現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > やっぱり黒がいいのよね!! 続々登場の「漆黒カスタム」SUVの魅力とはいったい

ここから本文です

やっぱり黒がいいのよね!! 続々登場の「漆黒カスタム」SUVの魅力とはいったい

掲載 35
やっぱり黒がいいのよね!! 続々登場の「漆黒カスタム」SUVの魅力とはいったい

 ここのところ黒い特別仕様車が多く発売されている。日本における人気のボディカラーといえば、白・黒・シルバーというのが長いこと常識となっている。しかし、どちらかというと白やシルバーの方が特別仕様車に多かったように思う。

 人気の高いパールホワイトは、選ぶだけで少し支払額が高くなるだけに、特別仕様車に設定するとお買い得感があるからかもしれない。

やっぱり黒がいいのよね!! 続々登場の「漆黒カスタム」SUVの魅力とはいったい

 実は担当、大のブラック好きである。最初の愛車がピアッツァ・ネロ(ネロはイタリア語で黒)という黒色限定の車種に乗っていたくらいで、それ以来黒ばかり乗り継いでいる。

 次はSUVに乗りたいな~と思っていたところで理想的な特別仕様車がいろいろ出ているのでご紹介しよう!

文/ベストカーWeb編集部、写真/TOYOTA、LEXUS、DAIHATSU

■そろそろモデル末期の人気車2台が黒装束で登場!!

トヨタC-HR 特別仕様車 G“Mode-Nero Safety PlusIII”/価格は272万5000円~305万5000円

 美しいブラックSUVの最初にご紹介するのはトヨタC-HRの特別仕様車 G“Mode-Nero Safety PlusIII”だ。見慣れたコンパクトSUVがまるで違う印象を与えているではないか! よく白は膨張色、黒は収縮色といわれるが、ブラックの効果で見事に引き締まっているのだ!

 丸みを帯びた印象が弱まり、ガラスエリアを含むキャビン部が小さくなったように見える。それとは対照的に、フェンダーはさらに張り出しているではないか! まるでダイエットに成功したようだ。

 C-HRは2023年にモデルチェンジといわれているが、モデル末期とは思えないほど魅力が向上している。ボディカラーは「イナズマスパーキングブラックガラスフレーク」とこれまたイケイケなネーミングもよい。

 パノラミックビューモニター、パーキングサポートブレーキ(前後方静止物・後方接近車両)にマットブラック塗装とダークスモークメッキナットの18インチアルミホイールなど装備も充実している。価格は272万5000円~305万5000円だ。

トヨタランドクルーザープラド TX“Lパッケージ・Matt Black Edition”/430万円~511万8000円

 次にご紹介するのは、デビュー以来13年が経過したランドクルーザープラド。母体のランクルがすでに300系にモデルチェンジしているので、完全なモデル末期車だ。新型登場は2023年といわれている。

 そんなプラドだが、完成度が高いだけに現行モデルはまだまだ人気が高い。そこに投入された特別仕様車がTX“Lパッケージ・Matt Black Edition”。こちらは引き締まったというより、さらに質感が高まった印象だ。

 実はこちらはボディカラーにブラック以外も選べる。じゃあ何がマットブラックかというと、ラジエーターグリルやヘッドランプの加飾、バックドアのガーニッシュなどがマットブラックになっているのだ。

 さらに18インチアルミホイールもマットブラック仕様となっている。新型も気になるところではあるが、熟成され、装備満載の現行型プラドはなかなかお買い得だ。価格は430万円~511万8000円。

 なお、プラドは販売好調のため在庫限りとなっている可能性があるため、一度販売店に確認しよう。

■ブラックは差し色としても人気

ダイハツタフトG“ダーククロム ベンチャー”/155万6500円~168万3000円

 軽自動車のSUVモデルも元気だ。ダイハツタフトは特別仕様車ダーククロムベンチャーを2022年9月21日に発売した。同時に一部改良も行われている。よりタフさを演出するダークブラックメッキやガンメタリック塗装のパーツを装着、ブラックマイカメタリック加飾を施している。

 この特別仕様車はプラドと似たような設定で、例えばフードガーニッシュ&バックドアガーニッシュをダークブラックメッキとしている。またインテリアにもダークシルバー加飾を施し、シートにはシルバーステッチが施されている。

 一部改良でボディカラーが増えたので、自分の好みブラック加飾と組み合わせることができる。は価格はG ”ダーククロム ベンチャー”が155万6500円~168万3000円、Gターボ ”ダーククロム ベンチャー”が167万7500円~180万4000円となっている。

 以上ブラックSUVの世界はいかがでしたでしょうか? ぜひともブラックSUVの世界を堪能していただきたい!

こんな記事も読まれています

メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース

みんなのコメント

35件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

239.2302.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

105.0418.0万円

中古車を検索
C-HRの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

239.2302.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

105.0418.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村