオのアクア・クリエイションズによるインスタレーション、国際的デザインコンペティション「レクサス・デザイン・アワード2022」のファイナリスト6組のプロトタイプ展示、そして、ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(RCA)の大学院生による未来のモビリティをテーマとしたコンセプトデザイン展示。
レクサスのグローバルマーケティング責任者であるブライアン・ボレイン氏は、「次世代のデザインに光を当てた素晴らしいプロジェクトの数々と、テクノロジー、クラフトマンシップ、イノベーションを通じてカーボンニュートラルな未来を切り拓くというレクサスの取り組みをミラノデザインウィークで紹介することができ、嬉しく思います」
「デザインマイアミに続き、ジャーメイン・バーンズ氏のインスタレーション第2弾『ON/』をお披露目することができ、とてもわくわくしています」
「また、『ON/』とともに、レクサス・デザイン・アワード2022の入賞作品やRCAのデザイナーたちの作品の展示を通じて、ご覧になったお客さまがレクサスの未来へのビジョンをどのように感じて頂けるかを楽しみにしています」とコメントした。
展示内容の詳細は?
インスタレーション「ON/」
ジャーメイン・バーンズ氏とのパートナーシップにより制作されたインスタレーション「ON/」は、カーボンニュートラルで人間中心の未来を目指すレクサスの電動化ビジョンを表現。
インスタレーションの中心となるのは、レクサス初のバッテリーEV専用モデル「RZ」を立体的に再現したワイヤーフレーム。
地上にまさに降り立とうとしているRZの様子は、持続可能な未来の到来や、電動化とテクノロジー、デザインの持つ可能性を表現。
RZは、アクア・クリエイションズの照明コレクション「Code 130°」のカラフルなペンダントライトに照らされており、視覚的にもダイナミックで、インタラクティブな体験を楽しめる。
隣接するラウンジエリアは、アクア・クリエイションズの「ToTeM」コレクションのライトで彩られている。
レクサス・デザイン・アワード2022入賞作品の展示
「LEXUS:Sparks of Tomorrow」では、新進気鋭のクリエイターによる「レクサス・デザイン・アワード2022」の入賞6作品のプロトタイプを展示。
「DESIGN FOR A BETTER TOMORROW」をテーマに、世界中から寄せられた1726件の応募作品の中から、レクサスが掲げる3つの基本原則「Anticipate(予見する)」、「Innovate(革新をもたらす)」、「Captivate(魅了する)」、そして「Enhance Happiness(そのアイデアがいかに人々に幸せをもたらすか)」を具現化する、豊かな社会とより良い未来を創造するためのアイデアが、世界的に著名な4名の審査員により選出された。
RCA学生による次世代モビリティコンセプトの展示
レクサスとロンドンのRCAによるクリエイティブ・プログラム「2040:The Soul of Future Premium」より生まれた、次世代を担う3名のデザイナーたちの先鋭的でラグジュアリーなモビリティコンセプトを展示。
21世紀半ばに向けて、ラグジュアリーモビリティがどのように進化するのかを考えた独創性あふれるコンセプトデザインをみることができる。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?