現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2年落ちでも新車並みってマジか!! カローラクロスの下取り価格がまったく落ちない意外な理由

ここから本文です

2年落ちでも新車並みってマジか!! カローラクロスの下取り価格がまったく落ちない意外な理由

掲載 14
2年落ちでも新車並みってマジか!! カローラクロスの下取り価格がまったく落ちない意外な理由

 数あるトヨタのSUVのなかにおいても、特に人気の高い「カローラクロス」。2023年10月にはデビュー以来初の大改良が行われ、さらに人気に拍車がかかる見込みだ。

 そんなカローラクロスだが、業者向けオートオークションでは、2年落ちの2021年式ハイブリッドモデルが、新車時の価格に近い300万円超で取引されるなど、中古車の相場がかなり高い傾向にある。中古車相場が高いということは、下取り価格も高くなるということ。もちろん人気車はどれもその傾向があるが、2年落ちでも新車並みの価格というのはかなり珍しい。なぜこのようなことになっているのだろうか。

2年落ちでも新車並みってマジか!! カローラクロスの下取り価格がまったく落ちない意外な理由

文:吉川賢一
写真:TOYOTA

もともとコスパのいいカローラクロス

 トヨタ「カローラクロス」のデビュー当時の価格は、エントリーモデルであるガソリンG「X」(2WD)で税込199万円(※)。ハイブリッドでも259万円(G、2WD、※)から購入でき、最上級となるハイブリッドZ(2WD)でも300万円をきる299万円(※)と、カローラクロスは、ハリアーやRAV4に近いボディサイズでありながら、それらよりも30~50万円も安く、コスパが抜群に高いクルマだ(※後述するが、現在は価格が改定され、少し値上がりしている)。

 もちろん近年のトヨタ車らしく、走りのよさや運転のしやすさも素晴らしく、内装も(贅沢をいわなければ)十分に満足いくクオリティ。満足感が得られて、買い得感も高い。「お薦めのSUVは何か?」と問われれば、カローラクロスは必ず候補に挙げるクルマだ。

 しかしながら、不運にもデビューが2021年9月と、コロナ禍真っただ中に登場したことで、少し前までは1年以上という長い納車待ちが発生してしまっていた。そのためか、カローラクロスは、いまでも中古の国内需要が高い傾向にあるのは確かなのだが、カローラクロスの中古車相場が高騰している理由は、ほかにある。

コロナ禍真っただ中に登場したカローラクロス。少し前まで、人気のハイブリッド車は納期1年という悲惨な状況であったが、現在は半年ほどに短縮しているという

[usedcar-search brand_cd="1010" body_cd="5,7" car_cd="10102086" keyword="カローラクロス" limit=30]

高値の理由は、バングラデシュでの人気

 中古車の輸出事情に詳しいクルマ買取り専門店の担当者によると、カローラクロスの中古車市場の高騰の理由は海外需要、特にバングラデシュからの需要が高いためだという。バングラデシュは日本と同じ、左側通行、右ハンドルの国。日本からの中古車がそのまま使用できるため、カローラクロス以外も多くの日本の中古車が輸出られているが、いま一番人気があるのがカローラクロス、ということのようだ。現地にはトヨタディーラーもあり、もちろんカローラクロスもラインアップされているが非常に高価とのこと。日本の中古車は良質なものが多いため、中古車で十分、ということで、人気となっているそうだ。

 ちなみにバングラデシュではこれまでも、トヨタの小型セダン「プレミオ」が大人気になり、日本のプレミオの中古車相場が高騰する、という事象が起きていた。使い勝手の良さ、フォーマルな用途にも使えるセダンとして、現地法人や役所などで大量購入されることがあったという。

 さて、カローラクロスのなかでも、(現地で)特に人気の高いモデルとなっているのがハイブリッドの上級グレードZの2WDだ。冒頭で紹介した通り、11月の業者向けの中古車オークションでは、2021年式の相場がおよそ300万円という高値となっている。相場が高くなるための必須オプションは、パノラマサンルーフ(約10万円のメーカーOP)とのこと。装備のありなしで、相場は20万円以上も開くという。

 サンルーフはほかの海外の国でも人気のオプションなのだが、バングラデシュにおける人気で特徴的なのがボディカラーだ。海外のほかの国では白系や黒系が人気なのだが、レッドマイカやセメントグレー、ブロンズの相場が高いとのこと。前述のプレミオでも、レッドマイカやブラキッシュアゲハ(パール紺)といった濃い色味に人気が集まったそうで、ボディカラー次第で、相場が20~30万円も差がついたという。

バングラデシュで人気のカラーのひとつがセメントグレー(カラー番号1H5)

カーライフコストを下げるならばカローラクロス!!

 2023年10月に行われたカローラクロスの商品改良では、ハイブリッドの電動モジュールを刷新、ガソリンエンジンも1.8Lから2.0Lダイナミックフォースエンジンに変更となったほか、トヨタ セーフティセンスの機能拡大、コネクティッドナビ対応ディスプレイオーディオを設定、Zグレードには12.3インチのTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイを標準装備。また、ボディカラーの新設なども行われている。

 車両価格はエントリーモデルのガソリンG「X」で218.4万円、ハイブリッドのZ(2WD)で325万円と、20万~25万円ほど上昇してしまったが、カローラクロスは、もともとコスパのいいクルマである上に、下取り査定が高額になる期待も持てるクルマ。カローラクロスならば、カーライフコスト(新車価格から下取り金額を差し引いた金額)をかなり下げることができる。ぜひハイブリッドのZグレードを選び、ボディカラーもレッドマイカやセメントグレー、ブロンズを選んだうえで、パノラマルーフも忘れずに付け、お得にカーライフを楽しんでほしい。

ブロンズの人気も高い(カラー番号4V8)。一般的に人気カラーとされるパールホワイトやブラックよりも、中古相場は高くなる傾向がある

こんな記事も読まれています

MAXWIN 製品が楽天スーパー SALE で最大半額以下で販売! 先着100名様には限定特別クーポンも
MAXWIN 製品が楽天スーパー SALE で最大半額以下で販売! 先着100名様には限定特別クーポンも
バイクブロス
勝田車にトランスミッションのトラブルが発生。オジエは首位堅持、エバンスが4番手浮上/WRCイタリア
勝田車にトランスミッションのトラブルが発生。オジエは首位堅持、エバンスが4番手浮上/WRCイタリア
AUTOSPORT web
自動車メーカーや装置メーカーなど85社 不正行為の報告結果(5月末時点)
自動車メーカーや装置メーカーなど85社 不正行為の報告結果(5月末時点)
日刊自動車新聞
Blutooth®搭載の工具ってすごくない!? もっと便利になったトルクレンチ「CEM3-BTシリーズ」
Blutooth®搭載の工具ってすごくない!? もっと便利になったトルクレンチ「CEM3-BTシリーズ」
月刊自家用車WEB
[15秒でわかる]アウディ『RS4アバント』25周年モデル…パワー、トルク、スピード
[15秒でわかる]アウディ『RS4アバント』25周年モデル…パワー、トルク、スピード
レスポンス
新型N-BOXより全然安い[レクサスCT]!! プリウスベースも全く別物! おじさんにオススメしたいハッチバック3選
新型N-BOXより全然安い[レクサスCT]!! プリウスベースも全く別物! おじさんにオススメしたいハッチバック3選
ベストカーWeb
なつかしのトヨタ「スポーツ800」に20歳女子レーサーが乗ってみた!「この軽快な乗り味は攻めたくなっちゃいます!」【令和女子旧車に乗る】
なつかしのトヨタ「スポーツ800」に20歳女子レーサーが乗ってみた!「この軽快な乗り味は攻めたくなっちゃいます!」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web
WRC第6戦、タナックが最終ステージで大逆転勝利、オジェはまさかのパンクに泣く【ラリー・イタリア・サルディーニャ】
WRC第6戦、タナックが最終ステージで大逆転勝利、オジェはまさかのパンクに泣く【ラリー・イタリア・サルディーニャ】
Webモーターマガジン
国交省、トヨタ・ホンダ・マツダ・スズキ・ヤマハ発動機から不正行為の報告 現行6車種は出荷停止
国交省、トヨタ・ホンダ・マツダ・スズキ・ヤマハ発動機から不正行為の報告 現行6車種は出荷停止
日刊自動車新聞
ホンダ:ミル、マシントラブルでリタイアするも「新型エアロは機能している」/第7戦イタリアGP スプリント
ホンダ:ミル、マシントラブルでリタイアするも「新型エアロは機能している」/第7戦イタリアGP スプリント
AUTOSPORT web
フィアットのミニバン「ドブロ」に、限定モデル 「Doblo Advanced Edition」を追加
フィアットのミニバン「ドブロ」に、限定モデル 「Doblo Advanced Edition」を追加
月刊自家用車WEB
ロイヤルエンフィールド『HIMALAYAN』新型発売…アドベンチャーモデル
ロイヤルエンフィールド『HIMALAYAN』新型発売…アドベンチャーモデル
レスポンス
2024年のニュルブルクリンク24時間は7時間超で霧のため赤旗中断に。朝まで再開はなし
2024年のニュルブルクリンク24時間は7時間超で霧のため赤旗中断に。朝まで再開はなし
AUTOSPORT web
日産の「超凄い“フェアレディZ”」実車公開! 専用エアロ装備の“ド迫力仕様”! 4本出しマフラーも超カッコイイ「フェアレディZ IMPUL」登場
日産の「超凄い“フェアレディZ”」実車公開! 専用エアロ装備の“ド迫力仕様”! 4本出しマフラーも超カッコイイ「フェアレディZ IMPUL」登場
くるまのニュース
痛快な走りが楽しめるホットハッチ!! 全長わずか3mちょい[up! GTI]はMTだけの超絶走りモデルだった!
痛快な走りが楽しめるホットハッチ!! 全長わずか3mちょい[up! GTI]はMTだけの超絶走りモデルだった!
ベストカーWeb
無給油で1000kmオーバーを走行できるクルマがゴロゴロ! 国産ハイブリッド&ディーゼルって改めて考えると凄くないか!?
無給油で1000kmオーバーを走行できるクルマがゴロゴロ! 国産ハイブリッド&ディーゼルって改めて考えると凄くないか!?
WEB CARTOP
ロンドン市街地にもピッタリ? フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(4) 過ごすほど小さく感じる
ロンドン市街地にもピッタリ? フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(4) 過ごすほど小さく感じる
AUTOCAR JAPAN
BMW『X1』と『X2』新型、燃費22.2km/リットルのFFディーゼル設定へ…7月から欧州で
BMW『X1』と『X2』新型、燃費22.2km/リットルのFFディーゼル設定へ…7月から欧州で
レスポンス

みんなのコメント

14件
  • 葛葉恭次
    プロボックスにカロバンの立ち位置を奪われるも…
    やっと安定のカローラらしさが戻ってきたんですね☆

    安定の大衆車のカローラが。
  • ********
    コスパ最高。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

218.4290.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

192.5439.2万円

中古車を検索
カローラクロスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

218.4290.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

192.5439.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村