現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > えっ、フジミのプラモそのまま作ったんじゃないの!?タミヤベースで「ホンダNSX-R」最高の模型を実現!【モデルカーズ】

ここから本文です

えっ、フジミのプラモそのまま作ったんじゃないの!?タミヤベースで「ホンダNSX-R」最高の模型を実現!【モデルカーズ】

掲載 24
えっ、フジミのプラモそのまま作ったんじゃないの!?タミヤベースで「ホンダNSX-R」最高の模型を実現!【モデルカーズ】

さらに空力を重視して生まれ変わった「-R」

シビック、インテグラ、アコード(ユーロR)と、ホンダ車のラインナップを縦断して設定されてきたスポーツモデル、TYPE R(タイプR)。その嚆矢となったのは1992年に発売されたNSXタイプRである。徹底した軽量化やエンジン材質の見直し、サスペンション設定の変更などによって、サーキット走行にも対応できる本気度の高い内容を持っていたのが、その特徴であった。

全日本模型ホビーショーが3年ぶりの通常開催! 注目の新商品や試作品を会場からフォトレポート ~Part3~

【画像100枚】ふたつのキットを合体して作り上げた最高のNSX-Rと、その工程を見る!

1989年に発表、翌1990年に発売された初代NSXであるが、ミッドシップのスーパースポーツでありながら居住性や使い勝手をないがしろにしないという方向付けがなされており、そのコンセプトは「快適F1」というフレーズで言い表されていた。充分なトランクスペースを確保していたのもその表れであるが、一方では、開発チームの中でもピュアスポーツを志向する心情があり、その結実がタイプRだったのである。

その特徴はまず徹底した軽量化。バンパービームやドアビームのアルミ化、遮音材や制振材の撤廃、快適装備の省略、さらにはg単位の細かな施策によって、重量は120kgも軽減されている。エンジンは標準モデルと同じCA30型(3L V型6気筒DOHC)ながら、クランクシャフトやピストン、コネクティングロッドの重量やバランスの精度を高め、レスポンスの向上を実現した。サスペンションはダンパーやスプリングを強化、ホイールはエンケイ製の専用アルミを装着。室内にはレカロのフルバケットシートやMOMOのステアリングホイール、チタン製シフトノブなどが奢られている。

こうして、「レーシングカーに最も近づいた市販車」と評価され強いインパクトを与えたNSX タイプRだったが、1995年にNSXがマイナーチェンジを受けた際にラインナップから落とされてしまう。サーキット走行を視野に入れたグレードとしては新たにタイプS-zeroが設定されたが、やはりタイプR復活を望む声は大きかった。そこで2002年に新たに登場したのが、NSX-Rである。車名はあくまで「NSX-R」であるが、ホンダとしても公式にこのモデルはタイプRシリーズの一作として認定している。

そのNSX-R登場の前年、2001年にNSXはマイナーチェンジを行っており、ヘッドライトをリトラクタブル式から固定式に変更。NSX-Rもこれは同様だが、基本的な車体形状に変更のなかった前期型タイプRとは違って、今度はエアロダイナミクスの向上に力が注がれている。大きく目につくのは通常より大型になったリアウィングと、フロントフードに設けられたエアダクトだが、さらにフロントにはフィン付きアンダーカバー、リアにはディフューザーを装着。これらにより、フロント、リアともにマイナスリフトを実現している。

もちろんボディの軽量化も行われており、フロントフードとリアスポイラーにはCFRP(カーボンファイバー・レインフォースド・プラスチック)を採用。エンジンはやはり通常のNSXと同じ3.2L V型6気筒DOHCのC32B型(1997年のマイナーチェンジで搭載)で、最高出力も280psと数値こそ変わらないが、タイプR同様に細部を磨き上げている。具体的には、クランク系の精密なバランス取り、サーキットでの徹底した走行テストによるスロットルとペダルストロークのチューニングといったところがその内容。このエンジンは、1名の熟練した専任技術者が全ての工程を担当して組み上げられていたという。

足周りにももちろん手が加えられており、タイヤは非対称パターンを持つ専用開発品(ポテンザRE070)を装着し、コーナリングスピードを向上。これにBBSと共同開発したアルミ鍛造ホイールを組み合わせている。サスペンションには、スプリングの強化と軽量化、ダンパー減衰力アップ、スタビライザーの強化、ブッシュ類硬度アップなどを実施、マイナスリフトセッティングにあわせ、専用荷重設定のプリロード型LSDが採用された。ブレーキはスリット入りディスクと強化パッドを採用、ABSの設定も専用のものとなっている。

インテリアには前期型のタイプR同様にレカロのバケットシートやMOMOのステアリングホイール、そしてチタン製シフトノブ(今度は球型となった)などを装備。また、緑と赤のランプが点滅してシフトアップタイミングを知らせるシフトインジケーターが採用されている。NSX-RはタイプRと同じく3年間販売され2005年に生産を終了、同年、すこし遅れてNSX自体も生産終了となった。

簡単には移植できず、特にライトには手を焼く!
さて、日本初の本格的なスーパースポーツとして当時大きなインパクトのあった初代NSXだが、プラモデル化はあまり多くない。今はなきロッソからは、1/12という大スケールで本格的な内容のものがリリースされたが、1/24スケールに話を絞ると、プラモ化はタミヤとフジミのみである。タミヤは実車デビューとほぼ同時にキット化、通常のNSXと、これをベースにしたタイプRの2種類があった(スーパーGTマシーンについては除く)。一方、フジミのキットは固定式ライトの後期型を再現しており、こちらも基本的には通常モデルとNSX-Rのみを製品化している。

という訳で、NSX-Rを作りたければ普通にフジミをチョイスすればよいのだが、このフジミ製キット、少々格好良くないと感じる方も少なくないだろう。また、エンジンは上げ底再現であり、フルディテールなタミヤと比べてしまうと少々寂しい……というのも正直なところ。そこで、タミヤ製のNSXをベースに、後期型のディテールをフジミ製キットから移植、エンジンおよびシャシーをフル再現した作品として制作したのが、ここでお目にかけているNSX-Rなのである。

作者・Ken-1氏の感想としては、「パッと見かっこいいのはタミヤ、抑揚が効いたボディシェイプが特徴です。それに比べるとフジミのボディはプレーンな印象で味気ない。しかし実車画像と比較してよくよく見ていくと、実はフジミの方が実車に忠実だったりします」とのこと。どちらを好むかはモデラー諸氏によるところが大きいであろう。

制作にあたって難題だったのは、フロントバンパーカバーと固定式ヘッドライトユニットだという。バンパーカバーはタミヤの絞り込んだボディラインと合わず、両サイドを大きく削り込んで、形状を新たに出していくことに。ヘッドライトユニットは、形状がずいぶんとダルに感じられたため大幅に修正。この部分が一番アテにしていて使いたい所だというのに……と、作者もついぼやいてしまったようだ。そうした工程の詳細については、写真に付したキャプションをお読み頂きたい。

こんな記事も読まれています

伝説級の踏切渋滞→“一瞬”に!? 東京を変えた「ワープ道路」3選 組み込めばめっちゃ時短に!
伝説級の踏切渋滞→“一瞬”に!? 東京を変えた「ワープ道路」3選 組み込めばめっちゃ時短に!
乗りものニュース
【角田裕毅F1第11戦展望】損傷したフロアに加えPUを交換。スプリントでデータ取り成功も「本当に悔しい」予選14番手
【角田裕毅F1第11戦展望】損傷したフロアに加えPUを交換。スプリントでデータ取り成功も「本当に悔しい」予選14番手
AUTOSPORT web
ホンダ「快適コンパクト」がスゴい! クラス超えの「小さな高級車」仕様から「めちゃスポーティ」仕様も設定! 上質仕立ての「フィット」 どんなタイプがある?
ホンダ「快適コンパクト」がスゴい! クラス超えの「小さな高級車」仕様から「めちゃスポーティ」仕様も設定! 上質仕立ての「フィット」 どんなタイプがある?
くるまのニュース
運転中の涼しさアップ! MAXWINの車載扇風機がお得に買える!
運転中の涼しさアップ! MAXWINの車載扇風機がお得に買える!
月刊自家用車WEB
ダ・コスタ破竹の3連勝。キャシディ無得点、フロントウイング無しのウェーレイン4位で王座争い混沌|フォーミュラE第14戦ポートランドE-Prix
ダ・コスタ破竹の3連勝。キャシディ無得点、フロントウイング無しのウェーレイン4位で王座争い混沌|フォーミュラE第14戦ポートランドE-Prix
motorsport.com 日本版
登場して10年以上たつけど認知度激低!! SA/PAで見かける「ITSスポット」って何ぞ?[復刻・2013年の話題]
登場して10年以上たつけど認知度激低!! SA/PAで見かける「ITSスポット」って何ぞ?[復刻・2013年の話題]
ベストカーWeb
BMW「Z3 Mクーペ」が約970万円で落札! 独特のスタイルで新車当時は賛否両論あるも、現在ではカルト的人気が高まりつつあります
BMW「Z3 Mクーペ」が約970万円で落札! 独特のスタイルで新車当時は賛否両論あるも、現在ではカルト的人気が高まりつつあります
Auto Messe Web
0.1秒差でヌービルを退けた新星セスク「それほど難しいことではない」と不敵な笑み/WRC デイ3コメント
0.1秒差でヌービルを退けた新星セスク「それほど難しいことではない」と不敵な笑み/WRC デイ3コメント
AUTOSPORT web
EVとしてのGTI登場!340馬力のパワーと全輪駆動と約600kmの航続距離 これが新型「VW ID.7 GTX」の重要な性能だ!
EVとしてのGTI登場!340馬力のパワーと全輪駆動と約600kmの航続距離 これが新型「VW ID.7 GTX」の重要な性能だ!
AutoBild Japan
【日本向けの生産終了】 日本で販売する最後の「C3」に限定車「メルシー!」を70台設定
【日本向けの生産終了】 日本で販売する最後の「C3」に限定車「メルシー!」を70台設定
AUTOCAR JAPAN
m-tech の「クロモリアクスルシャフトシリーズ」に油冷GSX-R用が登場!
m-tech の「クロモリアクスルシャフトシリーズ」に油冷GSX-R用が登場!
バイクブロス
ホンダ『モンキー125』、カラーリングを変更し7月25日に発売…価格は45万1000円
ホンダ『モンキー125』、カラーリングを変更し7月25日に発売…価格は45万1000円
レスポンス
メルセデスに5000ユーロの罰金。ハミルトンがジャッキを引きずってピットアウト/オーストリアGP
メルセデスに5000ユーロの罰金。ハミルトンがジャッキを引きずってピットアウト/オーストリアGP
AUTOSPORT web
「えっ…!」どう開けるの? 意外過ぎる開閉方法! パカッと左右に開く「観音開きドア」の国産車3選
「えっ…!」どう開けるの? 意外過ぎる開閉方法! パカッと左右に開く「観音開きドア」の国産車3選
くるまのニュース
オージーケーカブトが「SHUMA」にNEWグラフィック「TREAD」を追加!コンパクトさとスタイリッシュさをより一層際立たせたデザイン
オージーケーカブトが「SHUMA」にNEWグラフィック「TREAD」を追加!コンパクトさとスタイリッシュさをより一層際立たせたデザイン
バイクのニュース
トヨタ『ハイエース』デザイントートバッグ新発売…大人の普段使い
トヨタ『ハイエース』デザイントートバッグ新発売…大人の普段使い
レスポンス
その時、神話は生まれた── 当事者たちが振り返る 1992年のデイトナ24時間レース 日本人チーム優勝への意地とプライド
その時、神話は生まれた── 当事者たちが振り返る 1992年のデイトナ24時間レース 日本人チーム優勝への意地とプライド
ベストカーWeb
ロールス・ロイスとベントレーが何百台も集結! 16世紀の英国バーリー・ハウスに4つのラインアップのビスポークモデルが展示されました
ロールス・ロイスとベントレーが何百台も集結! 16世紀の英国バーリー・ハウスに4つのラインアップのビスポークモデルが展示されました
Auto Messe Web

みんなのコメント

24件
  • フジミのNSX辺りはマジでフジミの暗黒期だったからなぁ…。
    タミヤ前期ベースとは言えよくここまで仕上げたなぁと感心する。
  • 今RC213V作ってます。
    エアブラシも無く、スプレーでなんとか塗装しております。
    本体とディテールアップパーツと塗料で一万超え。
    久しぶりに作ってるけど、塗装が難しい〜
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.03880.0万円

中古車を検索
NSXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.03880.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村