現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 最古のランボルギーニ量産車「350GT」の最初のオーナーは? 完璧にレストアされて現代に蘇りました

ここから本文です

最古のランボルギーニ量産車「350GT」の最初のオーナーは? 完璧にレストアされて現代に蘇りました

掲載
最古のランボルギーニ量産車「350GT」の最初のオーナーは? 完璧にレストアされて現代に蘇りました

歴史的物語と自動車会社のDNAを祝福

60年前の1964年、フェルッチオ・ランボルギーニによって量産された最初のモデルであるランボルギーニ「350GT」がジュネーブで発表されました。そして今回、ランボルギーニは生産車で2番目に古いシャシーナンバーを持つ350GTを最高の状態に蘇らせ、その歴史的物語とサンタアガタ・ボロネーゼの自動車会社のDNAを祝うために、思い出の地・ジュネーブに持ち込みました。その350GTには、どのような誕生秘話があるのでしょうか。

「カウンタック」はまさに「未知との遭遇」だった! 当時のランボルギーニ本社工場の製造ラインは…【クルマ昔噺】

ジュネーブモーターショーに出展した350GT

最初のプロトタイプは、フランコ・スカリオーネが設計し、トリノのカロッツェリア・サルジョットで製造されたランボルギーニ「350GTV」として知られている。そのプロトタイプから派生した量産車が、1964年3月にジュネーブモーターショーで発表された350GTである。

ランボルギーニの歴史的物語は、1964年にジュネーブモーターショーに350GTを出展したことから始まる。シャシーとフレームは、当時まだ若く、現在では世界最高のシャシーメーカーと目されるエンジニア、ジャンパオロ・ダラーラの手によるもの。4つのオーバーヘッドカムシャフトを備えた3.5LのV12エンジンは、レースを想定していたエンジニア、ジョット・ビッザリーニによって設計され、ランボルギーニと世界中のGTカーの歴史における重要人物であるエンジニア、パオロ・スタンツァーニによって350GTに搭載された。そして、アルミ製ボディワークの設計と製造は、ミラノのカロッツェリア・トゥーリングによって行われた。

ランボルギーニが製造した最初の市販モデルはすぐにヒットし、当時ジュネーブにいた多くのメディアの注目を集めた。350GTのインテリアは、レザーとクロームメッキが多用された最高レベルのもので、フロントシートが2つ、リアシートが中央に1つという2+1のコンフィギュレーションが特徴的である。

V12エンジンはランボルギーニのDNAを象徴する重要なシンボル

デザインだけでなく、エンジニアリングにも目を見張るものがあった。ダブルウィッシュボーン式の4輪独立懸架サスペンションと320psというエンジンの組み合わせは当時は最先端の選択だった。このV12エンジンは、数カ月後、「400GT」で4L化され、この新しい構成でランボルギーニの成功の礎となる。その後40年間、同じジオメトリーがさまざまなポジションやバリエーションで使用され、ランボルギーニのDNAを象徴する重要なシンボルのひとつとなった。

実際、このエンジンは、400GT、「イスレロ」、「ハラマ」、「エスパーダ」、「LM002」ではフロント縦置き、「ミウラ」はリア横置きとなる。「カウンタック」と「ディアブロ」はリア縦置きで使われた。

350GTの1号車はリヴォルノ出身のドラマーである、ジャンピエロ・ジュスティに納車された。彼は、後にイタリアで最も重要なジャズアンサンブルのひとつとされる「Quartetto di Lucca」となるバンド「I 5 di Lucca」で絶頂期を迎えており、これをきっかけに、ランボルギーニとエンターテインメント界との密接な関係が始まり、多くの俳優やミュージシャンがランボルギーニの熱烈な顧客となった。

完璧にレストアされ、認定された350GT

1964年のジュネーブモーターショーでランボルギーニのブースに展示されたのは、メタリックジュネーブグリーンにホワイトインテリアの350GT。シャシーナンバーは101だ。このクルマは、のちに開発および耐久テストのテストカーとして使用されたが、不幸にも信号待ちで停車中に後ろから追突され、破壊されてしまったという。

しかしながら、そのすぐ次に生産されたメタリックグレーの外装に赤い内装の2号車が1964年8月15日にサンタアガタ・ボロネーゼから出荷され、ジュネーブでジャンピエロ・ジュスティに納車された。

2024年、ランボルギーニは60年前にこのクルマが最初に納車され、発表されたジュネーブの街角で、その2号車を最高の状態で蘇らせ、歴史的物語を祝おうと考えた。この2号車は、ランボルギーニのクラシックカー部門であるポロ・ストリコによって完璧にレストアされ、認定された、現存するランボルギーニ最古の量産車となる。

AMWノミカタ 2024年の年初に行われたRMサザビーズのオークションで、350GTは63万2000ドル(邦貨換算約9500万円)で落札されたという。この値段が高いか安いかは判断が難しいところだが、この350GTはランボルギーニが作った処女作だという歴史的な価値は高く、ぜひこの美しいクルマを長く後世に残していってほしいものである。

【動画】レストアされた現存するランボルギーニ最古の量産車

こんな記事も読まれています

アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
日刊自動車新聞
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
くるまのニュース
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村