毎年、さまざまな新車が華々しくデビューを飾るその影で、ひっそりと姿を消す車もある。
時代の先を行き過ぎた車、当初は好調だったものの、市場の変化でユーザーの支持を失った車など、消えゆく車の事情はさまざま。
アルファード ハリアー RAV4…カテゴリー別【絶対王者】に勝てるクルマ選手権
しかし、こうした生産終了車の果敢なチャレンジのうえに、現在の成功したモデルの数々があるといっても過言ではありません。
訳あって生産終了したモデルの数々を振り返る本企画、今回はトヨタ マークXジオ(2007-2013)をご紹介します。
【画像ギャラリー】生まれてくるのが早すぎた!? トヨタ マークXジオの画像をギャラリーでチェック!
文:伊達軍曹/写真:TOYOTA
■「Saloon's Future」をテーマに登場したトヨタ マークXジオ
「セダンとステーションワゴンのいいとこ取りをしたクロスオーバーモデル」として登場したものの、そのコンセプト自体がどうにも市場に受け入れられず、またデザインも率直に言ってイマイチだったせいか、あっけなく1代限りで消滅したトヨタの中型ワゴン。
それが、トヨタ マークXジオです。
フロントビュー。全高をあえて抑えることで「従来のセダンにもミニバンにもない」のびやかなフォルムを実現
2005年の東京モーターショーに出品されたコンセプトカー「FSC(フレキシブル・サルーン・コンセプト)」の市販バージョンであるトヨタ マークXジオが発売されたのは2007年9月のこと。
「積載性に優れるワゴン型ボディ」に「ゆったり座れる独立式シート4脚」を置き、そして荷室に「いざというときのための3列目シート」を忍ばせた車というのが、マークXジオのあらましです。
ただし「マークX」という冠は付いているものの、車台はFFのハッチバックであるオーリスやブレイドなどと共用です。
ボディサイズは全長4695mm×全幅1785mm×全高1550mmで、ライバルと目されたホンダの低床ミニバン「オデッセイ」より少しだけ小さい(75mm短く、15mm狭い。全高は同じ)というのがマークXジオのサイズ感でした。
2列目にベンチシートを採用した5座のモデルもありましたが、基本的には座席数を4つに絞ることで(トヨタのうたい文句としては)「大人のための上質な空間」が実現し、なおかつステーションワゴン並みの広い荷室スペースが確保されました。
大人4人それぞれがゆったりとくつろげる「独立4座」
そして荷室には、トヨタが「4+FREE」と呼んだコンセプトに基づく2つのエクストラシートが隠されています。
荷室空間に備えられた2つのエクストラシート(写真右側)。シーンに応じて自在に変化させることができる「自由空間」を備えた新しい室内により、セダン・ワゴン・ミニバンそれぞれの使い勝手を備えた「3モードキャビン」を実現させた
エンジンは最高出力163psの2.4リッター直4と、同280psの3.5L V6という2本立てで、トランスミッションは2.4L直4にはCVTが、3.5L V6には6速ATが組み合わされました。
安全装備の面では、電動パワステとブレーキ、駆動力を協調制御して車両を安定させる「S-VSC」を全車に標準装備。フロントからサードシートまで展開するカーテンシールドエアバッグも全車標準でした。
このような形で登場したマークXジオは発売当初、目標月販台数の4000台を上回る5000台以上を売り上げましたが、すぐに失速。3カ月目の販売台数はわずか1649台という体たらくでした。
その後は2010年7月に5人乗り仕様を設定し、2011年2月にはフロントまわりのデザインを変更するなどのマイナーチェンジも行いましたが、販売状況は好転せず。
結果として2013年12月、マークXジオの生産と販売は終了となりました。
■SUVの勃興 デザイン… ジオが一代限りとなった理由
なかなかの意欲作ではあったトヨタ マークXジオが、1代限りであえなく消滅した理由。
それは、まぁいろいろとあるのでしょうが、結論としては「低床ミニバンのブームが終わり、ほぼ同時にSUVブームが勃興しはじめたから」ということと、「デザインがおまんじゅうみたいだったから」という2点に集約されます。
マークXジオが誕生した背景には、乗用車的な低床ミニバンであるホンダ オデッセイのヒットがあったはず。
しかしそのオデッセイも、低床ミニバンのブームが衰退するとともに苦戦が始まり、一般ユーザーの興味は、主に下記の2方向へと集約されていくことになりました。
●子どもが立って着替えられるぐらい背が高くて、なおかつスライドドアを採用しているミニバンや軽ハイトワゴン
●背の高さがそこまで必要ない場合は、「低床ミニバン」ではなく「SUV」
人気の中心がトヨタのノア/ヴォクシーやアルファードなどの「ミニバンらしいミニバン」に移ってしまうと、立体駐車場にも入る全高が売りだったマークXジオのような車はどうしても苦しくなり、「使い勝手以外の部分」で勝負する必要が出てきます。
とはいえ世の中はミニバンを欲している人だけで構成されているわけではないため、マークXジオの勝機がゼロになったわけではありません。
背の高さや乗車定員数ではなく「デザイン性」などで勝負する道だってあるわけです。
しかし残念ながらマークXジオのデザインは、前述のとおり「おまんじゅう」でした。
リアビュー。筆者の表現する「おまんじゅう」が伝わりやすい画像かも知れない。月販目標台数4000台に対し初月の受注台数は8000台と、まずまずの成績を収めたものの、その後の勢いは失速していってしまう
もちろん「この形が好きだ!」という人もいたでしょう。しかし極力客観的に見てみても、そう感じた人は少数派だったはずです。
以上の流れでトヨタ マークXジオは消滅していったわけですが、日本ではなかなか根付かない「ミニバンとステーションワゴンの中間的存在」というのは、存在としては決して悪くはないはずです。
「ミニバンはいらないけど、ステーションワゴンだとちょっと小さいし(あるいは狭いし)、たまに7人乗るときもあるし」という人だって、それなりにいるはずですから。
そんな人のために、マークXジオ的な車をもっとシュッとしたにフォルムに変えて、どこへでも走っていけるように最低地上高も少しだけ上げた車を今の技術でもう一度作れば、それってまあまあ売れるのでは……と思ったのですが、よく考えたら、それってすでに存在してますね。
マツダCX-8などの「3列シートSUV」が、それに該当します。
■トヨタ マークXジオ 主要諸元
・全長×全幅×全高:4695mm×1785mm×1550mm
・ホイールベース:2780mm
・車重:1570kg
・エンジン:直列4気筒DOHC、2362cc
・最高出力:163ps/6000rpm
・最大トルク:22.6kgm/4000rpm
・燃費:12.8km/L(10・15モード)
・価格:286万円(2007年式 240G)
【画像ギャラリー】生まれてくるのが早すぎた!? トヨタ マークXジオの画像をギャラリーでチェック!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
マツダ「“5人乗り”軽トラ!?」公開! 「4人も寝られる」全長3.7m級ボディに「驚き」の声も! 「AZ-MAXラクーンツー」登場に反響集まる
「車検のシールをガラス真ん中ではなく運転席の上に貼られました。貼り直しできますか?」質問に回答殺到!?「ダメだろ」「分かっていますか?」の声も 法律ではどう決まってる?
スバル新型「“すごい”4ドアセダン」公開に反響多数! 約680馬力の2リッター「水平対向4気筒ターボ」に「スゴイ技術」「走りが気になる」の声も! 漆黒の最速マシン「プロジェクト ミッドナイト」米国で登場
“生産版”「“R36”GT-R」公開! 日産の「旧車デザイン」+4.1リッター「V6」採用! 7000万円&1000馬力超えの「Artisan GT-R」の登場が迫る
トヨタ新型「ランドクルーザー」初公開! 旧車デザイン採用で超カッコイイ「ROX」! オシャベージュ内装×オープン仕様も良すぎる「本格モデル」米で登場へ
「左足ブレーキ」の是非を問う!…AT車普及率98%の日本なら、なおさら「踏み間違い」による事故を減らすことができます【Key’s note】
「レガシィ」消滅で改めて問う SUVは日本の交通事情に合っているのか? 日の丸SWは“オワコン”か
街に溢れる「マツダ車」の“1番人気”ってなに? 「流麗SUV」や10年続く“ロングセラーモデル”も! 爆売れの「マツダ車」トップ3とは?
電気自動車はガソリンスタンドに行かないだけに「日常メンテ」を「見落とし」がち! 常日頃からここだけは見ておきたいポイントとは
「オレの彼女は超アムロ」えええ……マジで………? クルマCMの迷コピー謎コピー傑作選│1990年代~2000年代編【10年前の再録記事プレイバック】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
それが全て。