現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > メルセデス新型Aクラスで話題の対話型インフォテイメントシステム「MBUX」にできること、できないこと

ここから本文です

メルセデス新型Aクラスで話題の対話型インフォテイメントシステム「MBUX」にできること、できないこと

掲載 更新
メルセデス新型Aクラスで話題の対話型インフォテイメントシステム「MBUX」にできること、できないこと

先週、メルセデスの新型Aクラスが発表されました。エントリーモデルとして価格を抑えるためか、エンジンは海外試乗でレポートされていた1.4L直4ターボ(最高出力163ps、最大トルク250Nm、気筒休止機能付き)ではなく、同エンジンの低出力版(同136ps、同200Nm、気筒休止機能なし)のみの初期導入となったのは編集的にはちょっと残念。今後期待される2.0L直4ターボなども含め、モアパワーを求める方は少し様子見といったところでしょうか。

ところで、新型Aクラスといえば新開発の対話型インフォテイメントシステム「MBUX(メルセデス・ベンツ ユーザー エクスペリエンス)」の初搭載が話題です。ベースモデルの「A180」が322万円とお手ごろ(?)に感じられるところから、オプション扱いと思われている方もいらっしゃると思いますが、システム自体は全車に標準装備されるとのこと。但し、ナビパッケージはオプションですので、「ハイ、メルセデス。●●(行き先)まで案内して」とMBUXに頼みたい方は別途購入が必要になります。

「ハイ、メルセデス」と声をかけるか、ステアリングのボタンで起動するMBUXは、ナビの目的地入力、電話、音楽、メッセージの入力と読み上げ、気象情報に加え、エアコンや照明の調整などにも対応。システムの特徴のひとつは「自然対話式音声認識機能」で、要するにいつもの会話言葉でオッケー、ということです。20以上の言語にローカライズされているMBUXですが、日本語では関西弁などのメジャーな方言も認識するそうですので、いろいろと試してみると面白そうですね。ちなみに中国版では「ニーハオ、ベンツ」、スペイン版では「オラ、メルセデス」で起動するそうです。

もうひとつの大きな特徴はAIによる学習機能と予測機能。学習機能では、クラウド上のソフトウェアモデルによって新しい流行語を覚えたり、時代によって変化する言葉の用法をマスターし、対話の内容も型にはまった文言ではなくさまざまに変化していくそう。また予測機能では、ユーザーの普段の行動を記憶して、決まった時刻に聞くラジオを選局したり、いつも行く場所の天気予報を表示したりするなど、先読みした情報を教えてくれるそうです。オーナーに徐々に馴染んでくれるMBUXは、変な話ですが愛着がわきすぎて、数年後にお別れすることを考えると寂しくなってしまいそうです。

最後に、通常の車載ナビゲーションは走行中に操作が行えませんが、MBUXは目線移動のない音声による操作のため、走行中でも目的地の設定や変更が即座に行えます。ただし、安全上の制約からACCの速度設定変更などの走行に関する操作や、ドアロックの開閉、サンルーフの開閉(シェードの開閉は可能)などは行えませんのでご注意ください。

これからは街中で新型Aクラスを見かけるたびに、ドライバーがMBUXに話しかけていないか気になってしまいそうです。

(写真:小林俊樹、メルセデス・ベンツ 日本)

こんな記事も読まれています

本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
くるくら
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
バイクのニュース
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
レスポンス
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
くるまのニュース
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
バイクブロス
国交省、型式認証不正の31車種で基準適合を確認 マツダとヤマハ発は出荷停止解除 残りはトヨタとカワサキモータース
国交省、型式認証不正の31車種で基準適合を確認 マツダとヤマハ発は出荷停止解除 残りはトヨタとカワサキモータース
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.0558.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

13.0585.0万円

中古車を検索
Aクラスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.0558.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

13.0585.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村