現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ポルシェ 650psの992型「911ターボS」登場【動画】

ここから本文です

ポルシェ 650psの992型「911ターボS」登場【動画】

掲載 更新 1
ポルシェ 650psの992型「911ターボS」登場【動画】

ポルシェAGは2020年3月3日、空前のパワーとドライビング・ダイナミクス、そして快適性を兼ね備えた新世代の「911ターボS」(992型)をオンラインで発表した。この新しい911シリーズの頂点に立つモデルには、最高出力650psのクーペとカブリオレがラインアップされている。

モデル概要

アストンマーティンのスーパーカー「V12 スピードスター」を発表【動画】

911ターボSのパワーユニットには、2個のVTGターボチャージャーを装備し、最高出力で先代モデルを70ps上回り、新規開発の3.8L・水平対向6気筒エンジンを搭載している。最大トルクは800Nm、ターボ専用8速ポルシェ・ドッペルクップルング(PDK)仕様車の0-100km/h加速タイムはわずか2.7秒(0.2秒短縮)で、最高速度は330km/hに達する。



迫力の増したエクステリア

よりワイドになったエアインテーク、デュアル・フロントライトモジュール、標準装備のダークインサート付LEDマトリックス・ヘッドライトを装備する新しいフロントエンドは、いかにもターボモデルらしいデザインだ。

再設計された展開式フロントスポイラーと大型リヤウイングはダウンフォースを15%増大させ、エアインテークを兼ねた力強いリヤウイング・セクションはターボSの流線型のボディを強調。ハイグロスブラックのターボスタイルの角型テールパイプを備えた新しいリヤエンドが、高いパフォーマンスを象徴している。

インテリアはスポーティな高級感を生み出している。標準装備でフル・レザーインテリア、ライトシルバーのアクセントを組み合わせたカーボントリム仕上げを採用。18ウェイ・スポーツシートには、初代911ターボ(タイプ930)をイメージさせるステッチが施されている。

メータパネルは、高品質のグラフィックスとロゴがターボSであることを示す。PCMのセンターディスプレイのサイズは10.9インチで、操作も直感的に行なうことができるようになっている。その他は、GTスポーツ・ステアリングホイール、新しい機能を追加したスポーツクロノパッケージ、ボーズ・サラウンドサウンドシステムも装備されている。

ボディ幅を拡大

911ターボSは、一段と高められたドライビング・ダイナミクスに合わせて大幅にボディサイズが拡大されている。フロント・アクスル上部では45mmワイドになり全幅1840mm、リヤ・アクスル上部では20mmワイドとなり全幅1900mmとなっている。

トレッド幅の変更、エアロダイナミクスの改善、サイズの異なる新しいタイヤ装着によって、俊敏性とスポーツ性が一段と向上している。なおトレッド幅はフロントが42mm、リヤが10mmワイドになっている。

さらに、アダプティブ・エアロダイナミクスでは、フロントの可変クーリング・エアフラップが、リヤの大型のウイングによって、より大きなダウンフォースを提供するようにデザインされている。911ターボSは、初めて前後異サイズのタイヤ/ホイールを採用。フロントは20インチホイール(タイヤサイズ:255/35)、リヤには21インチホイール(タイヤサイズ:315/30)を装着。

新しい装備オプションが、4WDである911のスポーツ性能を強調している。その他に車高を10mm低く設定するポルシェ・アクティブサスペンションマネジメント(PASM)スポーツシャシーや、調節可能なフラップを備えたスポーツ・エグゾーストシステムもオプション設定されている。

992用エンジンをベースにターボ専用設計

911ターボSの新開発エンジンは、現行モデルの911カレラのエンジンをベースにしている。新設計された吸気冷却システムや、電動式のウエストゲートフラップを備えた対称レイアウトの大型VTGターボチャージャーは、応答性、出力、トルク特性、エミッション、吹け上がりなど性能に関する特性を大幅に改善するピエゾ・インジェクターを採用している。

この新しい6気筒ターボ・エンジンは、全く新しいエアインテーク・システムを装備する。そのために、吸気、インタークーラー配管経路が専用設計となっている。リヤサイドセクションのターボ・エアインテークから吸気され、経路とは別にリヤフェンダーに備わるエアフィルターの前方にも、リヤ・リッドグリルからの2本の吸気エア配管が組み込まれている。つまり、新型911ターボSは、断面積が大きく空気抵抗の小さな4ヶ所のエアアインテークを備え、エンジンの吸気効率を高めている。

対称に配置された2個の大型の可変タービンジオメトリー(VTG)ターボを備えており、コンプレッサーと左右のタービンホイールはそれぞれ反対方向に回転する。タービンホイールの直径は55mm(5mm増加)、コンプレッサーホイールの直径は61mm(3mm増加)とそれぞれ拡大。ウエストゲートバルブは、ステッピングモーターによって電気的に制御される。

これらの変更により、日常における使用からサーキットまで、ドライビング・プレジャー、動力性能、スポーツ性を高めている。新型911ターボSの性能の向上具合は0-200km/h加速タイムで特に顕著で、先代を1秒短縮する8.9秒をマークする。

強化された4WDシステムのポルシェ・トラクションマネジメント(PTM)により、最大500Nmのトルクがフロントホイールに配分される。標準装備される新世代PASMシャシーもさらにスポーティに仕上げられ、より素早く正確に制御されるダンパーが、ロール安定性、ロードホールディング、ステアリング・フィードバック、コーナリングスピードなどに幅広く貢献している。

なおこの新型911ターボSの日本への導入時期、価格は未定だ。

Twitter:https://twitter.com/autoprovenet
facebook:https://www.facebook.com/autoprovepage/
Youtube:https://www.youtube.com/user/autoprove/

ポルシェ 911 関連記事
ポルシェ 関連記事
ポルシェ・ジャパン 公式サイト

こんな記事も読まれています

BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
レスポンス
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
ベストカーWeb

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.07250.0万円

中古車を検索
911の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.07250.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村