三菱自動車は2021年2月17日に新型となるアウトランダーの画像を公開した。三菱が得意とする4WD技術を生かしたSUVのアウトランダーが、4世代目となる新型へとフルモデルチェンジした。
本年4月から北米にて販売を開始とアナウンスがあったが、もちろん日本導入も間違いなしのモデルだ。最初はガソリンモデルの投入になるが、絶大な支持を集めるPHEVについても追加導入される見込みだ。
ホンダSUVのエースが大激変! 新型ヴェゼル世界初公開!! 販売No.1奪回なるか
三菱自動車が発表したプレスリリースをベースに新型アウトランダーを紹介しよう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
迫力あるし似合いそうだが。
最近の傾向では難しいのかな。
パジェロがあれば、ハリア CX5などのシティSUV、いわゆるクロスオーバー、悪く言えばナンチャッテSUV範疇で良いのだが、パジェロがないと、RVユーザーも取り込む必要があるし、最高級車としての装備も要求される。
高級感も出しながらRV感も必要。 ナンチャッテSUVはエクリプスクロスに任せて、思い切ってRVに振ったのだろうが、それならパジェロスポーツ顔にしたら良かったのに。
ガソランダーの価格帯がSUVとしては廉価帯から始まるので、いっそ、ガソランダーとPHEVとは名称もキャラも変えてしまった方が商品構成としてはすっきりすると思うのだけど。
ガソエク→ガソランダー→エクPHEVを別名称で別顔→ランダーPHEVを別名称で別顔にして欲しい。
この辺りは三菱はユーザーを上手にだますT社を学ぶべき。