2月に入り、まだまだ寒さは続いている。雪が降り、ウインドウが凍り、周囲には雪が積もるそんな中でクルマを使う時に思うことは、こんなカー用品を「クルマに積んでおけばよかった」。
まさに「備えあれば憂いなし」的なカー用品にはどんなものがあるだろうか? 例えば解氷剤、雪かきもできるゴム付きの伸縮ブラシ、アイススクレイパー、滑り止め付きグローブなどなど。使い方と実際にいくらで売られているかも合わせて紹介していきたい。
ドラレコ・カーナビ・Wi-Fiルーターなど欲しい機能がひとつになった新製品!! パイオニアNP1が魅力的!!
文/高根英幸
写真/AdobeStock(トップ画像=standret@AdobeStock)
■クルマの走りを支えるグッズ
立春を過ぎたとはいえ、まだまだ積雪の可能性はある。いざ雪が降った時に慌てないように、雪に役立つクルマグッズは天気のよいうちに揃えておきたい(mario beauregard@AdobeStock)
この冬、首都圏では積もるほどの降雪はまだ1度だが、首都圏でもまだまだ積雪の可能性はある。そうなってから慌てて手に入れようと思っても、手に入らないか苦労する。サイズなどを間違えて購入してしまう可能性もある。
まずはクルマの走りを支えるグッズやアイテムを紹介しよう。降雪などの厳寒時には、積んでおきたいのはタイヤの滑り止めアイテムだ。特に夏タイヤのまま冬を越えるのであれば、タイヤチェーンは絶対に用意しておくべきだ。その前に、ライや交換の際に使うゴムグローブもトランクに入れておきたい。
金属チェーンが一番強力で安心だが、装着にはややスキルが要求されるうえに、ドライ路面では速やかに取り外さないとチェーンが減って千切れ、ボディを傷付ける可能性がある。雪や凍結がなければ舗装を削ってしまうので環境にも良くない。
また購入して積んでおくだけでは、いざ雪が降ったときには取り付けにモタついたりしていると寒さで身体を壊したり、他車の走行に晒されるので危険でもある。
[amazonjs asin="B004EZLXHQ" locale="JP" tmpl="Small" title="ベストカー 12月10日号"]
手軽な布タイプでも短距離低速なら効果はあるから割り切って利用するのも手だし、スプレータイプでも、何も積んでいないよりはマシだ。
チェーン装着時はタイヤハウスの奥に手を入れるため、手はもちろん袖も汚れやすい。腕までカバーするグローブなどがあると汚れを気にせずにすむ(Ljiljana@AdobeStock)
タイヤチェーンは金属でも樹脂製でも、タイヤの内側でジョイントする必要があるので、作業時には袖が汚れがちだ。タイヤチェーンによっては、長い手袋が付属している場合もあるが、付属していないのであれば購入して積んでおくといい。除雪の作業でも役に立つ。
[amazonjs asin="B07PDWWK2Y" locale="JP" tmpl="Small" title="ベストカー 12月10日号"]
出先で突然のチェーン装着に備えて、タイヤの脇で座り込んだり寝そべったりしても大丈夫なように、少し厚めのマットか毛布も積んでおきたい。凍結路面でスタックしてしまった場合にタイヤと路面の間に食い込ませて滑り止めとして使うこともできる。
外したチェーンや作業で濡れたり、汚れた衣服を放り込んでおける環境もあれば、後で面倒なことになり難い。
ラゲッジスペースにマットを敷いて、綺麗なモノを積む時と汚れたモノを積む時にひっくり返して使い分けると便利だ。ラゲッジマットは専用品である必要もない。汎用のマットをラゲッジのサイズにカットして使うこともできる。
■クルマに雪が積もってしまった時の便利グッズ
スノーワイパーやスノースクレーパーもあると便利。基本的にはガラス部分に使用する。ボディに使うと細かいキズがつく場合もあるので慎重に(Milan@AdobeStock)
クルマに雪が積もってしまった場合への備えもあると、イザという時に困らず楽しい思い出になったりするのだ。スノーワイパーは、ボディに積もった雪を落とすのは両サイドが主となるから、T字型のワイパーが使いやすい。
[amazonjs asin="B09KZLG26B" locale="JP" tmpl="Small" title="ベストカー 12月10日号"]
ウインドウに凍り付いた雪を掻き落とすには、スノースクレーパーを使うといい。樹脂製でもボディに使うのは塗装面をキズ付ける恐れがあるので、ドア回りなどが凍り付いていたとしても、慎重に作業しよう。
[amazonjs asin="B079CLYBYG" locale="JP" tmpl="Small" title="ベストカー 12月10日号"]
解氷スプレーもぜひラゲッジに入れておきたい。昔のように鍵を挿してドアロックを解錠することはほとんどなく、鍵穴が凍り付いてアンロック不可能になる、なんてことはないが、ワイパーやウインドウ、ドアが凍りつきそうな時にはウェザーストリップにスプレーしておくと張り付き防止にもなる。
[amazonjs asin="B006B07RYU" locale="JP" tmpl="Small" title="ベストカー 12月10日号"]
こうしたグッズやケミカルは一度購入すれば、何年かは使い続けられるモノだから、購入を後回しにせずこの冬使えるタイミングで購入しておくことをお勧めする。
■渋滞やクルマで待機中に使えるグッズ&アイテム
渋滞に巻き込まれても、車内で快適に過ごせるグッズがあると気持ちにゆとりができる(One@AdobeStock)
渋滞や時間調整などで車内に留まっている機会があることも多い。そんな時にあると重宝するのが、車内を快適に過ごせるためのグッズだ。降雪時などはアイドリングで暖房を使っていても、ドア付近から冷気が流れてきて寒さを感じるものだ。
最近は身体を温めてくれるグッズもいろいろあるが、基本的な注意点があることを覚えておきたい。電気を使うアクセサリーは消費電力と信頼性、品質には注意しよう。購入して数回使っただけで壊れてしまうモノや、ショートしてヒューズ切れなどのトラブルを起こす可能性がある。
火災にまでは至らなくても、内装にダメージを負ったり、火傷などの被害を受けたら大変だ。正しい使い方(?)をして火傷してしまうのは自分のミスだが、製品の品質が原因でケガをしたら、安く買えても何もならない。
そのため価格の安さやデザイン、機能の多さなどで選ぶと、後で後悔することになりかねないのだ。返品できる通販サイトでも、商品以外の損害は請求することは難しい(ほぼ不可能)から、やはり信頼できるブランドから選ぶことを優先したい。
USBは直流のまま使える便利な電源だが、クルマに備えられているUSB端子は出力が低いモノも多く、電源供給として使いものにならない場合もある。
クルマに備え付けられたUSB端子は低出力のものも多い。シガーライターソケットに挿して使えるカーチャージャーがあればUSB機器への充電もこなせる(chihana@AdobeStock)
そこで用意しておきたいのが、シガーライターソケットやアクセサリーソケットに挿して使うカーチャージャーだ。これは12Vから5Vに電圧を変換して、USB機器に電気を供給してくれる。
[amazonjs asin="B0721H7PS3" locale="JP" tmpl="Small" title="ベストカー 12月10日号"]
USB PD(パワーデリバリー=急速充電に対応した規格)に対応したモノを選べば(もちろん充電する機器も対応している必要があるが)、充電はスピーディだし、けっこう消費電力の大きな(といってもクルマ側がアクセサリーソケットで大容量でもMAXで100Wまで)機器も使えるタイプもある。
大きくて四角いUSBのタイプAからマイクロUSB、lighning、USBタイプCなど様々なプラグに変換できるケーブルも1本積んでおけば、スマホやタブレットの充電に困ることも少ない。
[amazonjs asin="B091DV7586" locale="JP" tmpl="Small" title="ベストカー 12月10日号"]
それとUSB機器を車内のどの座席からでも使えるように延長ケーブルもあると便利だ。
クッションがあれば車内での姿勢を変えたい、身体を支えたいという時にも使える。仮眠する時の枕にもなる。さらに電気式のヒーターを内蔵していれば、寒い時には抱え込んでもいいし、シートとの間に入れて背中や腰を温めることにも使えるのだ。
[amazonjs asin="B08QN586RC" locale="JP" tmpl="Small" title="ベストカー 12月10日号"]
クッションではなく、ひざ掛けでも、折り畳めばクッションの代わりにもなるから、そちらを選んでもいい。足元が冷えたり、上半身が寒かったりと寒さを感じる場所を重点的に温めることで快適さは格段に上がる。
こうしたヒーターはUSB利用としては消費電力が大きめなので、電気を供給するUSBポートがそれに対応していないと十分に暖かくならないので気を付けることだ。
電気を使う防寒具は消費電力が大きめなのでUSBポートの出力によってはじゅうぶんに暖まらないこともある。それでも防寒具があるのとないのとでは雲泥の差がある(KenamiRyoko@AdobeStock)
車載用Wifiルーターもあると便利だ。これは筆者も利用していて、非常に便利だと思っている。車載用に限定しているため、利用プランが非常に割安で、1年契約であれば、1ヶ月1000円程度で無制限に使えるプランもある。
停車中は30分しか使えない(再起動すればまた30分使えるが)が、走行中に同乗者がスマホやタブレットによる動画のストリーミング再生やオンラインゲームなどをするなら、通信料の節約にもなる。
[amazonjs asin="B08KTJFS7H" locale="JP" tmpl="Small" title="ベストカー 12月10日号"]
それと定番だが携帯トイレは渋滞時にあると有り難いものだ。グローブボックスなどに1つは入れておきたい。
ポータブルバッテリーがあるとクルマのバッテリーの負担を軽減できる。あると便利ではあるが意外と重さがあるのでラゲッジに入れっぱなしはできたら避けたい(smile@AdobeStock)
ポータブルバッテリーがあると、クルマのバッテリーの負担を軽減できる。クルマの電装用バッテリーはそもそもエンジンの始動用で、電装品に電気を供給するのはエンジンによる発電で行なっている。
[amazonjs asin="B09B21M56M" locale="JP" tmpl="Small" title="ベストカー 12月10日号"]
車内で待機中に電気を使う場合、そのためにアイドリングするのは不経済だし、環境にも悪い。降雪時に周囲に雪が積もっている状況では、マフラー付近に雪が積もらないように注意して、暖房を使うようにしよう。
小さな子供がいる家族でスノードライブやウインタースポーツを楽しみに行くなら、テーブル付きシートバックポケットがあると渋滞でもいろいろ遊ばせられるので便利だ。
[amazonjs asin="B0986WCBM1" locale="JP" tmpl="Small" title="ベストカー 12月10日号"]
後席用シートバックポケットも車内の荷物が片づく上に、後席の乗員が便利に使えてなかなか楽しいアイテムだ。簡単に食べられる非常食もグローブボックスに積んでおくといい。ローリングストックの一部として、入れ替えながら積んでおこう。
[amazonjs asin="B0768938CP" locale="JP" tmpl="Small" title="ベストカー 12月10日号"]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
スズキ・フロンクスが月販目標の9倍も受注! 絶好調な理由は小さくて安いのに感じられる「高級感」!!
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
中古車バブル崩壊……その時あなたは何を買う!? 絶版国産[スポーツカー]ほしいランキング
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
疲れてるなら寝なさい。
ケツ拭く紙にでもするのか?