現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 八王子南バイパス開通で渋滞問題が懸念……国道16号の拡幅がカギか?【いま気になる道路計画】

ここから本文です
八王子南バイパス開通で渋滞問題が懸念……国道16号の拡幅がカギか?【いま気になる道路計画】
写真を全て見る(5枚)

八王子南バイパスって? いつどこにできる?

八王子南バイパスは、八王子市北野町から高尾山ICまでを結ぶ9.6kmの道路です。このバイパス建設によって交通分散と円滑化を図ることで、八王子市と日野市中心部を通る国道20号で慢性的となっている渋滞の緩和と交通事故減少、地域活性化が期待されています。また、圏央道へのアクセスが向上することで物流促進と利便性向上にもつながると想定されています。
同バイパスは、4つの工事区間に分けて事業が進められており、高尾山IC~町田街道の約2.6kmは平成22年に開通済みです。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

東京駅八重洲口の地下に首都高の「乗客降り口」がある? 今年4月上旬から長期通行止めになる八重洲線のひみつ。【川辺謙一の「道路の雑学」Vol.5】
東京駅八重洲口の地下に首都高の「乗客降り口」がある? 今年4月上旬から長期通行止めになる八重洲線のひみつ。【川辺謙一の「道路の雑学」Vol.5】
くるくら
2025年度版 高速道路の長期工事計画まとめ。交通規制と工事に伴う渋滞に注意!【道路のニュース】
2025年度版 高速道路の長期工事計画まとめ。交通規制と工事に伴う渋滞に注意!【道路のニュース】
くるくら
首都高羽田線「すごい改造計画」始動秒読み!? 羽田トンネルを異例の「高架化」 車線増で渋滞緩和も!?  5月に都市計画決定へ
首都高羽田線「すごい改造計画」始動秒読み!? 羽田トンネルを異例の「高架化」 車線増で渋滞緩和も!? 5月に都市計画決定へ
くるまのニュース

みんなのコメント

9件
  • KOBA@success
    八王子南バイパスは、北野街道まで全通してくれたら、20号バイパスを経由しない…野猿街道、川崎街道からアクセスできるメリットは大きいのですが…
    記事にもあるように「片倉町交差点」は間違いなく、今よりカオスになるでしょうね。
    出来ればガリバーのある交差点から、2車線ある八王子市幹線道路で、16号BP、野猿街道、北野街道に多くの車両が流れるようにして貰うしかないかと…
  • lip********
    その前に左入の交差点が出来上がったが横浜方面から来た車が川越方面に向かう右折レーン
    工事中はまったく渋滞しなかったのに開通した途端に大渋滞
    ふざけんな
    なんであそこで渋滞を起こすような信号の切り替えをしたんだよ
    対向車が途切れても右折レーンは赤信号
    そして短い青になりすぐに右折矢印
    その先の信号が赤だから流れが悪くなり右折出来ない車が残る
    それが繰り返して渋滞が起こる
    最低でも2回で右折できればいいのに3回も4回も待たされる
    前の時は赤信号がなく対向車と同じ青だった
    対向車が途切れたら行けたのにそれがなくなったのが原因
    もう少し右折矢印を長くするか先の信号の赤信号を早めに青にするか
    それで渋滞は少なくなる
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる