2024年10月17日から10月20日にかけて(現地時間)、世界ラリー選手権(WRC)第12戦「セントラル・ヨーロピアン・ラリー」がドイツ、チェコ、オーストリアのヨーロッパ3カ国のターマック(舗装路)を舞台に開催される。2024年WRCシーズンも、このセントラル・ヨーロピアン・ラリーと、最終戦ラリー・ジャパンの2戦を残すのみ。最終局面を迎えるチャンピオン争いに注目が集まる。
逆転タイトル獲得に向けて、トヨタにとって負けられない一戦
前戦ラリー・チリでカッレ・ロバンペラ(トヨタ)が優勝し、エルフィン・エバンスも2位でフィニッシュ。トヨタが土曜日終了時点での総合順位によるポイント、日曜日のスーパーサンデーでの順位によるポイント、そしてパワーステージでのポイントと、1戦で得られる最大のマニュファクチャラーズポイントを獲得したことで、マニュファクチャラー選手権におけるヒョンデとトヨタの差は17ポイントとなり、残り2戦、タイトルの行方はわからない状況となった。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
一方のドライバーズ選手権は、前戦ラリー・チリでランキング2位のセバスチャン・オジェ(トヨタ)がデイリタイアしたことで、ティエリー・ヌーヴィル(ヒョンデ)が王座獲得に向けて大きく前進。オジェとエバンスもまだドライバーズタイトル獲得の可能性を残しているが、チャンピオン争いはヌーヴィルとオイット・タナックが中心となる。
2024年 WRCマニュファクチャラーズズランキング(第11戦終了時)
1位 ヒョンデ 482
2位 トヨタ 465
3位 Mスポーツ・フォード 245
2024年 WRCドライバーズランキング(第11戦終了時)
1位 T.ヌーヴィル(ヒョンデ)207
2位 O.タナック(ヒョンデ)178
3位 S.オジェ(トヨタ)166
4位 E.エバンス(トヨタ)161
5位 A.フルモー(Mスポーツ・フォード)140
6位 K.ロバンペラ(トヨタ)114
7位 勝田貴元(トヨタ)80
ステージはターマックだが国ごとに路面のキャラクターは大きく異なる
そんな中で行われる第12戦「セントラル・ヨーロピアン・ラリー」だが、昨年初めてWRCとして開催。ドイツ、チェコ、オーストリアの3カ国を舞台とする斬新な試みのラリーとして大きな注目を集めた。
ステージは全てターマックとなるが、国ごと、地域ごとに道や路面のキャラクターは大きく異なるのが特徴で、それに加え、この時期のヨーロッパは天気がとても変わりやすく、雨や泥、そして落ち葉などによって路面は所々非常に滑りやすくなる。
昨年のセントラル・ヨーロピアン・ラリーはその予想どおりウエットコンディションとなり、先頭スタートの有利さを活かしてランキング首位のロバンペラ(トヨタ)がラリーをリードする一方、後続のドライバーたちは路面に掻き出された泥や小石に苦戦を強いられることになり、逆転チャンピオンを狙うエバンス(トヨタ)がサスペンションを壊してデイリタイアで脱落してしまう。
これでチャンピオンが決定的となったロバンペラは、残りのラリーをクルージングモードで走って優勝をヒョンデのティエリー・ヌーヴィルに譲り、2位でフィニッシュ。2年連続のドライバーズタイトルを決めた。
【参考】2023年 WRC第12戦セントラル・ヨーロピアン・ラリー 結果
1位:T.ヌーヴィル(ヒョンデ i20N ラリー1)2h43m54.1s
2位:K.ロバンペラ(トヨタ GRヤリス ラリー1)+57.6s
3位:O.タナック(フォード・プーマ ラリー1)+1m52.8s
4位:S.オジェ(トヨタ GRヤリス ラリー1)+2m08.6s
5位:勝田貴元(トヨタ GRヤリス ラリー1)+2m48.3s
6位:T.スンニネン(ヒョンデ i20N ラリー1)+3m06.3s
7位:G.ミュンスター(フォード・プーマ ラリー1)+4m22.3s
8位:A.フルモー(フォード・フィエスタ ラリー2)+11m35.8s
9位:N.シアミン (シュコダ ファビア RS ラリー2)+11m53.1s
10位:P.ルイ・ルーベ(フォード・プーマ ラリー1)+12m04.3s
ドイツをスタートしてオーストリアでフィニッシュするステージも
今年のセントラル・ヨーロピアン・ラリーのサービスパークはドイツ南東部、バイエルン州のカルプフハムに置かれ、セレモニアルスタートは2023年大会と同じくチェコの首都プラハの中心部で行われる。
昨年は水曜日にドイツで実施されたシェイクダウンは、17日(木)の午前中にチェコで行われ、その後セレモニアルスタートを経て、午後3時からプラハ郊外の競馬場「ヴェルカー・チュクレ」で行われるスーパーSSで競技がスタート。さらに、夕方にはSS2として「クラトヴィー」で11.78kmのステージが行われる。
18日(金)のデイ2は、やはりチェコの道が舞台。チェコの道は全体的に道幅が狭く、ハイスピードで、起伏も多くあるのが特徴となる。デイ2には朝と日中に2回のリモートサービスが設定され、一日の終わりにはドイツに戻り、カルプフハムのサービスパークで45分間のフルサービスが予定されている。
競技3日目となる19日(土)のデイ3は、ドイツとオーストラリアのステージを走行。3本のステージを、ミッドデイサービスを挟んで各2回走り、6本のステージの合計距離は123.46kmと4日間で最長の一日となる。また、SS10/13の「ビヨンド・ボーダーズ」は、ステージ名が示すようにドイツをスタートして、オーストリアでフィニッシュするという国境を越える。
ラリー最終日の20日(日)は、デイ4としてドイツで2本のステージを各2回走行。そのうち最終のSS18は、トップ5タイムを記録した選手とマニュファクチャラーに、ボーナスの選手権ポイントが与えられる「パワーステージ」に指定されている。
4日間におよぶ18本のステージの合計距離は302.51km、リエゾン(移動区間)も含めた総走行距離は1584.44kmとなる。
トヨタは、オジェ、エバンス、勝田 貴元がワークスとしてエントリー。一方のヒョンデは、ヌーヴィル、アンドレアス・ミケルセンの布陣でのぞむ。
[ アルバム : WRC第12戦セントラル・ヨーロピアン・ラリー プレビュー はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
9500万円! 全長6.2mのトヨタ超高級セダン「センチュリー・ロイヤル」が凄い! 超ロングボディに「観音開きドア」採用した最新“御料車”の姿とは!
「夜行バス」で「まさかのトラブル」!? 不慣れな乗客の「うっかり」が“大迷惑”に? 注意したい「マナー違反」とは
「軽は定員4人ですが、5人乗れるって本当ですか?」 法律の例外が存在? でもオススメできない理由とは
なぜ「ホンダの技術」真似されない? 他社が採用しない…独自技術「センタータンクレイアウト」とは? 今後は無くなるの?
「ジムニー5ドア」「クラウンエステート」「フォレスター」発売へ! 2025年の「新型車」どんなモデルが登場する? 注目車を大胆予想!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント