レッドブル・パワートレインズ(RBPT)と提携して、F1に復帰することになったフォード。フォードがこのプロジェクトにどのように注力するのか気になるところだが、フォードのグローバル・モータースポーツ・ディレクターであるマーク・ラッシュブルックによれば、フォードのスタッフが、ミルトンキーンズのRBPTのファクトリーに常駐することになるという。
現在はHRC(ホンダ・レーシング)が開発・製造するパワーユニット(PU)を使い、F1に参戦しているレッドブル。RBPTがこのPUを運用し、2023年は”ホンダRBPT”というPUネームになる。
【ギャラリー】レッドブルと新たな歴史を紡いでいくフォード……コスワースとの蜜月により成功を収めたF1マシン10選
しかしレッドブルは、レギュレーションが大きく変更される2026年からフォードとの提携によるPUを使うことを決定。RBPTは”レッドブル・フォード・パワートレインズ”となり、早速2026年に向けたPU開発に着手するという。
フォードはこのプロジェクトに向け、新たなファクトリーを設置するのではなく、イギリス・ミルトンキーンズにあるRBPTのファクトリーが基盤になるという。
「ミルトンキーンズには、レッドブルの施設と共に存在する素晴らしい基盤があり、そこにはテストベンチを備えたパワートレイン用の建物を建設する計画が既に進行中だ。そこにチームを収容し、PUを構築していくためにね。それはPUプログラムの基礎として、今も計画されている」
ラッシュブルックはそう説明した。
「そしてレーシングチームとレーシングカーに組み込まれ、コースを走らせる際にパッケージ全体を最適化できるようにすることが重要だ」
ラッシュブルック曰く、フォードが注力するのは電動に関する部分だというが、それに留まらない可能性もあるという。
「我々は集中したい部分は、フォードからのリソースという観点から、価値と利益を追加するために貢献することだ」
「我々が取り組む最初の領域は、バッテリーセルの技術や電気モーター自体、パフォーマンスを最適化するための基本的なソフトウエアとキャリブレーションを制御するソフトウエアだ。パワーユニットだけでなく、マシン全体の分析もする」
「そしておそらく双方向の意思疎通により、我々に戻ってくる可能性がある領域もあると思う」
「彼らが持っているプロセスとツールの一部もそうだし、空力についてもっと学び、市販車に役立てるということも望んでいる」
そしてフォードはモータースポーツに関する人材を増強しているところであり、フォードの人材がミルトンキーンズに常駐することになるという。
「フォード・パフォーマンスの従業員は、チームの一員になる。我々には既に、世界的なモータースポーツ・プログラムに取り組んでいるアメリカ人、イギリス人、そしてヨーロッパ各国の人たちからなるチームがある。そのチームは成長しており、今回のプログラムにも参加する予定だ」
「スタッフはミルトンキーンズにフルタイムで勤務することになるだろうが、現時点ではまだだ。我々が現在、誰がいつ、どのように業務を開始するか検討しているところだ。しかし、協力して取り組むことが約束されている分野がいくつかあることは間違いない」
自動車メーカーではないレッドブルと組むのは、自動車メーカーとしてのフォードとしては正しい判断だったと、ラッシュブルックは説明する。
「このプロジェクトは、共に働くというパートナーシップだ。誰が何をするかというのは、契約上の話になるが、グリッド上で最高のPUを実現するために協力していく」
「レッドブル・パワートレインズのような企業と提携するのは、間違いなく正しいことだ。彼らは、ライバルの自動車メーカーではないからね」
「ライバルとなる自動車メーカーとPUの面で提携するのは、正しいことでも、適切なことでもなかった。確かに、そうするチャンスもいくつかあったが、それは我々にとって正しいことだとは思えなかったんだ」
ではレッドブル・フォード・パワートレインズで作られるF1用PUのバッジはどうなるのか? その質問にラッシュブルックは、ひと言シンプルに答えた。
「レッドブル-フォードだ」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ガスリー、日本GPでの角田裕毅の無得点は”セットアップのせい”と推測「僕の後ろを走っていた彼は、ストレートで速くなかった」
F1バーレーンFP2速報|マクラーレンがワンツー。フェルスタッペン7番手の一方で角田裕毅は18番手に沈む
連戦でも『RA272』オマージュの特別カラーを可能にした特殊フィルム【ギョロ目でチェック/第3回】
角田裕毅、マシンのセットアップは”フェルスタッペン寄り”が好みも「彼の対応力は信じられない」
【データ集】F1バーレーンGPのFP1で角田裕毅、岩佐歩夢、平川亮が揃って走行。日本人3人が同時に走るのは2007年ブラジルGP以来
どんだけ金食い虫なんだよ! 自衛隊に配備目前「F-35戦闘機のコスト」調べてみた 納税者なら知っておくべき?
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
「不正通行にはならない」ETC障害で国交相、刑事責任に問われる可能性を否定 NEXCOは「お支払いを」 どういうことなのか?
西九州新幹線「佐賀県を通らないルート」実現可能か? 有明海ルートで博多~長崎10分短縮…浮上した奇策の経済効果と課題とは
大阪→熊本で「ロングラン夜行列車」運行へ JR西の“客車”が九州に乗り入れ 所要は15時間超え!?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?