ホンダ「CB125R」は新エンジン搭載、ZX-25Rより太い「SFF-BP」倒立フォークを採用!
2020/11/30 07:00 WEBヤングマシン 22
2020/11/30 07:00 WEBヤングマシン 22
ユーロ5に適合しながらパワーアップ
ホンダは欧州で125ccクラスのスポーツネイキッド「CB125R」の2021年モデルを発表した。新型エンジンを搭載するフルモデルチェンジで、ユーロ5適合ながらパワー&トルクアップを果たし、新たにSHOWA製φ41mmSFF-BP倒立フォークまで採用している。
ホンダ新型「グロム」価格とスペックが判明! タイ&欧州の全カラーバリエーションも
ここでも来たかロングストローク化! 規制適合とパフォーマンスアップに欠かせない?
ホンダは欧州で新型「CB125R」を発表した。
新エンジンに5速MTの’21ホンダ グロム、まもなく登場【走りもカスタムもイケる1台】
新型ホンダCB125Rはユーロ5対応:DOHCヘッド&SFF-BP倒立ゲット
ニンジャ400、SR400、CB400シリーズの三つ巴! 2020年の販売台数ランキング・400ccクラス
【実車公開】大型バイクの王道! ホンダの新型『CB1300SF』と『CB1300SB』はSPもいいけど、スタンダードに存在感アリ!【2021新車ニュース/Honda CB1300 SUPER FOUR/SUPER BOL D’OR】
BMW R18試乗インプレッション【アメリカンVツインとは対極の味わい深いライドフィール】
新型ホンダNC750X国内モデルの価格&発売日が決定【軽量化&4馬力アップ!】
最強の通勤快速!? ヤマハ原付二種スクーター「アクシスZ」に新色“マットグリーン”登場
オフロード走破力とクルージング性能を両立なんてありえない!? オールラウンダーとして進化したホンダ「CRF250 RALLY」
アプリリア、新型『RSV4』を世界初公開…デザイン刷新、排気量増でパワーアップ
【映像】この質感で110万円から! AT免許でも乗れる「レブル1100」1stインプレッション
’21ホンダADV150の国内カラー展開はタイ仕様から派生!?【金ホイールで質感アップ】
新型ヤマハMT-09は排気量アップ×軽量化×最新電脳【モノアイルックでフルチェン決行】
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
三菱エクリプスクロスPHEVはキャンパーも注目するハイブリッドの価格で買えるプラグインハイブリッド
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい