【WEC】「走行距離が足りない!」トヨタのハイパーカー”GR010”のテストは雪で中止。中嶋一貴&小林可夢偉も初走行できず
2021/01/16 12:33 motorsport.com 日本版
2021/01/16 12:33 motorsport.com 日本版
TOYOTA GAZOO Racingは、1月15日の朝に2021年の世界耐久選手権(WEC)に参戦するLMHレギュレーションに準拠したニューマシン”GR010 HYBRID”を正式発表した。
この発表は本来ならば、今週スペインのアラゴン・サーキットで行なわれた3日間のテストの後に行なわれる予定だった。しかしアラゴンは今週大雪に見舞われ、テストは中止せねばならなかったという。
■トヨタのLMH規則用ハイパーカーGR010「異なる発想で、根本的に新設計されたマシン」
トヨタは10月にポール・リカールで、GR010のシェイクダウンを実施。その後12月下旬には、ポルティマオで2度目のテストを実施した。
グリッケンハウス『007 LMH』初走行は順調も、WEC開幕戦は出場回避。コルベットは1台体制でGTE Proクラス参戦
世界最強レースマシン&ロードカー降臨!! トヨタ2021年WEC参戦車 ル・マン・ハイパーカー発表!!!
ル・マン24時間レース、2021年も開催日程変更。8月21~22日に延期が決定
グリッケンハウス『007 LMH』初テストで開発進む。5月のWEC第2戦でデビューへ?
メルセデス&ヴェンチュリ、フォーミュラEディルイーヤePrixレース2の出走許可を得る。モルタラの事故引き起こしたブレーキシステムの故障は解決
ルクレール、将来的にはフェラーリのハイパーカーでル・マン24時間参戦も?「機会があればぜひ出たい!」
アストンマーチンF1、新車AMR21のシェイクダウンを雨のシルバーストンで実施
【カネではなく実力で勝負】フィル・ハンソン ル・マン優勝の実力とは 英国のゴールデン・ボーイ
【スーパーGT】38号車ZENT CERUMOが2021年の参戦体制&新カラー発表。アシンメトリーデザイン継続
アルピーヌF1”初代”マシンA521が発表。ブルー基調の美しいカラーリングを纏う
アストンマーチンF1復活の第一歩。2021年の新車『AMR21』発表、象徴的なグリーンカラー纏う
【インディカー】グロージャン、オーバルレースにも出場か? デイル・コインはゲートウェイ戦に向け3台目のマシンを用意可能と認める
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
トヨタ C-HR 価格差はあるがハイブリッドがおすすめ、グレードはSでも豊富な装備
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ